CATEGORY
過去のお知らせ
- 2023年11月14日
- 2024年購読雑誌について
- 2023年10月31日
- 除籍雑誌(ブラウジング雑誌のバックナンバー)を差し上げます
- 2023年9月26日
- <雑誌製本について>
主に2022年の講読雑誌と寄贈・交換雑誌の一部を、製本準備のため
10月10日(火)から貸出禁止となり、作業室へ取り込みます。
未製本雑誌架にないときは、図書館職員にお尋ねください。
業者引渡しの11月中旬以後は、12月中旬まで利用できません。ご了承ください。 - 2023年9月19日
- 休日開館の実施について
- 2023年9月7日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第76回のテーマは、“リウマチ科医の推し本 教えます”です。
展示中の資料は貸出もできます。ぜひご覧ください。
【写真はこちらから】 - 2023年8月15日
- <臨時閉館のお知らせ>
台風接近に伴い、8月15日(火)は、17時で閉館します。 - 2023年8月9日
- 除籍図書(請求記号Q~QP)を差し上げます
- 2023年7月18日
- <開館時間の変更について>
下記の期間は、開館時間が変更となります。
期間 8月5日(土)~ 8月12日(土)
時間 平日 8:30 ~ 17:00
土曜日 8:30 ~ 12:30
※8月14日(月)より平日8:30~20:00,土曜8:30~17:00開館いたします。 - 2023年7月3日
- <廃棄資料を差し上げます>
以下の日程で廃棄資料を差し上げます。ご希望の方は、どうぞご自由にお持ち帰りください。
実施期間:2023年7月3日(月)~2023年7月31日(月)
実施場所:図書館カウンター前ラウンジコーナー
内容一例:月刊タウン情報おかやま、医師国家試験問題集など - 2023年6月19日
- 休日開館の実施について
- 2023年6月13日
- 【UpToDate活用術】UpToDate計算ツールのご案内
- 2023年5月23日
- 医中誌Web旧バージョン(Ver.5)並行稼働終了について
- 2023年5月15日
- 学外利用者の図書館利用再開について
- 2023年5月15日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第75回のテーマは、“肺癌外科手術の歴史と変遷”です。
展示中の資料は貸出もできます。ぜひご覧ください。
【写真はこちらから】 - 2023年5月15日
- <雑誌製本について>
主に2022年の購読雑誌の製本が終了しました。
書庫5層西、書庫3層東、書庫3層西に配架しております。どうぞご利用ください。 - 2023年5月1日
- UpToDateアカウントの運用方法について:UN/PWを忘れた場合、メールアドレスを変更したい場合等
- 2023年4月11日
- 2022年度下半期 貸出ランキングを発表します
- 2023年3月29日
- 「今日の診療」データ更新のご案内
- 2023年3月29日
- <メディカルオンライン リモートアクセスの仕様変更について>
2023年4月1日(土)より、リモートアクセス仕様が変更となりますので、ご案内いたします。
(変更前)一度登録すれば期限の制約なし
(変更後)リモートアクセスの機能に180日(約6ヵ月)の有効期限が設けられます
【詳しくはこちら】
- 2023年3月16日
- <雑誌製本について>
主に2022年の購読雑誌を製本に出しました。
4月下旬まで利用できません。ご了承ください。
詳細はOPACをご覧ください。 - 2023年3月4日
- <UpToDateアカウントの継続・引継ぎ利用について>
UpToDateの個人アカウントは、転入・転出後でも引き続き利用可能です。
【詳しくはこちら】 - 2023年3月1日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第74回のテーマは、“川﨑祐宣先生-現代につなぐ医の心-”です。
展示中の資料は貸出もできます。ぜひご覧ください。
【写真はこちらから】 - 2023年2月22日
- <開館時間の変更について>
開館時間を変更します。
期間 3月 25日 土曜日
時間 8:30 ~ 12:30 - 2023年2月8日
- 除籍資料を差し上げます
- 2023年1月10日
- <廃棄資料を差し上げます>
以下の日程で廃棄資料を差し上げます。ご希望の方は、どうぞご自由にお持ち帰りください。
実施期間:2023年1月10日(火)~2023年2月10日(金)
実施場所:図書館カウンター前ラウンジコーナー
内容一例:月刊タウン情報おかやまなど - 2022年12月15日
- <雑誌製本について>
主に2021年の講読雑誌と寄贈・交換雑誌の一部の製本が終了しました。
書庫5層西、書庫3層東、書庫3層西に配架しております。どうぞご利用ください。 - 2022年12月8日
- 【重要】<館外文献複写・現物借用サービス(ILL)のシステム更新・停止に伴う入手遅延について>
国立情報学研究所の館外文献複写・現物借用サービス(ILL)がシステム更新のため、
以下の期間、停止します。
停止期間:令和5(2023)年1月23日(月)~31日(火)
これは全国的なシステム停止のため、他大学からの依頼受付を行わない大学図書館が
多数出る可能性があります。館外文献複写サービス等を希望する方は、
1月10日(火)頃までにお申し込みください。当館の対応は、以下のとおりです。
利用者の皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
【図書館の対応】 影響期間:令和5(2023)年1月10日頃~31日
◆利用者からの申込
マイライブラリから入力(通常通り)
◆医大図書館から他大学への依頼
依頼先があれば依頼、依頼先がない場合は再開後(2/1以降)に依頼
※依頼先がない場合等に連絡が必要な時は、コメント欄に入力をお願いします。
◆複写にかかる料金
銀行振込または郵便振替等になる場合があり、振込手数料程度、高くなる可能性がある。
(システム停止により料金相殺サービスが利用できないため)
◆ドキュメントデリバリーサービス(DDS)
影響なし(通常通り)
◆医大図書館から学園内図書館への依頼
影響なし(通常通り)
※至急の場合は、医大図書館までご一報ください。(内線:27301) - 2022年12月1日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第73回のテーマは、“今話題の腸内フローラをもっと知ろう”です。
展示中の資料は貸出もできます。ぜひご覧ください。
【写真はこちらから】 - 2022年11月24日
- 除籍資料を差し上げます(お知らせ)
- 2022年11月21日
- <開館時間の変更について>
下記の期間は、開館時間が変更となります。
期間 12月24日(土)~ 12月28日(水)
時間 平日 8:30 ~ 17:00
土曜日 8:30 ~ 12:30
休館日 12月29日 (木) ~ 1月3日(火)
※1月4日(水)より平日8:30~20:00,土曜8:30~17:00開館いたします。 - 2022年11月14日
- <2023年購読雑誌について>
【詳しくはこちら(学内限定)】 - 2022年10月20日
- <雑誌製本について>
主に2021年の講読雑誌と寄贈・交換雑誌の一部を製本に出しました。
12月中旬まで利用できません。ご了承ください。
詳細はOPACをご覧ください。 - 2022年9月20日
- <雑誌製本について>
主に2021年の講読雑誌と寄贈・交換雑誌の一部を、製本準備のため
10月3日(月)から貸出禁止となり、作業室へ取り込みます。
未製本雑誌架にないときは、図書館職員にお尋ねください。
業者引渡しの10月下旬以後は、12月中旬まで利用できません。ご了承ください。 - 2022年9月9日
- 【KinoDen】システムメンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ(2022/9/22)
- 2022年9月2日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第72回のテーマは、“「外科病理学」の紹介”です。
展示中の資料は貸出もできます。ぜひご覧ください。
【写真はこちらから】 - 2022年7月19日
- ProQuest Ebook Centralから無料のOpen Access Completeがリリースされました!
- 2022年7月7日
- <図書館サービス 再開しました>
図書館情報管理システムLIMEDIOのバージョンアップ作業のため停止していた図書館サービスが、再開しました。どうぞご利用ください。 - 2022年7月5日
- <開館時間の変更について>
下記の期間は、開館時間が変更となります。
期間 8月6日(土)~ 8月13日(土)
時間 平日 8:30 ~ 17:00
土曜日 8:30 ~ 12:30
※8月15日(月)より平日8:30~20:00,土曜8:30~17:00開館いたします。 - 2022年7月1日
- <廃棄資料を差し上げます>
以下の日程で廃棄資料を差し上げます。ご希望の方は、どうぞご自由にお持ち帰りください。
実施期間:2022年7月1日(金)~2022年7月30日(土)
実施場所:図書館カウンター前ラウンジコーナー
内容一例:月刊タウン情報おかやま、医師国家試験問題集など
- 2022年6月24日
- <知らないと損する!ジャーナル・インパクトファクター活用術 2022>
Clarivate社から上記オンラインセミナー(2022年7月12日(火)14:00-14:40開催)のお知らせがありました。
詳細・お申込みはこちらから - 2022年6月20日
- <図書館サービス一時停止について>
図書館情報管理システムLIMEDIOのバージョンアップ作業のため、
以下のとおり、一部のサービスを除き図書館サービスが一時停止いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
サービス停止日 : 2022年7月5日(火)~7日(木)
停止するサービス: オフラインによる貸出返却以外のすべてのサービス
※電子ジャーナル、電子ブック、データベースは通常どおり利用できます - 2022年6月14日
- ラウンジコーナーの展示替えをしました。
第13回のテーマは「The Lady with the Lamp」です。
イギリスの看護師で、教育者・統計学者でもあったフローレンス・ナイチンゲールに関する資料を展示・紹介しています。「看護師」という職制を確立し、病院改革を行った偉人にまつわる貴重な資料をぜひご覧ください。
【写真はこちらから】 - 2022年5月18日
- <本当にインパクトのある論文を読んでいますか?(Web of Science初級編)>
Clarivate社から次のとおりオンラインセミナー開催のお知らせがありました。
本セミナーではWeb of Scienceを使って、まず知っておきたい基本的な操作や、インパクトのある論文を見つける方法をわずか30分の間でお伝えします。
〇開催日:2022年5月24日(火)
〇開催時間:14:00-14:30
〇対象:論文を執筆する研究者・学生・教職員の皆様、論文執筆を支援する役職の皆様
〇参加費:無料(事前登録制)
〇プログラム概要:・Web of Scienceとは?
