教室紹介

CATEGORY

運動器外傷・再建整形外科学教室Orthopaedic Surgery and Traumatology

スタッフ紹介

教育重点及び概要

 整形外科では運動を司る器官を構成する関節(骨・軟骨・半月)や組織(筋肉・靭帯・神経)の損傷から発生する疾病や外傷を治療対象としています。つまり、その対象は脊椎(脊柱)・脊髄、骨盤、上肢(肩、肘、手、手指)、下肢(股、膝、足、足指)などで、痛み、しびれ、そして運動機能障害になります。疾病や疼痛のために日常生活はもとより就労、就学そしてスポーツ活動が妨げられている人の「早期の社会復帰」、「クオリティ・オブ・ライフ(QOL:生活の質)の改善」ができるように安心で安全な医療を提供します。
 運動器外傷・再建整形外科学では「運動器外傷に対する治療法の研究・開発を行い、国内の運動器外傷に関する教育を牽引する」ことを目標とし、臨床面においても防ぎえた外傷後遺障害(preventable trauma disability)を最小限に抑えるべく治療していきます。また整形外科学でも主要領域の一つである整形外傷学、骨折治療を基幹研究分野として、実臨床に応用、還元できる研究を行う所存です。さらに本学の教育目標でもある「良医」の育成にも通ずるよう、救急外傷における整形外傷治療の重要性や学問としての整形外傷の魅力を啓蒙していきます。

研究分野および主要研究テーマ

 運動器外傷・再建整形外科学はスポーツ・外傷整形外科学と共同して、主に川崎医科大学総合医療センター(岡山市北区中山下)にて診療・研究・教育を行っています。臨床研究では「機能再建を重視した外傷治療とその臨床的評価」を軸とした研究を展開しています。基礎研究では、整形外傷学,骨折治療を基幹とする下記のようなテーマにて研究を行います。

  1. 骨折に対する新しい再生促進法の開発と研究
  2. コンピューター支援ナビゲーション骨折手術の開発と研究
  3. 正常骨ならびに骨折に対する3次元形態解析
  4. 骨癒合不全の研究
  5. 骨欠損治療法の開発