教室紹介

CATEGORY

認知症学教室Dementia Medicine

教育・社会貢献業績紹介

教授和田 健二(わだ けんじ)

教育業績

学部教育:授業科目

【3年】神経系(2学期[1コマ])

【4年】老年医学(2学期[1コマ])

【6年】神経(1学期[1コマ])

学園関連施設での講義

【川崎医療短期大学】病態治療学Ⅴ(前期[2コマ])

【川崎医療短期大学】認知症の理解Ⅱ(前期[4コマ])

【川崎医療短期大学】認知症のある人への生活支援・連携(後期[7コマ])

社会貢献

学会運営に関する活動

【日本神経学会】ガイドライン統括委員会 評価・調整委員(年~)

2022年11月24日から2年間

【日本神経学会】組織強化戦略本部認知症分野対策プロジェクトチームメンバー(年~)

2023年1月28日から2年間

【日本神経学会】認知症対策特別委員会 委員(年~)

2023年1月28日から2年間

【日本神経学会】認知症疾患診療ガイドライン作成委員会 委員長(2022年~)

2022年11月24日から5年間

【日本神経学会】認知症セクション委員(2023年~)

2023年6月1日から2年間

【日本神経治療学会】ガイドライン統括委員会・認知症対応ワーキングチーム 委員(2022年~)

2024年11月まで

論文査読

Dementia Japan(2回)

Kawasaki Medical Journal(1回)

Alzheimer's Research & Therapy(2回)

Current Aging Science(1回)

Discover Mental Health(1回)

BMC Neurology(1回)

Scientific Report(3回)

European Journal of Medical Research(1回)

共用試験への派遣実績

1回

認定講習会、医師会、市民公開講座、産業界を対象とした講義・講演

【認知症の疫学】

第24回 中・四国老年期認知症研究会 教育講演3 講師(2023年5月20日)

【認知症の理解を深めよう】

倉敷市健康長寿課 令和5年度 認知症マイスター養成研修 フォローアップ研修 講師(2023年5月24日)

【認知症の予防と悪化について】

令和5年度 岡山県栄養士会医療・福祉事業部合同研修会 講師(2023年9月10日)

【若年性認知症の理解を深める~認知症の人の社会参加を目指して~】

認知症の人と家族の会岡山県支部 倉敷市委託事業 
(令和5年度 倉敷地域自立支援協議会 第3回 相談支援部会)
認知症の人の社会参加活動の体制整備事業に係る研修 講師(2023年11月17日)

【認知症の診断と治療に関する基本知識】

令和5年度 岡山県薬剤師会 薬剤師認知症対応力向上研修《Web配信》 講師(2024年2月18日)

【認知症の初期の方へのアプローチ】

伊丹市社会福祉協議会 伊丹市地域包括支援センター
令和5年度 認知症ケア多職種協働研修会《オンライン研修》 講師(2024年2月19日)

産学官連携活動

・大学コンソーシアム岡山 生涯学習講座「吉備創生カレッジ」にて講義
【会 場】 山陽新聞社本社ビル(さん太キャンパス)
【分 野】 医療福祉講座
【科 目】 超高齢社会における認知症
【テーマ】「認知症との共生社会をめざして」(2023年6月7日)

研究成果の公開、マスメディア等での活動

・【連 載】多様な認知症の今とこれから 第4回『認知症を発症するまでの経過は?』 
     月刊ぽ~れぽ~れ7月号 (公財)認知症の人と家族の会(2023年7月25日発行)

・山陽新聞[総合]提言2023
    『認知症700万人時代 偏見解消し真の共生を』(2023年12月10日)

・毎日新聞 [きょうのセカンドオピニオン] Q.夫が初期のアルツハイマー病に
     A.『まずは進行具合の把握を』(2023年12月27日)

大学運営

各種委員会・研究センター・ワーキンググループ活動

【委員】川崎医科大学 同附属病院倫理委員会

※採用年度より前の教育・社会貢献業績データは登録されていません。