・インパクトのある論文をいち早く見つけるコツ
・リモートアクセスの方法
・Web of Scienceと合わせて利用できる無料ツールなどの
ご紹介
〇詳細・お申込み>>こちらから - 2022年5月17日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第71回のテーマは「リハビリテーション医学の広がり」です。
展示中の資料は貸出もできます。ぜひご覧ください。
【写真はこちらから】 - 2022年5月12日
- <開館時間の変更について>
6月2日より、以下のとおり開館いたします。
期 間:2022年6月2日(木)~
時 間:平 日 8:30~20:00
土曜日 8:30~17:00
休館日:日曜日・祝日
※感染状況等により変更することがあります。
※学外者(KAWASAKI CLUB会員を含む)の利用はできません。 - 2022年5月11日
- <松島・岡山キャンパス間図書取寄せ・返送サービスを始めました>
松島キャンパス⇔岡山キャンパス間の図書館資料の取寄せ、返送ができます。
ただし同じキャンパス間(=医福大図書館)からの取寄せ、返送はできません。直接出向いてご利用ください。
【詳細はこちら】 - 2022年4月27日
- 【解消】<医中誌Web サービスの障害のお知らせ>
障害は解消され、復旧しました。(2022.4.27 15:00)
現在(2022年4月27日)10時50分ごろより、「医中誌Web」および「最新看護索引Web」でサービスにログインできない、または正常に動作しない状態となっております。復旧次第、お知らせいたしますので、しばらくお待ちください。
- 2022年4月27日
- <雑誌製本について>
主に2021年の購読雑誌の製本が終了しました。
書庫5層西、書庫3層東、書庫3層西に配架しております。どうぞご利用ください。 - 2022年4月13日
- <UpToDate徹底活用セミナーのご案内>
臨床意思決定支援ツールUpToDateの提供元であるウォルターズ・クルワーから、次のとおりオンラインセミナー開催のお知らせがありました。
従来の「UpToDate入門オンラインセミナー」と一部重複しますが、
より踏み込んだ解説や未紹介のコンテンツ・機能の紹介を行いますので、同講座を受講済みでもお楽しみいただけます。皆様お誘いあわせの上、是非ご参加ください。
○開催日:2022年5月10日(火)
○開催時間:17:30~18:10(開始15分前よりシステムへのログインは可能です)
○対象:UpToDateご契約施設の医師・薬剤師・コメディカル
○参加費:無料(事前登録制)
○詳細・お申し込み >>こちらから - 2022年4月5日
- <「今日の診療」データ更新のご案内>
データベース「今日の診療」の収録書籍が2022年3月29日に更新されました。
更新内容は以下のとおりです。
【新規】標準的医療説明
【改訂】今日の治療指針2022
今日の整形外科治療指針 第8版
今日の皮膚疾患治療指針 第5版
治療薬マニュアル2022
※「患者説明資料」も181点に増量
どうぞご利用ください。 - 2022年4月5日
- <図書購入願の様式が一部変更になりました>
図書購入願の様式が一部変更になりました。(保管場所追加)
新様式は図書館ホームページ > 各種願・届等用紙 よりダウンロードできます。
また、マイライブラリからも購入依頼が可能です。 - 2022年4月1日
- <メディカルオンラインのリモートアクセスについて>
2022年4月1日より、リモートアクセスが可能になりました。Myページに登録したメールアドレス/パスワードでご利用ください。
【詳しくはこちら】 - 2022年3月10日
- <雑誌製本について>
主に2021年の購読雑誌を製本に出しました。
4月下旬まで利用できません。ご了承ください。
詳細はOPACをご覧ください。 - 2022年3月1日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第70回のテーマは「川崎学園50年のあゆみと未来へのメッセージ」です。
展示中の資料は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2022年3月1日
- <開館時間の変更について>
下記の期間は、開館時間が変更となります。
期 間 3月22日(火)~3月26日(土)
時 間 平 日8:30~17:00
土 曜8:30~12:30
※3月28日(月)より平日8:30~19:00,土曜8:30~12:30開館いたします。 - 2022年2月22日
- <UpToDateアカウントの継続・引継ぎ利用について>
UpToDateの個人アカウントは、転入・転出後でも引き続き利用可能です。
【詳しくはこちら】 - 2022年1月25日
- <図書購入願早期提出のお願い>
図書購入におきまして、今年度内の予算執行をご希望の方は、2月18日(金)までに図書購入願を図書館にご提出ください。洋書等で入手に時間を要するものはご希望に添えない場合があります。
次年度の予算執行で問題ない場合は、この限りではありません。
ご理解、ご協力をお願いいたします。 - 2022年1月17日
- <雑誌製本について>
主に2021年の購読雑誌は、製本準備のため
1月31日(月)から貸出禁止となり、作業室へ取り込みます。
未製本雑誌架にないときは、図書館職員にお尋ねください。
3月10日(木)以後は、4月下旬まで利用できません。ご了承ください。 - 2022年1月13日
- <機関リポジトリサービス一時停止のお知らせ>
JAIRO Cloudのサーバーメンテナンスに伴い、以下のとおり、機関リポジトリサービスが一時停止します。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
◆停止期間:2022年1月13日(木)13:00-14:00
◆停止するサービス:サイトの閲覧・検索等 - 2022年1月11日
- <廃棄資料を差し上げます>
以下の日程で廃棄資料を差し上げます。
ご希望の方は、どうぞご自由にお持ち帰りください。
実施期間:2022年1月11日(火)~2022年2月12日(土)
実施場所:図書館カウンター前ラウンジコーナー
内容一例:月刊タウン情報おかやま、新潮文庫など - 2022年1月8日
- <Springer社の電子ブックにおけるアクセス不具合について>
Springer社の電子ブックの一部にアクセス不具合(リンク切れ)があります。
図書館ホームページの電子ブックリンク集、またはOPACからアクセスできない場合は、以下の方法をお試しいただくか医大図書館までお問合せください。
◆アクセス方法
【SpringerLink】 > 書名で検索 - 2021年12月17日
- <雑誌製本について>
主に2020年の講読雑誌と寄贈・交換雑誌の一部の製本が終了しました。
書庫5層西、書庫3層東、書庫3層西に配架しております。どうぞご利用ください。 - 2021年12月7日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第69回のテーマは「手術学の歴史-絶対死の時代からロボット支援手術まで-」です。
展示中の資料は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2021年12月6日
- 開館時間が変更となります。
期 間 12月27日(月)・12月28日(火)
時 間 8:30~17:00
休館日 12月29日(水)~1月3日(月)
※1月4日(火)より平日8:30~19:00、土曜日8:30~12:30開館いたします。 - 2021年11月20日
- <UpToDate徹底活用セミナーのご案内>
臨床意思決定支援ツールUpToDateの提供元であるウォルターズ・クルワーから、次のとおりオンラインセミナー開催のお知らせがありました。
従来の「UpToDate入門オンラインセミナー」と一部重複しますが、
より踏み込んだ解説や未紹介のコンテンツ・機能の紹介を行いますので、同講座を受講済みでもお楽しみいただけます。皆様お誘いあわせの上、是非ご参加ください。
○開催日:2021年11月24日(水)
○開催時間:17:30~18:10(開始15分前よりシステムへのログインは可能です)
○対象:UpToDateご契約施設の医師・薬剤師・コメディカル
○参加費:無料(事前登録制)
○詳細・お申し込み >>こちらから - 2021年11月15日
- <2022年購読雑誌について>
【詳しくはこちら(学内限定)】 - 2021年11月10日
- <令和3年度川崎医科大学附属図書館利用者アンケート調査結果について>
図書館利用者アンケートにご協力いただきありがとうございました。その集計結果をご報告いたします。
改善可能なことは前向きに検討させていただきますので、今後ともご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
集計結果はこちら - 2021年11月1日
- ラウンジコーナーの展示替えをしました。
テーマは「解剖学の芽生え」です。
人体を解剖することは、日本では江戸時代まで公的に禁止されていました。
西洋からもたらされた解剖学は、日本の医学に大きな影響を与えます。
「解体新書」や「医範提綱」など、解剖学を日本人に広く知らしめた古医書を展示・紹介しています。
ぜひご覧ください。 - 2021年10月21日
- <開館時間の変更について>
以下のとおり、開館時間を変更いたします。
期 間:11月1日(月)~当面の間
時 間:平 日 8:30~19:00
土曜日 8:30~12:30
休館日:日曜日・祝日
※感染状況等により変更することがあります。
※学外者(KAWASAKI CLUB会員を含む)の利用はできません。 - 2021年10月8日
- <UpToDateオンラインセミナーのご案内>
臨床意思決定支援ツールUpToDateの提供元であるウォルターズ・クルワーから、次のとおりオンラインセミナー開催のお知らせがありました。
UpToDateの活用に必須となる基本機能を30分でクイックにご紹介する、「30分でわかる!UpToDate入門オンラインセミナー」を開催します。皆様お誘いあわせの上、是非ご参加ください。
○開催日:2021年10月19日(火)
○開催時間:18:30~19:00(開始15分前よりシステムへのログインは可能です)
○対象:UpToDateご契約施設にお勤めのお客様
○参加費:無料(事前登録制)
○詳細・お申し込み >> こちらから - 2021年10月4日
- <図書館利用者アンケートの実施について>
このアンケートは、医科大学図書館利用者のニーズを把握し、今後の図書館運営およびサービスの
参考とするために実施いたします。皆さまのご意見をお聞かせください。
アンケート結果は当館ホームページに掲載予定です。
●調査期間 :10月4日(月)~10月29日(金)
●アンケート:全17問 所要時間 約5分(無記名式)
●調査対象 :川崎医科大学学生・川崎医科大学教職員・来館者等
→【アンケート入口】
→【ポスターはこちら】
※Internet Explorer以外のブラウザを使用してください。 - 2021年9月7日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第68回のテーマは「肝がん撲滅に向けて」です。
展示中の資料は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2021年9月7日
- <雑誌製本について>
主に2020年の講読雑誌と寄贈・交換雑誌の一部を、製本準備のため
9月21日(火)から貸出禁止となり、作業室へ取り込みます。
未製本雑誌架にないときは、図書館職員にお尋ねください。
業者引渡しの10月下旬以後は、12月下旬まで利用できません。ご了承ください。 - 2021年8月30日
- <ScienceDirectにおけるInternetExplore11サポート終了のご案内>
Microsoft社のInternet Explorer 11(IE11)の廃止決定に伴い、ScienceDirectは、2021年10月1日以降、IE11へのサポートを終了することとなりました。
今後のScienceDirect推奨ブラウザは、Microsoft Edge 、Firefox、Google Chromeとなります。
2021年10月1日以降、IE11によるScienceDirectへのアクセスは引き続き可能ですが、ScienceDirectに備わる最新の画面表示や機能等は保証できません。 - 2021年7月1日
- <廃棄資料を差し上げます>
以下の日程で廃棄資料を差し上げます。
ご希望の方は、どうぞご自由にお持ち帰りください。
実施期間:令和3年7月1日(木)~令和3年7月31日(土)
実施場所:図書館カウンター前ラウンジコーナー
内容一覧:月刊タウン情報おかやま、医師国家試験問題集など - 2021年5月24日
- <Current Decision Support(診療支援システム)の導入について>
医大図書館では、診療支援システム「Current Decision Support」を導入しました。
「Current Decision Support」は、3,000疾患/700病状の所見/全処方薬の情報を掲載している診療マニュアルです。2,000名の著名医師が監修や編集更新に携わり定期的に更新されます。
どうぞご利用ください。
