キャンパスライフ
学生寮
学生寮
- 生涯の友との出会い -
学びながら楽しむ
寮生活にはそんな魅力も
本学の特色の一つとして1学年に寮生活が義務づけられており、ここでの仲間との生活が豊かな人間性を身につけるための大きな力となり、生涯の友を得る最良の場所ともなっています。
キャンパス内の学生寮には、個室の他に共同生活を重視した広い共用スペースが設けられています。建物は閑静な自然環境の中にあって、豊かな生活空間を提供しています。
男子寮
女子寮
学生寮概要
学生寮の意義
本学の1学年に義務づけられている全寮制度は、建学の理念実現の第一歩として位置付けているもので、一般大学のいわゆる学生寮(自治寮)とは根本的にその意義を異にした“教育の場”であるということを認識してください。
寮の桜
女子寮の個室
学生寮の目的
これらのことは、寮生活の目的を理解し、進んで研修に励み、自己実現しようという意欲的な態度により必ず体得できるものであり、さらにその姿勢は寮生活を明るく希望溢れる豊かな時間にすることでしょう。
女子寮学習室
男子寮学習室
施設・設備等の紹介
校舎棟と地下道続きに建てられており、男子寮と女子寮に別れています。全室個室で、冷暖房その他の設備を完備し、舎監3人、寮母3人、整備員5人の合計11人で管理されています。
- 所在地
〒701-0192 岡山県倉敷市松島577
- 寮生の居室備品
勉強机、椅子、本棚、収納付き畳ベッド、冷蔵庫、クローゼット、部屋干しポール、全身鏡が備えてあります。
- 寮内の共同使用施設・備品
共用の施設・備品は次のとおりです。また、アイロン、掃除機、体温計、簡単な工具類は、舎監に申し出て使用できます。
ラウンジ:テレビ、テーブル、ソファ
湯沸かし室:電子レンジ、IHコンロ
洗濯室:洗濯機、衣類乾燥機
浴室 - 寮外の施設紹介
【日本郵便(郵便局)】
庄郵便局:徒歩10分
ポスト:附属病院本館棟1階玄関、本館棟8階に設置【銀行】
中国銀行 川崎学園出張所:本館棟8階
ATM:本館棟2階、8階に設置【お買物】
24時間営業の大型スーパー:医大西門の北約100m
※近くにはホームセンターもあり、大変便利です【交番】
医大西門の北約50m
ラウンジ
食堂
書店
ATM
学生寮ライフ
医科大学の学びに集中できる
1学年全寮制のメリット
医学生1年目に
集中できる環境新しい生活に対する
安心感経験豊かな
舎監・寮母のサポート
出身地や年齢は違うけれども、“良医”になるという同じ志を持つ仲間として、寝食や学修といった時間をともにすることは大学生活の中だけではなく、将来に向けて、必ず役に立つ経験となります。チーム医療の現場において重視されるコミュニケーション能力、医師が社会的責任を果たすうえで必要不可欠な規範意識や協調性を高めることにも関わります。
新しい生活の始まり、学修と生活の両立など、今後6年間の第一歩としてのリズムを作るうえで大変重要な1年目です。その1年目を学修に集中できるように経験豊かな舎監さん、寮母さんがサポートしています。
寮生活Q&A
- 寮で病気になった時、心配ですが?
- 常駐の舎監、寮母の職員がいます。万一の病気の時はすぐに川崎医科大学附属病院の外来(時間外は救急外来)で受診します。
24時間対応していますので安心して寮生活をおくることができます。
朝、登校時刻になっても登校しない学生は、舎監や寮母がその学生の個室を訪れ、病気の場合は病院で受診させます。手術や長期加療を要する場合および入院の時には直ちに保護者に連絡いたします。 - 寮の中でインターネットが使用できますか?
- 各個室で、インターネットを使用することができます。その際、パソコンは無線LANを利用して接続します。
- 寮のセキュリティはどのようになっていますか?
- 寮の出入り口のドアには全てICカードキーが設置されており、寮生と関係教職員だけが開閉できるシステムになっています。
- 個室の他に、寮内に勉強できる施設がありますか?
- 寮内には共用スペースがあり、1学年に必要な参考書や骨モデルを置いていて、いつでも勉強できるようにしています。
- 物品購入はどこですればいいのでしょうか?
- 大学内に色々な売店があります。また、西門の北約100mに24時間営業の大型スーパーがあります。
更に中庄駅(徒歩10分)から岡山駅まで電車で11分、倉敷駅まで4分程度です。 - 門限はありますか?
- あります。門限は午後10時です。
- 外泊はできますか?
- 下記の場合のみ許可しています。
1.帰省 2.入院 3.学友会活動に伴う遠征・合宿 4.保護者承認の旅行 5.冠婚葬祭 - 保護者から寮生への電話は取り次いでいただけますか?
- 緊急の場合を除き、電話の呼び出しは午後10時までです。それ以降は直接学生への携帯電話やメールをご利用ください。
- 自動車やバイクは持ち込めますか?
- 寮生の自動車・バイクの運転は禁止です。自転車の使用は可能で自転車置場も設置しています。
2学年からは、自動車・バイクの使用はできます。