教育・社会貢献業績紹介
教授三木 淳司(みき あつし)
教育業績
- 学部教育:授業科目
-
【4年】眼・視覚系(1学期[6コマ])
【5年】臨床実習Ⅳ・Ⅴ(通年[203コマ])
【6年】眼科(2学期[2コマ])
- 学園関連施設での講義
-
【川崎医療福祉大学】感覚矯正学概論(関係法規を含む), 言語聴覚・視能療法学概論(関係法規を含む)(春学期[1コマ])
【川崎医療福祉大学】神経眼科学(春学期[14コマ])
【川崎医療福祉大学】臨床視能学Ⅰ(春学期[2コマ])
【川崎医療福祉大学】小児眼科学(春学期[3コマ])
【川崎医療福祉大学】眼疾病学(秋学期[15コマ])
【川崎医療福祉大学】視器の機能解剖学(秋学期[15コマ])
【川崎医療福祉大学】視能臨地実習Ⅲ(秋学期[70コマ])
【川崎医療福祉大学】医学概論(秋学期[1コマ])
【川崎医療福祉大学】視能訓練学Ⅱ(秋学期[2コマ])
社会貢献
- 学会運営に関する活動
-
【日本弱視斜視学会】理事(2010年~)
ホームページ・研究・査読・用語委員
【日本眼科学会】Section Editor, Japanese Journal of Ophthalmology(2021年~)
Reviewing Editorとして、査読者を選出し、査読結果を確認し、総括判定を行う
【日本眼科学会】専門医制度委員会委員(2023年~)
日本眼科学会専門医認定試験試験委員会試験委員、日本眼科学会専門医制度委員会資格認定委員会委員、日本眼科学会専門医制度卒後研修委員会専門委員
【日本神経眼科学会】理事(2011年~)
「神経眼科」編集委員会Editorial board、日本神経眼科学会認定神経眼科相談医学術委員会委員長、国際奨学金(筒井―藤野基金)選考委員副委員長、2025/2/16(日)第6回中国四国神経眼科セミナーを主催(場所:岡山コンベンションセンター)
- 論文査読
-
Japanese Journal of Ophthalmology(8回)
- 他大学、教育機関での講義
-
新潟大学(2回)
新潟医療福祉大学(4回)
- 研究成果の公開、マスメディア等での活動
-
・■掲載媒体 講談社:Webメディア『コクリコ』
https://cocreco.kodansha.co.jp/
2024.4.22、第1回デジタル時代の子どもの目のトラブルとケア
○三木淳司
「子どもの目の異変 スマホ、パソコン、ゲーム・・・「要注意な症状」を専門医が解説」
https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/fys2Z
2024.4.23 第2回デジタル時代の子どもの目のトラブルとケア
○三木淳司
「子どもの「スマホ内斜視」 小児眼科医が解説する「両目が内側に寄りすぎる症状」とは」
https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/ACNor
2024.4.24 第3回デジタル時代の子どもの目のトラブルとケア
〇三木淳司
「小学生で進みやすい子どもの「近視」 専門医が教える正しい「進行予防策」」
https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/B2Vy6
大学運営
- 各種委員会・研究センター・ワーキンググループ活動
-
【解剖委員会】解剖委員会の一メンバーとして活動
【川崎医科大学臨床研究審査委員会技術専門員】特定臨床研究の審査
※採用年度より前の教育・社会貢献業績データは登録されていません。