【ご利用はこちら】(川崎医科大学内限定) - 2021年5月18日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第67回のテーマは「目の健康を守る」です。
展示中の資料は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2021年4月28日
- <雑誌製本について>
主に2020年の講読雑誌の製本が終了しました。
書庫5層西、書庫3層東、書庫3層西に配架しております。どうぞご利用ください。 - 2021年3月29日
- <「今日の診療Web」データ更新のご案内>
「今日の診療Web」には、医学書院のベストセラー書籍15冊が収載されており、診断・治療に関する情報を収録しています。
その収録書籍のデータ更新が2021年3月29日(月)に実施されます。
◆今回更新される書籍
・「今日の治療指針2021年版」
・「今日の小児治療指針 第17版」
・「治療薬マニュアル2021」
・「臨床検査データブック2021-2022」
◆その他の収録書籍
・「今日の治療指針2020年版」
・「今日の診断指針 第8版」
・「今日の整形外科治療指針 第7版」
・「今日の救急治療指針 第2版」
・「今日の皮膚疾患治療指針 第4版」
・「今日の精神疾患治療指針 第2版」
・「新臨床内科学 第10版」
・「内科診断学 第3版」
・「急性中毒診療レジデントマニュアル 第2版」
・「ジェネラリストのための内科診断リファレンス」
・「医学書院医学大辞典 第2版」
◆利用方法
・医科大学内の学内LANに接続されたPCからアクセスできます。
・同時アクセス数:5
以下の場所からご利用ください。
・図書館ホームページ>「今日の診療Web」>「書籍一覧」
・図書館ホームページ>「電子ブック」>「今日の診療Web」>「書籍一覧」 - 2021年3月25日
- <エルゼビア社のScienceDirectにサブジェクト・コレクションが追加されます>
2021年4月1日より、エルゼビア社が提供する電子ジャーナルScienceDirectに3分野が追加されます。現在契約中の雑誌 約870誌とあわせて合計 約1,200誌へアクセスが可能になります。
どうぞご利用ください。
詳細は 【こちら】をご覧ください。
- 2021年3月18日
- <館外文献複写申込に新サービス「ドキュメントデリバリーサービス(DDS)」が加わりました>
ドキュメントデリバリーサービス(DDS)は、専門の業者を通して論文 PDF が入手できるサービスです。これまで、館外文献複写申込をすると、紙媒体でしか文献を入手できませんでしたが、このDDSを利用すると、図書館の手配により教員研究費等で論文のPDF が入手できます。
1文献あたりの利用料金は、雑誌により異なりますが、4,000円程度からです。
詳細は こちらをご覧ください。 - 2021年3月11日
- <雑誌製本について>
主に2020年の購読雑誌を製本に出しました。
4月下旬まで利用できません。ご了承ください。
詳細はOPACをご覧ください。 - 2021年3月4日
- <UpToDateの「よくある質問」掲載のお知らせ>
臨床意思決定支援ツールUpToDateについての「よくある質問」を図書館ホームページ > 情報検索リンク集に掲載しました。
【詳しくはこちら】 - 2021年3月1日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第66回のテーマは「川崎学園創立50周年記念 これまでの軌跡を辿り、未来をはじめよう」です。
展示中の資料は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2021年2月26日
- <メディカルオンラインの電子ジャーナル大量ダウンロード警告について>
2月24日の14時から17時にかけて「メディカルオンライン」収録の「神経眼科」に対し、大量ダウンロードが検知され、提供元より警告がありました。
利用する際には、必要なときに必要な論文だけをダウンロードするようにしてください。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
メディカルオンラインで提供されている論文のダウンロードについては主に以下の行為が禁止されています。
【メディカルオンライン法人会員規約 第 9 条(禁止行為)】
1. ロボット等による機械的な大量ダウンロード
2. 特定の雑誌を対象とした大量のダウンロード
----------------------------------------------------------------------------------------------------
今回の警告は 2.特定の雑誌を対象とした大量のダウンロードに抵触するものでした。
大量ダウンロードを行うと、大学全体での利用が停止されることもありますので、十分にご注意ください。 - 2021年2月1日
- <電子ブック「Fast Factsブックシリーズ」(Karger) 無料アクセスのご案内>
カルガー社の電子ブック「Fast Facts」シリーズは、2021年1月より無料アクセスできるようになりました。
このシリーズは臨床トピックを簡潔にまとめたもので、医療における知識のギャップを埋め、医療専門家、患者、およびその他の医療関係者間のコミュニケーションに役立つツールです。
既刊だけでなく、毎年15~20タイトル刊行予定のFast Facts新刊にもアクセスができるようになります。
ぜひ、ご活用ください。
【アクセスはこちら】
- 2021年1月18日
- <雑誌製本について>
主に2020年の購読雑誌は、製本準備のため
2月1日(月)から貸出禁止となり、作業室へ取り込みます。
未製本雑誌架にないときは、図書館職員にお尋ねください。
3月11日(木)以後は、4月下旬まで利用できません。ご了承ください。 - 2021年1月18日
- <除籍資料を差し上げます(お知らせ)>
この度、図書館では以下の資料を除籍しました。
つきましては、川崎学園所属の教職員・学生に限り、ご希望の方にお譲りいたしますので、リストをご覧いただきメールにてご連絡ください。
1.実施期間:2021年1月18日(月)~2021年1月30日(土)
2.除籍対象:図書、視聴覚資料2,872冊
・除籍リスト①視聴覚資料
・除籍リスト②出版年が古く、別置している一般教養図書等
3.メール記入事項:件名は「除籍資料希望」にし、所属・氏名・連絡先も必ず明記してください。
リストから以下をお知らせください。
・No.
・資料ID
・書名
※除籍リストの該当部分をコピー&ペーストしていただくか、ご希望の図書がわかるようExcelデータを加工の上、メールに添付してください。
4.メールアドレス:medtosho@med.kawasaki-m.ac.jp
※お申し出のあった方から先着順でお譲りしますのでご了承ください。
※差し上げる準備が整いましたら図書館からご連絡いたします。 - 2021年1月15日
- <寄贈資料を差し上げます>
以下の日程でブラウジング寄贈資料を差し上げます。
ご希望の方は、どうぞご自由にお持ち帰りください。
実施期間:令和3年1月18日(月)~令和3年2月17日(水)
実施場所:図書館カウンター前ブラウジングコーナー
内容一覧:月刊タウン情報おかやまなど
- 2021年1月4日
- <UpToDateオンラインセミナーのご案内>
臨床意思決定支援ツールUpToDateの提供元であるウォルターズ・クルワーから、次のとおりオンラインセミナー開催のお知らせがありました。
UpToDateの活用に必須となる基本機能を30分でクイックにご紹介する、「30分でわかる!UpToDate入門オンラインセミナー」を開催します。当日は操作方法等に関するご質問も承っておりますので、お気軽にご参加ください。
○開催日:2021年1月20日(水)、26日(火)
○開催時間:18:30~19:00(18:15頃よりシステムへのログインは可能です)
○対象:UpToDateご契約施設にお勤めのお客様
○参加費:無料(事前登録制)
○詳細・お申し込み
>>1月20日 こちらから
>>1月26日 こちらから
- 2020年12月24日
- <雑誌製本について>
主に2019年の講読雑誌と寄贈・交換雑誌の一部の製本が終了しました。
書庫5層西、書庫3層東、書庫3層西に配架しております。どうぞご利用ください。 - 2020年12月4日
- <年末年始の休館のお知らせ>
休館日 12月29日(火)~1月3日(日)
※1月4日(月)より開館いたします。 - 2020年12月3日
- <機関リポジトリサービス一時停止のお知らせ>
JAIRO Cloudのセキュリティアップデートに伴い、以下のとおり、機関リポジトリサービスが一時停止します。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
◆停止期間:2020年12月9日(水)15:00-18:00
◆停止するサービス:サイトの閲覧・検索等 - 2020年11月12日
- <雑誌製本について>
主に2019年の講読雑誌と寄贈・交換雑誌の一部を製本に出しました。
12月下旬まで利用できません。ご了承ください。
詳細はOPACをご覧ください。 - 2020年11月11日
- <2021年購読雑誌について>
【詳しくはこちら(学内限定)】 - 2020年11月9日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第65回のテーマは「DNA・二重らせん・PCR」です。
展示中の資料は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2020年11月6日
- <ラウンジ展示ケースの展示替えについて>
テーマは「感染症と日本人」です。
現在、新型ウイルスが猛威をふるい、私たちの社会生活に大きな影響を与えています。
病原体の姿かたちが見えなかった時代に、日本人がどのように感染症と向き合ってきたのか、
古医書を通じてその一端に触れてみてください。 - 2020年10月3日
- <UpToDate®の利用について>
UpToDate®が導入されました。 UpToDate®は、最新の医療情報がリアルタイムでアップデートされ、WiFi環境での教室での使用に加え、4G回線あるいはデータをタブレット端末にダウンロードしておくことで、臨床実習中の診療現場においてもEBM教育を行うことが可能となります。 学内LANに接続している端末からアカウント登録すると、学外からもアクセスが可能となり、また、6ヶ月間はアカウントが自動継続されます。どうぞご利用ください。
(図書館HPトップのバナーからもご利用いただけます)
URL: 【アクセスはこちら】
利用方法: 【基本操作マニュアルはこちら】
個人アカウント登録方法: 【個人アカウント登録方法はこちら】
日本語でUpToDateを読む方法(正しく翻訳されないため推奨はしません):【PC版はこちら】
【スマホ/タブレット版はこちら】 - 2020年9月28日
- <雑誌製本について>
主に2019年の講読雑誌と寄贈・交換雑誌の一部を、製本準備のため
10月12日(月)から貸出禁止となり、作業室へ取り込みます。
未製本雑誌架にないときは、図書館職員にお尋ねください。
11月12日(木)以後は、12月下旬まで利用できません。ご了承ください。 - 2020年7月28日
- 【重要】<学外利用者の利用制限について>
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当面の間、
学外利用者(含:KAWASAKI CLUB会員)の利用を中止いたします。
ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
なお、利用の再開につきましては、図書館ホームページにてお知らせいたします。
対象 : 学外利用者(含:KAWASAKI CLUB会員)
期間 : 2020年7月28日(火)~当面の間
※川崎学園およびその関連施設(九曜学園、旭川荘等)の学生・教職員の方は利用できます。 - 2020年7月18日
- <医中誌Web臨時リモートアクセスについて【4/30まで→
7/31 8/31まで延長されました】>
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、期間限定で医中誌Webが学外でも利用できます。お役立てください。
※期間限定の特別措置のため、リモートアクセスした状態では、OPACへのリンクや契約している電子ジャーナルへのリンクなどは表示されません。
有効期間:4月30日(木)まで→ 7月31日(金) →8月31日(月)まで延長されました
ID/パスワード:【こちら(医科大学・附属病院・総合医療センター内限定)】
なお、ID/パスワードが閲覧できない方は、件名を「医中誌Web臨時リモートアクセス申請」とし、職員(学籍)番号と名前を明記の上、
medtosho◎med.kawasaki-m.ac.jp へメールでご連絡ください。(◎は@に置き換えてください。)
- 2020年7月14日
- <機関リポジトリサービス一時停止のお知らせ>
JAIRO Cloudのサーバーメンテナンスに伴い、以下のとおり、機関リポジトリサービスが一時停止します。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
◆停止期間:2020年7月21日(火)15:00-16:00
◆停止するサービス:サイトの閲覧・検索等 - 2020年7月1日
- <寄贈資料を差し上げます>
