教室紹介

CATEGORY

救急総合診療医学教室〈寄附講座〉Emergency and General Medicine

スタッフ紹介

 超高齢化社会を迎え、地域包括ケアシステムを構築する上において医師をはじめとした医療者の確保、特に、救急医療と幅広い総合診療に対応できる医療者等の育成、そして地域への供給が必要となります。
 当教室は、岡山県の救急・総合診療にかかわる医療者の教育・研修を担当する目的で、岡山県の寄附講座として開設されました。

  1. 救急診療と総合診療の臨床能力をあわせ持つ医師「救急総合診療医」の育成
  2. 地域の救急医療、総合診療を支える職種の生涯教育
  3. 地域包括システムを支える人材を育成するための生涯教育

以上の3つの目的で、活動を行っております。

 現在進められている地域医療構想では、その地域の医療機関が協力し、地域に合った急性期から慢性期まで医療サービスが住民に対して滞りなく実施されることが目標とされています。しかし、岡山県では5つの二次医療圏がありますが、高梁・新見、真庭、および津山・英田の3つの医療圏における人口当たりの医師数は全国平均を下回っています。岡山県の受療動向から各医療圏の自己完結率をみると、入院全般では、県南東部、県南西部で9割以上ですが、津山・英田が8割、真庭が7割、高梁・新見が6割となっています。また、救命救急入院では、県南東部、県南西部で9割以上、津山・英田が8割以上、真庭が6割、高梁・新見が3割です。救急搬送時間の平均は全ての医療圏で32分から34分となっています。こういった課題の解決につながる活動を、日々行っております。
 医療、特に地域医療において、救急診療と総合診療の臨床能力をあわせ持つ医師「救急総合診療医」の育成は重要であり、また、そのような医師とともに地域医療を支える看護師や他の医療者、さらには救急救命士などと連携した地域のチーム医療の構築はより重要であると考えております。 
 この寄附講座が、将来の岡山県における医療充実のため、医師や研修医をはじめ、コメディカルを含めた教育の一環として、地域の実情を鑑みてより質の高い内容を提供できますよう、今後も活動事業を計画的に進めてまいります。 
 地域医療に従事される皆様は、寄附講座で開催いたします教育セミナー等にご参加をいただき、医療の現場で役立てていただければ幸いです。

2021年度活動実績(2022年3月末現在)

1 学外における救急・総合診療医学のための教育セミナー

県北中山間地域におけるICLSや教育セミナーは、昨年度同様に新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止としています。
また、岡山市消防局救急課や県内消防局・本部から救急救命士への指導について要請があり、Web会議システムを使用した①Webセミナー(救急症例検討会)を、県北医療圏における各種課題や今後の地域医療に関してWeb形式による検討会・勉強会の開催希望があったため②Web会議を、新見医師会との共催で③Web教育セミナーを開催しています。

① Webセミナー(18:00~19:30):救急症例検討会

※この表は横にスクロールします。

通算 地域 日程 会場 講師 演題 参加
人数
1 第1回 県南東部
消防本部
R3.6/30
(水)
川崎医科大学
総合医療センター
WebによるLive配信
家永慎一郎
(川崎医科大学)
「現場活動を振り返る症例検討会」 11
② Web会議(19:00~20:00)

※この表は横にスクロールします。

通算 地域
(医療圏)
日程 会場 講師 演題 参加
人数
1 第1回 県北 R3.6/30
(水)
川崎医科大学
総合医療センター
Web開催
杉本 研
(川崎医科大学)
「県北医療圏における現状と課題」 8
2 第2回 県北・
県南東部
R3.9/22
(水)
川崎医科大学
総合医療センター
Web開催
杉本 研
(川崎医科大学)
地域医療を考える勉強会
「フレイル診療に関する実情と対策」
6
3 第3回 県南東部・
県南西部
R4.3/22
(火)
川崎医科大学
総合医療センター
Web開催
羽井佐 実
(川崎医科大学)
新型コロナウイルス感染症等への対策の現状と課題 6
③ Web教育セミナー(19:00~20:15)

※この表は横にスクロールします。

通算 地域 日程 会場 講師 演題 参加
人数
1 第34回 新見 R4.1/26
(水)
川崎医科大学
総合医療センター
WebによるLive配信
杉本 研
(川崎医科大学)
「高齢生活習慣病患者におけるフレイル・サルコペニアの重要性」 26