以下の日程でブラウジング寄贈資料を差し上げます。
ご希望の方は、どうぞご自由にお持ち帰りください。
実施期間:2020年7月1日(水)~2020年7月31日(金)
実施場所:図書館カウンター前ブラウジングコーナー
内容一覧:月刊タウン情報おかやまなど
- 2020年5月30日
- <南江堂オンラインJournal無償公開 学外からの利用について>
オンラインで無償公開されている以下の6誌が、学外からも利用できるようになりました。
希望される方は、件名を「南江堂オンラインJournal学外利用申請」とし、職員(学籍)番号と名前を明記の上、medtosho◎med.kawasaki-m.ac.jp へメールでご連絡ください。(◎は@に置き換えてください。)
対象雑誌:内科、外科、整形外科、別冊整形外科、胸部外科、がん看護
有効期間:5月31日(日)まで →6月30日(火)まで延長されました
利用可能な方:医科大学学生 、医科大学・附属病院・総合医療センター所属の教職員
利用方法:【利用ガイドはこちら】
URL:【アクセスはこちら】
- 2020年5月23日
- <メディカルオンライン臨時リモートアクセスについて【
5/31まで →7/31まで延長されました】>
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、期間限定でメディカルオンラインが学外でも利用できます。
希望される方は、件名を「メディカルオンライン臨時リモートアクセス申請」とし、職員(学籍)番号と名前を明記の上、medtosho◎med.kawasaki-m.ac.jp へメールでご連絡ください。(◎は@に置き換えてください。)
有効期間:5月31日(日)まで →7月31日(金)まで延長されました
利用可能な方:医科大学学生 、医科大学・附属病院・総合医療センター所属の教職員
- 2020年5月19日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第64回のテーマは「神経内科学~神経難病への挑戦~」です。
展示中の資料は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2020年4月27日
- 【重要】<図書館開館時間変更について>
以下のとおり開館時間を変更します。
ご不便をおかけしますが、ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。
期間:2020年4月27日(月)~当面の間
時間:平日8:30~17:00
土曜日:8:30~12:30
休館日:日曜日、祝日 - 2020年4月23日
- <【文献複写サービス】お届け遅延の可能性について>
新型コロナウイルス感染拡大により、大学図書館等において臨時休館等の措置をとる機関が増加しています。この影響により、文献複写サービス(他大学等からのコピーの取り寄せ)において、通常よりも時間がかかるケース、または、当面の間、資料を利用できないケースの発生が見込まれます。大変ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
- 2020年4月21日
- <雑誌製本について>
主に2019年の講読雑誌の製本が終了しました。
書庫5層西、書庫3層東、書庫3層西に配架しております。どうぞご利用ください。 - 2020年4月21日
- <南江堂オンラインJournal無償公開のお知らせ【5/31まで】>
南江堂より、以下の6誌がオンラインで無償公開されています。どうぞご利用ください。
対象雑誌:内科、外科、整形外科、別冊整形外科、胸部外科、がん看護
有効期限:5月31日(日)まで
利用方法:【利用ガイドはこちら】
URL:【アクセスはこちら】
※医科大学、附属病院、総合医療センター内で医科大学のネットワークに接続していれば利用できます。 - 2020年4月20日
- <医中誌Webサービス停止のお知らせ>
医中誌Webが以下の日程でサービスを一時停止いたします。
メンテナンス作業は2回実施し、作業が完了し次第、サービスを再開いたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願いいたします。
【1回目】
停止時間:2020年4月23日(木) 午前0時~午前2時
【2回目】
停止時間:2020年4月24日(金) 午後11時~ 4月25日(土)午前5時
- 2020年4月20日
- <医学書院『系統別看護国家試験WEB法人サービス フルプラン』および『eナーストレーナー』
無料公開のお知らせ【5/31まで】>
学生の自宅学習支援として医学書院よりWEBオンライン教材が無料公開されています。
どうぞご利用ください。
有効期間:5月31日(日)まで
【無料公開コンテンツはこちら】 - 2020年4月1日
- <KAWASAKI CLUB会員向け文献複写サービス開始>
KAWASAKI CLUB会員の方向けに、川崎学園内および他機関に所蔵している文献を取り寄せ、郵送でお届けするサービスを開始しました。医科大学図書館が受付窓口となります。詳しくは【KAWASAKI CLUB会員の方】のページをご覧ください。
※川崎学園在職中の会員は、このサービスではなく、マイライブラリから申し込んでください。
- 2020年3月12日
- <雑誌製本について>
主に2019年の購読雑誌を製本に出しました。
4月下旬まで利用できません。ご了承ください。
詳細はOPACをご覧ください。 - 2020年3月3日
- <新型コロナウイルス関連コンテンツについて>
新型コロナウイルス関連コンテンツが、各出版社より無料公開されています。以下のリンクからご利用ください。
【Elsevier】
●Coronavirus Research Hub(対象:研究者)(2020/5/1追加)
【Coronavirus Research Hub】
●COVID-19 Healthcare Hub(対象:医療従事者)(2020/5/1追加)
【COVID-19 Healthcare Hub】
●Lancetシリーズの論文を無料公開
・THE LANCET/COVID-19 Resource Centre
【https://www.thelancet.com/coronavirus】
●新型コロナウイルスについての包括的な情報を集約したインフォメーションセンター
・Novel Coronavirus Information Center ◆(英語・一部中国語)
【https://www.elsevier.com/connect/coronavirus-information-center】
●Cell Press Coronavirus Resource Hub
【https://www.cell.com/2019-nCOV】
● 学術出版各社の COVID-19 関連のインフォメーションサイト一覧
・International Association of STM Publishers
【https://www.stm-assoc.org/about-stm/coronavirus-2019-ncov/】
【SpringerNature】
●新型コロナウイルス(2019-nCoV)に関する情報サイトを公開
【https://www.springernature.com/gp/researchers/campaigns/coronavirus】
【New England Journal of Medicine】
●New Coronavirus(Covid-19)Topic Page
【nejm.org/coronavirus】
【JAMA】
●JAMA Network Coronavirus Disease 2019 Resource Center
【Coronavirus Disease 2019 Resource Center】
【紀伊國屋】
●新型コロナウイルス感染症COVID-19に関する海外文献サイト
【https://mirai.kinokuniya.co.jp/2020/02/9235】
※ブラウザは、Google Chrome / Firefox推奨(Internet Explorerには対応しておりません)
【丸善雄松堂】(2020/4/22追加)
●外国雑誌・洋書eBook・データベースの無償提供に関する案内
【http://kw.maruzen.co.jp/ln/covid19_info.html】
【Wolters Kluwer(Ovid)】
●COVID-19(新型コロナウイルス)関連リソース
【COVID-19 Resources & Tools(Coronavirus Resources)】 - 2020年3月2日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第63回のテーマは「川﨑祐宣先生-現代につなぐ医の心-」です。
展示中の資料は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2020年2月28日
- 開館時間を変更します。
期間 3月21日(土)~3月28日(土)
時間 平日 8:30~17:00
土曜日 8:30~12:30 - 2020年1月31日
- <除籍資料を差し上げます(お知らせ)>
この度、図書館では以下の資料を除籍しました。
つきましては、川崎学園所属の教職員・学生に限り、ご希望の方にお譲りいたしますので、リストをご覧いただきメールにてご連絡ください。
1.実施期間:2020年1月31日(金)~2020年2月14日(金)
2.除籍対象:図書2,734冊
【除籍リスト①:診療ガイドライン、癌取扱い規約等】
【除籍リスト②:出版年が古く、別置している一般教養図書等】
3.メール記入事項:件名は「除籍資料希望」にし、所属・氏名・連絡先も必ず明記してください。
リストから以下をお知らせください。
・リスト番号と資料No.
・資料ID
・書名
※除籍リストの該当部分をコピー&ペーストしていただくか、ご希望の図書がわかるようExcelデータを加工の上、メールに添付してください。
4.メールアドレス:medtosho@med.kawasaki-m.ac.jp
※お申し出のあった方から先着順でお譲りしますのでご了承ください。
※差し上げる準備が整いましたら図書館からご連絡いたします。 - 2020年1月28日
- <寄贈資料を差し上げます>
以下の日程でブラウジング寄贈資料を差し上げます。
ご希望の方は、どうぞご自由にお持ち帰りください。
実施期間:令和2年1月29日(水)~令和2年2月28日(金)
実施場所:図書館カウンター前ブラウジングコーナー
内容一例:月刊タウン情報おかやまなど - 2020年1月21日
- <図書購入願早期提出のお願い>
図書購入におきまして、今年度内の予算執行をご希望の方は、2月14日(金)までに図書購入願を図書館にご提出ください。洋書等で入手に時間を要するものはご希望に添えない場合があります。ご理解、ご協力をお願いいたします。 - 2020年1月20日
- <雑誌製本について>
主に2019年の購読雑誌は、製本準備のため
2月3日(月)から貸出禁止となり、作業室へ取り込みます。
未製本雑誌架にないときは、図書館職員にお尋ねください。
3月12日(木)以後は、4月中旬まで利用できません。ご了承ください。 - 2020年1月17日
- <機関リポジトリサービス一時停止のお知らせ>
JAIRO Cloudのサーバーメンテナンスに伴い、以下のとおり、機関リポジトリサービスが一時停止します。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
◆停止期間:2020年1月22日(水)15:00-16:00
◆停止するサービス:サイトの閲覧・検索等 - 2019年12月28日
- <休日開館について>
3学期末試験期間のため、以下のとおり休日開館をいたします。
1月5日(日)、12(日)、13(月・祝)、19(日)
2月2日(日)、9(日)、11(火・祝)、16(日)
★1月26日(日)は、地域枠入試・一般入試一次試験のため休館です。
開館時間:8:30~17:00
(利用は学園内の学生・教職員のみです。) - 2019年12月23日
- <雑誌製本について>
主に2018年の講読雑誌と寄贈・交換雑誌の一部の製本が終了しました。
書庫5層西、書庫3層東、書庫3層西に配架しております。どうぞご利用ください。 - 2019年12月20日
- <図書館Webサービスがリニューアルしました>
図書館システムバージョンアップに伴い、OPAC(蔵書検索)やマイライブラリが新しくなりました。どうぞご利用ください。
【OPAC Top】
- 2019年12月18日
- <図書館サービス一時停止について>
図書館情報管理システムLIMEDIOのバージョンアップ作業のため、以下のとおり、一部のサービスを除き図書館サービスが一時停止いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
サービス停止日 : 令和元年12月19日(木)~20日(金)
停止するサービス: オフラインによる貸出返却以外のすべてのサービス
(注)電子ジャーナル、電子ブック、データベースは通常どおり利用できます。
(注)12月20日(金)は、動作確認終了後、サービスを再開します。 - 2019年12月2日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第62回のテーマは「整形外科 社会における役割」です。
展示中の資料は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2019年11月26日
- 開館時間が変更となります。
期間 12月21日(土)~12月28日(土)
平日 8:30~17:00 土曜日 8:30~12:30
休館日 12月29日(日)~1月3日(金)
※1月4日(土)より通常どおり開館いたします。
- 2019年11月21日
- <2020年購読雑誌について>
【詳しくはこちら(学内限定)】 - 2019年11月18日
- <ジャーナルの質を判断するために>
近年、オープンアクセスジャーナルの増加に伴い、一部に高額な投稿料を請求したり、査読が十分でない粗悪なジャーナル(通称:ハゲタカジャーナル)の存在が明らかになっています。研究論文投稿の際に、ジャーナルの質を判断するための確認方法の一例を医大図書館ホームページに掲載しましたので、参考にしてください。
(医大図書館ホームページ⇒右側メニュー その他-論文投稿・著作権ポリシー⇒ ジャーナルの質を判断するために) - 2019年11月6日
- <総合診療データベース「今日の診療Web」について>
「今日の診療Web」には、医学書院のベストセラー書籍15冊が収載されており、診断・治療に関する情報を収録しています。
◆収録内容
・「今日の治療指針2019年版」
・「今日の治療指針2018年版」
・「今日の診断指針 第7版」
・「今日の整形外科治療指針 第7版」
・「今日の小児治療指針 第16版」
・「今日の救急治療指針 第2版」
・「臨床検査データブック2019-2020」
・「治療薬マニュアル2019」
・「今日の皮膚疾患治療指針 第4版」
・「今日の精神疾患治療指針 第2版」
・「新臨床内科学 第9版」
・「内科診断学 第9版」
・「急性中毒診療レジデントマニュアル 第2版」
・「ジェネラリストのための内科診断レファレンス」
・「医学書院医学大辞典 第2版」
◆利用方法
・医科大学内の学内LANに接続されたPCからアクセスできます。
・同時アクセス数:5
以下の場所からご利用ください。
・図書館ホームページ>「今日の診療Web」>「書籍一覧」
・図書館ホームページ>「電子ブック」>「今日の診療Web」>「書籍一覧」 - 2019年10月23日
- ラウンジ展示ケースの展示替えをしました。
テーマは「種痘の普及-天然痘撲滅へ-」です。
かつて世界各地で流行を繰り返した天然痘と
その予防接種である種痘に関する古医書を展示しています。
人類を襲った天然痘の脅威と種痘活動の記録をご覧ください。 - 2019年9月20日
- <休日開館について>
2学期末試験期のため、以下のとおり休日開館をいたします。
10月6日(日)、13日(日)、14日(月・祝)
11月4日(月・祝)、10日(日)
開館時間: 8:30 - 17:00
(利用は学園内の学生・教職員のみです。) - 2019年9月3日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第61回のテーマは「発展途上の心臓血管外科」です。
展示中の資料は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2019年8月13日
- 開館時間を変更します。
期間 8月13日(火)~ 8月17日(土)
時間 平日 8:30 ~ 17:00
土曜日 8:30 ~ 12:30 - 2019年7月22日
- <「New England Journal of Medicine」リモートアクセス機能がリリースされました>
利用者が個人アカウントを取得し、施設内(登録IPアドレスの範囲内)で一度サインインすると、
その施設の利用者として認証され、施設外でもNEJMウェブサイトへのアクセスが60日間可能となります。
・個人アカウントでサインインする方式のため、PCだけではなく、
タブレットやスマートフォンからもリモートアクセスが可能です。
・60日間のリモートアクセスの有効期限が終了した場合、もう一度登録IPアドレスの範囲内で
サインインを行えば再度有効となります。
・リモートアクセスで利用できるのは、サイトライセンス契約でアクセス可能となっている
記事・コンテンツのみです。個人年間購読者様向けのサービス(CME等)は利用できません。
【リモートアクセス設定方法】
(1)下記ページから、ユーザーごとに個人アカウントを作成する
https://cdf.nejm.org/register/reg_multistep.aspx?promo=ONFLNRC1
(2)登録IPアドレスの範囲内(サイトライセンスでアクセス可能となっている施設内のPC等)から、
個人アカウントでサインインすることで、60日間その施設のユーザーとして認証される。
(3)有効期間中、認証済の個人アカウントでサインインすれば、施設外でもNEJMの記事にアクセスが可能となる
※既に個人アカウントをお持ちの方は(2)から進めてください。
- 2019年7月22日
- <機関リポジトリサービス一時停止のお知らせ>
JAIRO Cloudのセキュリティアップデートに伴い、以下のとおり、機関リポジトリサービスが一時停止します。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
◆停止期間:2019年7月22日(月)15:00-18:00
◆停止するサービス:サイトの閲覧・検索等 - 2019年7月8日
- <除籍資料を差し上げます>
この度、図書館では下記の資料を除籍しました。
つきましては、川崎学園所属の教職員・学生に限り、ご希望の方にお譲りいたしますので、リストをご覧いただきメールにてご連絡ください。
1.実施期間:2019年7月10日(水)~2019年7月27日(土)
2.除籍対象:図書190冊 (発行後10年以上経過した医師国家試験問題集等)
【除籍図書リスト】
3.メール記入事項:件名は「除籍資料希望」にし、所属・氏名・連絡先も必ず明記してください。
リストから以下をお知らせください。
・No.
・資料ID
・書名
※除籍リストの該当部分をコピー&ペーストしていただくか、ご希望の図書がわかるようExcelデータを加工の上、メールに添付していただいても結構です
4.メールアドレス:medtosho@med.kawasaki-m.ac.jp
※お申し出のあった方から順に先着順でお譲りしますのでご了承ください。
※差し上げる準備が整いましたら図書館からご連絡いたします。 - 2019年6月29日
- <寄贈資料を差し上げます>
以下の日程でブラウジング寄贈資料を差し上げます。
ご希望の方は、どうぞご自由にお持ち帰りください。
実施期間:令和元年7月1日(月)~令和元年7月31日(水)
実施場所:図書館カウンター前ブラウジングコーナー
内容一例:月刊タウン情報おかやまなど - 2019年6月1日
- <休日開館について>
1学期末試験期のため、以下のとおり休日開館をいたします。
6月23日(日)、30日(日)
7月 7日(日)、14日(日)、15日(月・祝)
開館時間: 8:30 - 17:00
(利用は学園内の学生・教職員のみです。) - 2019年5月20日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第60回のテーマは「軽運動で脳をレベルアップしよう」です。
展示中の資料は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2019年5月11日
- <機関リポジトリサービス一時停止のお知らせ>
JAIRO Cloudのアップデートに伴い、以下のとおり、機関リポジトリサービスが一時停止します。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
◆停止期間:2019年5月13日(月)終日
◆停止するサービス:サイトの閲覧・検索等 - 2019年5月8日
- 医科大学図書館ホームページをリニューアルしました。
リニューアルに伴い、URLも新しくなりました。
新URL:https://m.kawasaki-m.ac.jp/library/
旧URLをブックマークされている方は、変更をお願いいたします。
- 2019年4月26日
- <雑誌製本について>
2018年購読雑誌と寄贈・交換雑誌の一部の製本が終了しました。
書庫5層西、書庫3層東、書庫3層西に配架しております。どうぞご利用ください。 - 2019年3月20日
- <長期貸出図書申込カードの廃止について>
平成31(2019)年4月1日より長期貸出図書申込カード(グリーンカード)の使用を中止し、図書館システムによる貸出処理のみとなります。
貸出手続き以外に変更点はありません。年2回の長期貸出図書点検も引き続き実施しますので、ご協力よろしくお願いいたします。 - 2019年3月18日
- <雑誌製本について>
2018年購読雑誌と寄贈・交換雑誌の一部を製本に出しました。
4月下旬まで利用できません。ご了承ください。
詳細はOPACをご覧ください。 - 2019年3月18日
- <雑誌製本について>
2018年購読雑誌と寄贈・交換雑誌の一部を製本に出しました。
4月下旬まで利用できません。ご了承ください。
詳細はOPACをご覧ください。 - 2019年3月1日
- 開館時間を変更します。
期間 3月23日(土)~ 3月30日(土)
時間 平日 8:30 ~ 17:00
土曜日 8:30 ~ 12:30 - 2019年3月1日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第59回のテーマは「川﨑祐宣先生-現代につなぐ医の心-」です。
展示中の資料は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2019年2月18日
- <機関リポジトリサービス一時停止のお知らせ>
JAIRO Cloudのメンテナンスに伴い、以下のとおり、機関リポジトリサービスが一時停止します。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
◆停止期間:平成31年2月18日(月)17:30-18:30
◆停止するサービス:サイトの閲覧・検索等 - 2019年2月3日
- <雑誌製本について>
2018年購読雑誌と寄贈・交換雑誌の一部は、製本準備のため
2月4日(月)から貸出禁止となり、作業室へ取り込みます。
未製本雑誌架にないときは、図書館職員にお尋ねください。
3月18日(月)以後は、4月下旬まで利用できません。ご了承ください。 - 2019年1月23日
- <雑誌製本について>
2017年洋雑誌と2017年以前の寄贈・交換雑誌の製本が終了しました。
書庫5層西、書庫3層東、書庫3層西に配架しております。どうぞご利用ください。 - 2019年1月18日
- <寄贈資料を差し上げます>
以下の日程でブラウジング寄贈資料を差し上げます。
ご希望の方は、どうぞご自由にお持ち帰りください。
実施期間:平成31年1月21日(月)~平成31年2月20日(水)
実施場所:図書館カウンター前ブラウジングコーナー
内容一例:月刊タウン情報おかやまなど - 2019年1月7日
- <雑誌の教室購読について>
雑誌の教室購読方法について図書館ホームページに掲載いたしました。下記の箇所よりご確認の上、ご希望の方は図書館までお申し出ください。
左側メニュー > その他 > 雑誌の教室購読について(川崎医科大学内限定)
- 2018年12月26日
- <休日開館について>
3学期末試験期のため、以下のとおり休日開館をいたします。
1月13日(日)、14日(月・祝)、20日(日)
2月 3日(日)、10日(日)、11日(月・祝)、17日(日)
★1月27日(日)は、地域枠入試・一般入試一次試験のため休館です。
開館時間: 8:30 - 17:00
(利用は学園内の学生・教職員のみです。) - 2018年12月20日
- <ブラウジングコーナー教養雑誌のラインナップが新しくなりました!!>
2019年より「ことりっぷマガジン」と「栄養と料理」が新たに購読となりました。バックナンバーは貸出も可能です。どうぞご利用ください。
【お知らせはこちら】【教養雑誌のラインナップはこちら】
- 2018年12月20日
- <「今日の診療」(同時アクセス数5)使い方ガイド>
画面と機能のリニューアルに伴い、使い方ガイドが作成されました。どうぞご利用ください。 【ガイドはこちらから】 リモートアクセスはご利用いただけません。 - 2018年12月14日
- <機関リポジトリサービス緊急サーバメンテナンスのお知らせ>
緊急のセキュリティ調査を行う必要が生じたため、
すべてのサービスを停止します。
現在、編集・検索・閲覧を含むすべての機関リポジトリサービスが
ご利用いただけません。
なお、順次、安全が確認されたサーバから再開いたします。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 - 2018年12月1日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第58回のテーマは「開頭術の歴史-人類の最初の外科手術は穿頭術-」です。
展示中の資料は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2018年11月26日
- <機関リポジトリサービス一時停止のお知らせ>
JAIRO Cloudのサーバメンテナンスに伴い、以下のとおり、機関リポジトリサービスが一時停止します。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