2学内における教育啓発活動

川崎医科大学総合医療センターの医療従事者や職員に対する教育啓発活動の一環として①二次救命処置(ICLSコース)を、総合診療医の育成として初期臨床研修医のための②Emergency Room Conference(及びTechnical Conference並びにWeek End Conference)を、それ以外にも初期臨床研修医の要望もあり③症例の振り返りとしてミニレクチャーを開催しています。

① 二次救命処置(ICLSコース):
 (羽井佐 実;川崎医科大学 総合外科特任教授)

※この表は横にスクロールします。

コース名 会場 日程 CD インストラクター 担当
世話人
参加
人数
1 一般
ICLSコース
川崎医科大学
総合医療センター
R3.7/31
(土)
羽井佐 実 9 羽井佐 実
家永慎一郎
6
2 一般
ICLSコース
川崎医科大学
総合医療センター
R3.10/2
(土)
羽井佐 実 9 羽井佐 実
家永慎一郎
6
3 研修医
ICLSコース
川崎医科大学
総合医療センター
R4.1/29
(土)
羽井佐 実 7 羽井佐 実
家永慎一郎
6
4 研修医
ICLSコース
川崎医科大学
総合医療センター
R4.2/5
(土)
羽井佐 実 10 羽井佐 実
家永慎一郎
6
② Emergency Room Conference:
 ※はTechnical Conferenceを、◎はWeek End Conferenceを兼ねる

※この表は横にスクロールします。

日程 会場 指導医 演題 受講者
1 R3.5/15(土) 川崎医科大学
総合医療センター
家永慎一郎 「救急外来での診療」 11
2 R3.6/19(土) 川崎医科大学
総合医療センター
家永慎一郎 ※「救急でのエコー(実践)」 7
3 R3.10/9(土) 川崎医科大学
総合医療センター
家永慎一郎 ※「救急での挿管」 12
4 R3.11/13(土) 川崎医科大学
総合医療センター
家永慎一郎 ※「CPA時の対応」 8
5 R4.1/15(土) 川崎医科大学
総合医療センター
家永慎一郎 「中毒・トキシフロジー」 9
6 R4.2/19(土) 川崎医科大学
総合医療センター
猶本 良夫 ◎「医療訴訟等に対する考え方」 8
7 R4.3/12(土) 川崎医科大学
総合医療センター
家永慎一郎 「症例の振り返り」 5
③ 研修医ミニレクチャー:
 随時開催(研修医の要望)、救急外来での少人数指導分は除く

※この表は横にスクロールします。

日程 会場 指導医 演題 受講者
1 R3.7/10(土) 川崎医科大学
総合医療センター
家永慎一郎 「気管支喘息急性期治療」 5
2 R3.7/17(土) 川崎医科大学
総合医療センター
家永慎一郎 「CPA時の死亡診断書の書き方」
「鼻出血の対応」
4
3 R3.7/24(土) 川崎医科大学
総合医療センター
家永慎一郎 「熱中症」 4
4 R3.8/7(土) 川崎医科大学
総合医療センター
家永慎一郎 「止血・縫合」 3
5 R3.8/14(土) 川崎医科大学
総合医療センター
家永慎一郎 「ICLS」「病院避難」 3
6 R3.8/21(土) 川崎医科大学
総合医療センター
家永慎一郎 「尿路結石」「斜視」 5
7 R3.9/4(土) 川崎医科大学
総合医療センター
家永慎一郎 「けいれん発作時の対応」 2
8 R3.9/11(土) 川崎医科大学
総合医療センター
家永慎一郎 「解離」「鎮痛」 4
9 R3.9/18(土) 川崎医科大学
総合医療センター
家永慎一郎 「心不全」 3
10 R3.10/16(土) 川崎医科大学
総合医療センター
家永慎一郎 「腸重積」 5
11 R3.10/30(土) 川崎医科大学
総合医療センター
家永慎一郎 「閉塞性shock」 4
12 R3.11/27(土) 川崎医科大学
総合医療センター
家永慎一郎 「肺閉塞」 3
13 R3.12/11(土) 川崎医科大学
総合医療センター
家永慎一郎 「CPA対応」 3
14 R3.12/18(土) 川崎医科大学
総合医療センター
家永慎一郎 「ICの仕方」 6
15 R3.12/25(土) 川崎医科大学
総合医療センター
家永慎一郎 「今週の印象深い症例」 6
16 R4.3/19(土) 川崎医科大学
総合医療センター
家永慎一郎 「septic shock、低体温」 5