◆停止期間:平成30年12月3日(月)17:00-19:00
◆停止するサービス:サイトの閲覧・検索等 - 2018年11月21日
- 開館時間を変更します。
期間 12月22日(土)~ 1月5日(土)
時間 平日 8:30 ~ 17:00、土曜日 8:30 ~ 12:30
※12月29日(土)~ 1月3日(木)は休館です。 - 2018年11月16日
- 2019年購読雑誌について
【詳しくはこちら(学内限定)】 - 2018年10月22日
- ラウンジ展示ケースの展示替えをしました。
テーマは「アントニウス・ボードイン」です。日本に西洋の近代医学をもたらした
オランダ人医師ボードインに関する古医書を展示しています。
日本医学が大きく転換した幕末の医学史に触れてみてください。 - 2018年10月19日
- <学協会著作権ポリシーデータベース:SCPJ 休止のお知らせ>
サーバ設置機関の停電に伴い、以下の日程でサービスを一時休止します。
ご了承ください。
休止日時:10月26日(金)17時~10月29日(月)9時 - 2018年9月25日
- <休日開館について>
2学期末試験期のため、以下のとおり休日開館をいたします。
10月8日(月・祝)、14日(日)
11月4日(日)、11日(日)
開館時間: 8:30 - 17:00
(利用は、学園内の学生・教職員のみです。) - 2018年9月4日
- 【臨時閉館について】
9/4(火)は、悪天候のため、図書館は17時で臨時閉館いたします。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。 - 2018年9月4日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第57回のテーマは「消化器外科学と再生医療」です。
展示中の資料は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2018年8月23日
- 【臨時閉館について】
8/23(木)は、悪天候のため、図書館は17時で臨時閉館いたします。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。 - 2018年8月13日
- <LWW電子ジャーナルのインタフェイスが新しくなりました>
2018年6月より、Ovidで契約しているLWWジャーナルコンテンツのデュアルアクセスが可能になりました。機関のIPアドレスを経由していれば、Ovidプラットフォームに接続することなくフルテキストを含むジャーナルコンテンツを閲覧できます。
例えばGoogleなどの検索エンジンで表示された検索結果からでも、Ovidにログインすることなく直接フルテキストへアクセスできるようになりました。
詳細はこちら→ 【電子ジャーナルプラットフォームの進化形】 - 2018年7月19日
- 開館時間を変更します。
期間 8月13日(月)~ 8月17日(金)
時間 8:30 ~ 17:00 - 2018年7月7日
- <臨時閉館について>
7/7(土)、7/8(日)は、特別警報(大雨)のため、
図書館は臨時閉館いたします。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。 - 2018年6月30日
- <寄贈資料を差し上げます>
以下の日程でブラウジング寄贈資料を差し上げます。
ご希望の方は、どうぞご自由にお持ち帰りください。
実施期間:2018年7月2日(月)~2018年7月31日(火)
実施場所:図書館カウンター前ブラウジングコーナー
内容一例:月刊タウン情報おかやまなど - 2018年6月29日
- <メディカルオンラインからのお願い>
Windows10の標準ブラウザMicrosoft Edgeの利用による
意図しない大量アクセスが頻発しております。
必要外の大量ダウンロードがあった場合、自動的に該当端末からの
利用が停止されます。
この現象を防ぐために、以下の通り設定をお願いいたします。
【ブラウザの先読み機能について】 - 2018年6月18日
- <休日開館について>
1学期末試験期のため、以下のとおり休日開館をいたします。
6月24日(日)
7月 1日(日)、8日(日)、15日(日)、16日(月・祝)
開館時間: 8:30 - 17:00
(利用は、学園内の学生・教職員のみです。) - 2018年6月7日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第56回のテーマは「体内時計」です。
展示中の資料は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2018年5月9日
- <Annals of Internal Medicine 日本語翻訳について>
Annals of Internal Medicine incl ACP Journal Clubのセクションのひとつ
である"In the Clinic" につきまして、米国内科学会(ACP)日本支部による
日本語翻訳が、今後2か月に1回ほどの頻度で提供されることになりました。
第一号が公開されておりますので、ご利用ください。
なお、日本語翻訳版はPDFでのみ公開されております。
【第一号はこちらから】
- 2018年4月27日
- <雑誌製本について>
2017年和雑誌(寄贈・交換を除く)の製本が終了しました。
書庫3層西、書庫3層東に配架しております。どうぞご利用ください。 - 2018年4月9日
- <図書購入依頼方法について(教職員)>
図書購入依頼がマイライブラリから出来るようになりました。
くわしくは「購入希望図書依頼マニュアル(教職員用)」をご覧ください。
【マニュアルはこちらから】
※従来の図書購入願用紙を提出する方法も可能です。
ご都合の良い方法で依頼してください。 - 2018年3月30日
- <OPAC停止について>
不具合発生により、本日17時から30分間、OPACが利用できません。
ご利用者の皆さまにはご不便をおかけいたしますが、
ご了承くださいますようお願いいたします。 - 2018年3月1日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第55回のテーマは「川﨑祐宣先生-現代につなぐ医の心-」です。
展示中の図書は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2018年3月1日
- 開館時間を変更します。
期間 3月24日(土)~ 3月31日(土)
時間 平日 8:30 ~ 17:00
土曜日 8:30 ~ 12:30
- 2018年2月7日
- <オックスフォード電子ジャーナルについて>
昨日より不具合が発生し、電子ジャーナルが閲覧不可となっていましたが、
現在は閲覧可能となっています。どうぞご利用ください。
ご利用の皆様にはご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。 - 2018年2月6日
- <オックスフォード電子ジャーナルについて>
現在、不具合が発生しており、電子ジャーナルが閲覧不可となっています。
閲覧可能になりましたら、このお知らせにてご連絡します。
ご利用の皆様にはご不便をおかけし、申し訳ございません。
- 2018年2月1日
- <雑誌製本について>
2016年以前の寄贈・交換雑誌の一部の製本が終了しました。
書庫5層西、書庫3層東、書庫3層西に配架しております。どうぞご利用ください。 - 2018年1月31日
- 1月30日より不具合があったOPAC蔵書検索、およびマイライブラリが復旧しましたので、ご利用ください。
利用の皆様にはご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。
- 2018年1月30日
- 現在、OPAC蔵書検索、およびマイライブラリに不具合が発生しています。
蔵書検索につきましては、詳細検索画面から検索が可能ですので、
【こちら】からご利用ください。
復旧しましたら、このお知らせにてご連絡します。
利用の皆様にはご不便をおかけし、申し訳ございません。 - 2018年1月30日
- <雑誌製本について>
2017年和雑誌は、製本準備のため
2月13日(火)から貸出禁止となり、作業室へ取り込みます。
未製本雑誌架にないときは、図書館職員にお尋ねください。
3月23日(金)以後は、4月末まで利用できません。ご了承ください。 - 2018年1月30日
- <Ovid電子ジャーナルについて>
OvidTodayというアプリを介して、iPadやAndroidタブレット、iPhoneから
Ovid契約雑誌の最新号または契約最終号から過去6ヶ月が閲覧できます。
ご利用方法は、図書館HP > リモートアクセスについて(川崎医科大学内限定)
をご覧ください。
ご不明な点は図書館(内線27301)にお問い合わせください。 - 2018年1月23日
- <パソコンおよびプリンタ利用休止について>
プリンタ入替作業に伴い、パソコンおよびプリンタともに
利用できない期間が発生いたします。
ご利用者の皆さまにはご不便をおかけいたしますが、
ご了承くださいますようお願いいたします。
[作業期間]
平成30年1月25日(木)8:30-(作業状況により時間は前後します)
[ご利用いただけない箇所]
・情報検索コーナーパソコン
・マルチメディアコーナーパソコン
・プリンタ
- 2018年1月20日
- 1月21日(日)は、医科大学一般入試一次試験のため、休館です。
- 2018年1月18日
- <雑誌製本について>
2016年以前の寄贈・交換雑誌の一部が、納品されました。
順次書庫に配架します。書庫5層西、書庫3層東、書庫3層西にない場合は
カウンターにお尋ねください。 - 2018年1月12日
- <寄贈資料を差し上げます>
以下の日程でブラウジング寄贈資料を希望者に差し上げます。
先着順でご自由にお持ち帰りください。
実施期間:2018年1月13日(土)~2018年2月17日(土)
実施場所:図書館カウンター前ブラウジングコーナー
内容一例:月刊タウン情報おかやまなど - 2018年1月11日
- <Web of Science について>
以下のガイドが更新(2017年10月改訂)されました。どうぞご利用ください。
・Web of Science クイック・レファレンス・ガイド
【ガイドはこちらから】
・ENDNOTEオンライン クイック・レファレンス・ガイド
【ガイドはこちらから】※当館は”EndNote Basic & WOSユーザ”です。
・Journal Citation Reports-インパクトファクターの調べ方
【ガイドはこちらから】
・Essential Science Indicators クイック・レファレンス・ガイド
【ガイドはこちらから】 - 2018年1月9日
- <除籍資料を差し上げます>
この度、図書館では下記の資料を除籍しました。
つきましては、川崎学園所属の教職員・学生に限り、ご希望の方にお譲りいたしますので、リストをご覧いただき電話にてご連絡ください。
実施期間:2018年1月15日(月)~2018年2月17日(土)
除籍対象:図書 33冊 【除籍リストはこちらから】
連絡先:内線27301
☆ お申し出のあった方から先着順でお譲りしますのでご了承ください。 - 2017年12月19日
- <重要> UpToDateについて[再]
2015年12月31日で、UpToDateの施設契約は中止しましたが、
2016年1月1日より、個人契約による年間購読が公費負担で可能となりました。
【購読に係る取扱いはこちらから】
- 2017年12月12日
- <休日開館について>
3学期末試験期のため、以下のとおり休日開館をいたします。
1月 8日(月・祝)、14日(日)、28日(日)
2月 4日(日)、11日(日)、12日(月・祝)、18日(日)
★1月21日(日)は、一般入試一次試験のため休館です。
開館時間: 8:30 - 17:00
(利用は、学園内の学生・教職員のみです。) - 2017年12月7日
- 2018年購読雑誌について
【詳しくはこちら(学内限定)】
- 2017年12月1日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第54回のテーマは「慢性腎臓病の重要性」です。
展示中の図書は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2017年11月30日
- 開館時間を変更します。
期間 12月25日(月)~ 12月28日(木)
時間 平日 8:30 ~ 17:00
12月29日(金)~ 1月3日(水)は休館です。
1月4日(木)からは通常通り開館します。 - 2017年11月24日
- <図書館サービス一時停止について>
図書館情報管理システムLIMEDIOのバージョンアップ作業のため、
以下のとおり、一部のサービスを除き図書館サービスが一時停止いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
サービス停止日 : 平成29年12月26日(火)
停止するサービス: オフラインによる貸出返却以外のサービス
(文献依頼、貸出予約・延長手続き等)
(注)電子ジャーナル、データベースは通常どおり利用できます。
- 2017年10月30日
- <雑誌製本について>
2016年洋雑誌と2016年以前の寄贈・交換雑誌の一部の製本が終了しました。
書庫5層西、書庫3層東、書庫3層西に配架しております。どうぞご利用ください。 - 2017年10月24日
- <雑誌製本について>
2016年以前の寄贈・交換雑誌の一部は、製本準備のため
11月1日(水)から貸出禁止となり、作業室へ取り込みます。
配架場所にないときは、図書館職員にお尋ねください。
12月7日(木)以後は、1月中旬まで利用できません。ご了承ください。 - 2017年10月18日
- ラウンジ展示ケースの展示替えをしました。
テーマは「現代に続く医の倫理」です。
医大男子寮より「扶氏医戒之略」の額が移設されたことを記念し、関連する古医書の『扶氏経験遺訓』を展示しています。
また、「扶氏医戒之略」の元となった『医戒』のパネルも展示しています。
ぜひご覧ください。 - 2017年10月16日
- <学協会著作権ポリシーデータベース:SCPJ 休止のお知らせ>
サーバ設置機関の停電に伴い、以下の日程でサービスを一時休止します。
ご了承ください。
休止日時:10月20日(金)17時~10月23日(月)9時 - 2017年9月28日
- <SpringerLink, Nature.com, Natureasia.com のサイトについて>
システムトラブルで上記サイトがアクセス不可でしたが、復旧し利用可能と
なっております。
- 2017年9月25日
- <休日開館について>
2学期末試験期のため、以下のとおり休日開館をいたします。
10月 8日(日)、9日(月・祝)、15日(日)
11月 3日(金・祝)、5日(日)、12日(日)
開館時間: 8:30 - 17:00
(利用は、学園内の学生・教職員のみです。) - 2017年9月21日
- <雑誌製本について>
2016年洋雑誌と2016年以前の寄贈・交換雑誌の一部を製本に出しました。
10月末まで利用できません。ご了承ください。
詳細はOPACをご覧ください。 - 2017年9月6日
- <Web of Scienceレファレンスガイド更新について>
Web of Science クイックレファレンスガイド(2017年8月改訂)が
更新されました。どうぞご活用ください。【ガイドはこちらから】 - 2017年9月1日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第53回のテーマは「造血幹細胞移植 ~命がけの闘病を支える~」です。
展示中の図書は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2017年7月24日
- JAIRO Cloudの一斉アップデートに伴い、以下のとおり、機関リポジトリサービスが一時停止します。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
◆停止期間:平成29年7月24日(月) 終日
◆停止するサービス:サイトの閲覧・検索等 - 2017年7月20日
- 開館時間を変更します。
期間 8月12日(土)~ 8月19日(土)
時間 平日 8:30 ~ 17:00、土曜日 8:30 ~ 12:30
休館日 日曜日 - 2017年7月19日
- <SpringerLink について>
昨日よりプラットフォームのアクセス障害が発生しておりましたが、
現在復旧し、利用可能となっております。
- 2017年7月18日
- <SpringerLink について>
現在、SpringerLinkにて不具合が発生しており、復旧中です。
復旧しましたら、このお知らせにてご連絡します。
ご利用の皆様にはご不便をおかけし、申し訳ございません。
- 2017年7月4日
- <購入希望用紙様式変更について>
図書館ホームページ左下「購入希望用紙様式(教職員用)」の決裁枠内を
変更しました。どうぞ新様式をご利用ください。
- 2017年7月1日
- <寄贈資料を差し上げます>
以下の日程でブラウジング寄贈資料を希望者に差し上げます。
先着順でご自由にお持ち帰りください。
実施期間:2017年7月1日(土)~2017年7月29日(土)
実施場所:図書館カウンター前ブラウジングコーナー
内容一例:月刊タウン情報おかやまなど - 2017年6月8日
- <Web of Science・EndNote Basic講習会 動画配信について(学内限定)>
平成29年6月6日に開催した「Web of Science・EndNote Basic講習会」を
音声付き動画として配信しています。ぜひご活用ください。
【動画の配信はこちらから】
また、講習会で配布した資料もご活用ください。
【WoS資料はこちらから】 【EndNote資料はこちらから】 - 2017年6月3日
- 休日開館について
1学期末試験期のため、以下のとおり休日開館をいたします。
6月 25日(日)、7月 2日(日)、9日(日)、16日(日)、17日(月・祝)
開館時間: 8:30 - 17:00
(利用は、学園内の学生・教職員のみです。) - 2017年5月24日
- <エルゼビア オンラインジャーナルについて>
エルゼビアのオンラインジャーナル(ScienceDirect)が
システム障害によりアクセス不可となっておりましたが、復旧しました。
ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけしました。
- 2017年5月23日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第52回のテーマは「若者のための、生きていくとは?」です。
展示中の図書は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2017年5月10日
- <Web of Science・EndNote Basic講習会 開催のご案内>
データベース提供元より講師を招いて、以下のとおり開催いたします。
ぜひご出席ください。
6月6日(火) 18 : 00 - 19 : 00 川崎医科大学 M-710教室
【詳しくはこちらから】
※講習会の動画を、後日学内限定で配信予定です。 - 2017年5月1日
- <雑誌製本について>
2016年和雑誌(寄贈・交換雑誌を除く)の製本は終了し、
書庫3層東、書庫3層西に配架しております。どうぞご利用ください。 - 2017年4月21日
- <雑誌製本について>
2016年和雑誌(寄贈・交換を除く)が製本から返ってきました。
順次書庫に配架します。書庫3層東、書庫3層西にない場合は
カウンターへお尋ねください。 - 2017年3月27日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第51回のテーマは「川﨑祐宣先生-現代につなぐ医の心」です。
展示中の図書は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2017年3月23日
- <雑誌製本のお知らせ>
2016年和雑誌(寄贈を除く)を製本に出しました。4月下旬まで利用できません。
ご了承ください。詳細はOPACをご覧ください。 - 2017年3月7日
- 開館時間を変更します。
期間 3月25日(土)~ 3月31日(金)
時間 平日 8:30 ~ 17:00、土曜日 8:30 ~ 12:30
休館日 日曜日 - 2017年2月16日
- JAIRO Cloudのシステムリプレイスに伴い、以下のとおり、機関リポジトリサービスが一時停止しております。ご不便をおかけしますが、ご協力のほどお願いいたします。
◆停止期間:2017年2月14日(火)~17日(金)
◆停止するサービス:サイトの閲覧・検索等 - 2017年2月3日
- <雑誌製本のお知らせ>
2016年和雑誌は製本準備のため、2月13日(月)~貸出禁止となり、
作業室へ取り込みます。
未製本雑誌架にないときは、図書館職員にお尋ねください。
3月23日(木)以後、4月末頃まで利用できません。ご了承ください。 - 2017年1月23日
- <寄贈資料を差し上げます>
以下の日程でブラウジング寄贈資料を希望者に差し上げます。
先着順でご自由にお持ち帰りください。
実施期間:2017年1月23日(月)~2017年2月13日(月)
実施場所:図書館カウンター前ブラウジングコーナー
内容一例:月刊タウン情報おかやまなど - 2017年1月15日
- <除籍資料を差し上げます>
資料を除籍しました。川崎学園所属の教職員・学生に限り、ご希望の方に
お譲りいたしますので、リストをご覧いただき、電話にてご連絡ください。
実施期間:2017年1月16日(月)~2017年2月18日(土)
除籍対象:図書204冊【除籍リストはこちら】
連絡先:内線27301
☆ お申し出のあった方から先着順でお譲りしますのでご了承ください。 - 2016年12月22日
- 休日開館について
3学期末試験期のため、以下のとおり休日開館をいたします。
1月 9日(祝日)、15日(日)、29日(日)
2月 5日(日)、11日(祝日)、12日(日)、19日(日)
開館時間: 8:30 - 17:00
(利用は、学園内の学生・教職員のみです。)
☆1月22日(日)は、一般入試一次試験のため休館です。 - 2016年12月14日
- 2017年購読雑誌について
【詳しくはこちら(学内限定)】
- 2016年12月6日
- <Cochrane Library について>
システム障害によりご利用いただけない状況が発生しておりましたが、
障害が解消し復旧したことをご報告いたします。
利用者のみなさまにはご迷惑をおかけいたしました。 - 2016年12月1日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第50回のテーマは「循環器領域におけるイメージングの進歩 心エコーと冠動脈イメージング」です。展示中の図書は貸出もできます。ぜひご覧ください。
- 2016年11月19日
- 開館時間を変更します。
期間 12月24日(土)~ 12月28日(水)
時間 平日 8:30 ~ 17:00、土曜日 8:30 ~ 12:30
12月29日(木)~ 1月3日(火)は休館です。
1月4日(水)からは通常通り開館します。 - 2016年11月11日
- <Cochrane Library について>
現在、システム障害により閲覧できない状況となっております。
復旧次第、このホームページのお知らせにてご連絡します。
ご利用の方々には大変ご迷惑をおかけしております。
もうしばらくお待ちください。 - 2016年10月29日
- <レファレンスガイド更新のお知らせ>
以下のレファレンスガイドが更新されました。どうぞご活用ください。
・インパクトファクターの調べ方
(Journal Citation Reportsクイックレファレンスガイド)
【ガイドはこちらから】 - 2016年10月20日
- <学協会著作権ポリシーデータベース:SCPJ 休止のお知らせ>
運用元の停電に伴い、以下の日程でサービスを一時休止します。
ご了承ください。
休止日時:10月21日(金)17時~10月24日(月)9時
- 2016年10月1日
- ラウンジ展示ケースの展示替えをしました。
テーマは「東洋医学~過去から未来へ~」です。古くから漢方処方書として使われている『傷寒論』と『金匱要略』、その注解書を展示しています。
また、現在の漢方研究についても紹介しています。ぜひご覧ください。 - 2016年9月27日
- 休日開館について
2学期末試験期のため、以下のとおり休日開館をいたします。
10月 10日(月・祝)、16日(日)
開館時間: 8:30-17:00
(学園内の学生・教職員のみ利用できます。) - 2016年9月26日
- <SpringerLink アクセス不可について>
現在、SpringerLinkの認証に不具合が生じており、コンテンツへの
アクセスが出来ない状況が発生しています。Springer本社にて対応中です。
不具合が解決するまで今しばらくお待ちください。
- 2016年9月17日
- <川崎医科大学学術機関リポジトリサービス停止のお知らせ>
システムアップデートのため、以下の日程でサービスを停止します。
ご了承ください。
停止日時:2016年9月27日(火)終日 - 2016年9月7日
- <医学用語辞典 WEB版 利用について>
日本医学会医学用語辞典 英和 第3版 WEB版 が利用できるようになりました。
図書館HP > 情報検索 eBook > N より入り、書名の備考をご覧ください。
- 2016年7月20日
- 開館時間を変更します。
期間 8月13日(土)~ 8月20日(土)
時間 平日 8:30 ~ 17:00、土曜日 8:30 ~ 12:30
休館日 日曜日 - 2016年7月20日
- <図書館サービス一時停止について>
図書館情報管理システムLIMEDIOのバージョンアップ作業のため、
下記のとおり、一部のサービスを除き図書館サービスが一時停止いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
◆サービス停止日時:平成28年8月10日(水)9:00~15:00(予定)
※実施時間は多少前後する場合があります。
◆停止するサービス : オフラインによる貸出返却以外のすべてのサービス
(注)電子ジャーナル、データベースは通常どおり利用できます。
- 2016年7月1日
- <寄贈資料を差し上げます>
下記の日程でブラウジング寄贈資料を希望者に差し上げます。
先着順でご自由にお持ち帰りください。
・実施期間:2016年7月1日~2016年7月29日
・実施場所:図書館カウンター前ブラウジングコーナー
・内容一例:月刊タウン情報おかやまなど - 2016年6月24日
- <購入希望用紙様式変更/新規作成について>
図書館ホームページ左下「購入希望用紙様式(教職員用)」>科研費間接経費
の内容を変更、また、間接経費を新規作成しました。どうぞ新様式を
ご利用ください。
- 2016年6月20日
- 休日開館について
1学期末試験期のため、以下のとおり休日開館をいたします。
7月 3日(日)、10日(日)、17日(日)、18日(祝日)、24日(日)
開館時間: 8:30-17:00
(学園内の学生・教職員のみ利用できます。) - 2016年6月8日
- <ScienceDirectよりお知らせ>
ScienceDirectの日本語クイックレファレンスガイド(2016年5月版)が
改訂されました。ScienceDirectホームページのデザインや、
ロゴおよびヘッダーの変更など、旧版(2015年3月版)以降の変更を
反映しています。ぜひご覧ください。
【ガイドはこちらから】
- 2016年5月27日
- < Web of Science 復旧について >
2016年5月24日午前9時頃より、Web of Scienceの一部データの不具合に
より、検索結果が不安定になる事象が発生していましたが、現在は復旧し、
正常にご利用いただけます。 - 2016年5月17日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第48回テーマは「皮膚疾患の過去と現在」です。
展示中の図書は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2016年4月18日
- <ScienceDirectオンライン講習会のお知らせ>
下記の日程で ScienceDirect のオンライン講習会を開催します。
奮ってご参加ください。
「世界最大の電子ジャーナルScienceDirectを使いこなそう」
・4月27日(水)13:00~13:45
・定員100名
・申し込み締め切り:4月25日(月)【お申し込みはこちらから】 - 2016年4月14日
- <雑誌製本について>
2015年和雑誌(寄贈を除く)の製本が終わりました。
書庫3層西、書庫3層東にない場合はカウンターへお尋ねください。 - 2016年3月11日
- <ProQuestメンテナンスのお知らせ>
緊急のメンテナンスのため、下記の期間、サービスをご利用いただけなく
なります。 ご了承ください。
実施期間:2016年3月13日(日)12:00–20:00(8時間/日本時間)
対象サービス:1. ProQuestプラットフォームでご利用いただいている
データベースすべて
2. COS Funding Opportunities
3. COS Scholar Universe
- 2016年3月9日
- <医中誌Webシステムメンテナンスのお知らせ>
下記の期間、医中誌Webをご利用頂けません。ご了承ください。
【日時】 2016年3月13日(日) 午前0:00~午前1:00
※予定時刻より早く作業が終了した場合は、その時点で
サービスを再開いたします。
- 2016年3月3日
- <ProQuestについて>
ProQuestは、2016年3月31日をもって契約が終了します。ご了承ください。
- 2016年3月1日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第47回テーマは「川﨑祐宣先生―現代につなぐ医の心―」です。
展示中の図書は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2016年3月1日
- 開館時間を変更します。
期間 3月22日(火)~ 3月31日(木)
時間 平日 8:30 ~ 17:00、土曜日 8:30 ~ 12:30
休館日 日曜日、祝日
4月1日(金)からは通常通り開館します。 - 2016年2月21日
- <雑誌の移動について>
3月1日(火)より「所在:書庫5層西、書庫3層西、雑誌架奥」の雑誌の
移動作業を行います。所在不明の場合は図書館職員にお尋ねください。
ご不便をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いします。 - 2016年2月12日
- <ProQuestメンテナンスのお知らせ>
緊急のメンテナンスのため、下記の期間サービスをご利用いただけなくなります。 ご了承ください。
実施期間:2016年2月14日(日)12:00–18:00(6時間/日本時間)
対象サービス:ProQuestプラットフォームでご利用いただいている
データベースすべて
- 2016年2月1日
- <お知らせ>寄贈資料を差し上げます
下記の日程でブラウジング寄贈資料を希望者に差し上げます。
先着順でご自由にお持ち帰りください。
・実施期間:2016年2月1日~2016年2月29日
・実施場所:図書館カウンター前ブラウジングコーナー
・内容一例:月刊タウン情報おかやまなど - 2016年1月14日
- <除籍資料を差し上げます>
この度、図書館では下記の資料を除籍しました。
つきましては、川崎学園所属の教職員・学生に限り、ご希望の方にお譲りいたしますので、リストをご覧いただき電話にてご連絡ください。
実施期間:2016年1月15日(金)~2016年2月20日(土)
除籍対象:雑誌2,296冊 【除籍リストはこちらから】
連絡先:内線27301
☆ お申し出のあった方から先着順でお譲りしますのでご了承ください。 - 2016年1月7日
- 休日開館について
3学期末試験期のため、以下のとおり休日開館をいたします。
1月17日(日)、31日(日)、
2月 7日(日)、11日(祝日)、14日(日)、21日(日)
開館時間: 8:30-17:00
(利用は、学園内の学生・教職員のみです。)
☆1月24日(日)は、一般入試のため休館です。 - 2016年1月7日
- <ProQuestメンテナンスのお知らせ>
下記の期間ProQuestのサービスをご利用いただけなくなります。
ご了承ください。
メンテナンス時間:2016年1月17日(日)12:00–20:00(8時間/日本時間)
対象サービス:
1. ProQuestプラットフォームでご利用いただいているデータベースすべて
2. COS Funding Opportunities
3. COS Scholar Universe - 2015年12月26日
- <重要> UpToDateについて
2016年1月1日より、個人契約による年間購読が公費負担で可能となります。
【購読に係る取扱いはこちらから】
ただし、UpToDateの施設契約は、2015年12月31日で中止です。 - 2015年12月22日
- 2016年エルゼビア購読雑誌についてのお知らせ
【詳しくはこちら(学内限定)】
- 2015年12月11日
- <川崎医科大学学術機関リポジトリサービス停止のお知らせ>
システムアップデートのため、以下の日程でサービスを停止します。
ご了承ください。
停止日時:2015年12月16日(水)終日 - 2015年12月10日
- 2016年購読雑誌についてのお知らせ
【詳しくはこちら(学内限定)】
- 2015年12月2日
- ヒポクラテスの本棚の展示替えをしました。
第46回テーマは「糖尿病と生活習慣病の管理」です。
展示中の図書は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2015年11月24日
- 開館時間を変更します。
期間 12月24日(木)~ 12月28日(月)
時間 平日 8:30 ~ 17:00、土曜日 8:30 ~ 12:30
12月29日(火)~ 1月3日(日)は休館です。
1月4日(月)からは通常通り開館します。
- 2015年11月11日
- <レファレンスガイド更新のお知らせ>
Web of Scienceをはじめ、各製品のレファレンスガイドが更新されました。
どうぞご活用ください。
・Web of Scienceクイックレファレンスガイド 【ガイドはこちらから】
・インパクトファクターの調べ方
(Journal Citation Reportsクイックレファレンスガイド)
【ガイドはこちらから】
・Essential Science Indicatorsクイックレファレンスガイド
【ガイドはこちらから】
・EndNoteオンライン クイックレファレンスガイド 【ガイドはこちらから】 - 2015年9月8日
- 【重要】<図書館情報管理システム更新及び各種サービスの停止のお知らせ>
図書館情報管理システムを最新バージョンに更新いたします。
更新に伴う作業のため、図書館の各種サービスを停止いたします。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解とご協力のほど
お願いいたします。
◆停止期間:平成27年9月18日(金)~9月23日(水)
<参考>図書館開館スケジュール
9月18日(金)開館(8:30~20:00)
9月19日(土)開館(8:30~17:00)
9月20日(日)~23日(水) 閉館
◆停止するサービス
図書館情報管理システムの全ての機能が停止し使用できないため、
オフラインによる図書館資料の貸出・返却以外の以下のサービスは
停止します。
* OPAC(蔵書検索システム)
*マイライブラリ
・文献複写・現物借用依頼 ※
・予約
・貸出期間の延長
※9月17日(木)以前の依頼分についても、依頼内容等によっては
9月24日(木)以降の処理になる場合があります。
(注)電子ジャーナル、データベースは通常どおり利用できます。
◆新図書館情報管理システム運用開始:平成27年10月1日(木)
(試験運用期間:平成27年9月24日(木)~9月30日(水))
- 2015年9月1日
- ヒポクラテスの本棚の展示変えをしました。
第45回テーマは”図書館員おすすめの新書・文庫 第4弾”です。
展示中の図書は貸出もできます。ぜひご覧ください。 - 2015年8月6日
- <ProQuestメンテナンスのお知らせ>
下記の期間ProQuestのサービスをご利用いただけなくなります。
ご了承ください。
メンテナンス時間:2015年8月9日(日)11:00-19:00(8時間/日本時間)
対象サービス:
1. ProQuestプラットフォームでご利用いただいているデータベースすべて
2. COS Funding Opportunities
3. COS Scholar Universe
- 2015年7月28日
- <ScienceDirectメンテナンスのお知らせ>
定期システムメンテナンスのため、以下の日程でサービスが停止します。
ご了承ください。
停止日時:2015年8月2日(日)午前7:00-11:30(日本時間) - 2015年7月23日
- 2014年洋雑誌と和雑誌の残りの製本が終わりました。
雑誌架奥にない場合はカウンターへお尋ねください。 - 2015年7月22日
- 開館時間を変更します。
期間 8月8日(土)~ 8月15日(土)
時間 平日 8:30 ~ 17:00、土曜日 8:30 ~ 12:30
休館日 日曜日 - 2015年7月16日
- <臨時閉館のお知らせ>
台風接近に伴い、7月16日(木)は、17:00で閉館します。 - 2015年7月15日
- <Web of Science講習会 動画配信について(学内限定)>
平成27年7月7日に開催した「Web of Science講習会(上級編)」を
音声付き動画として配信しています。ぜひご活用ください。
【動画の配信はこちらから】 - 2015年7月1日
- <Web of Science インターネット講習会のご案内>
以下の日程でインターネット講習会が開催されます。
ウェブサイトにて詳細を確認のうえ、お申し込みください。
・7/3(金)15:00-15:45 ,7/10(金)16:00-16:45
「インパクトファクター: 最新情報と利用方法」
・7/10(金)15:00-15:45
「BIOSIS:農学・環境学・生物工学分野の調査分析」
・7/10(金)17:00-17:45
「EndNote X7 での基本操作」
【申込はこちらから】
- 2015年7月1日
- <お知らせ>寄贈資料を差し上げます!
下記の日程でブラウジング寄贈資料を希望者に差し上げます。
先着順でご自由にお持ち帰りください。
・実施期間:2015年7月2日~2015年7月31日
・実施場所:図書館カウンター前ブラウジングコーナー
・内容一例:月刊タウン情報おかやまなど - 2015年6月26日
- 休日開館のお知らせ
1学期末試験期のため、以下のとおり休日開館をいたします。
7月5日(日)、12日(日)、19日(日)、20日(月・祝)
開館時間: 8:30-17:00
(利用は、学園内の学生・教職員のみです。) - 2015年6月22日
- <医中誌Webシステムメンテナンスのお知らせ>
2015年6月28日(日) 午前0:00~午前3:00 に医中誌Webの
システムメンテナンスを実施します。メンテナンス作業中は、
医中誌Webを利用できません。ご了承ください。
※予定時刻より早く作業が終了した場合は、その時点でサービスを再開します。
- 2015年6月8日
- <購入希望用紙様式変更のお知らせ>
図書館ホームページ左下「購入希望用紙様式(教職員用)」の内容を
変更しました。新様式をご利用ください。
- 2015年5月19日
- <Web of Science講習会(上級編)開催のお知らせ>
下記のとおり変更して開催いたしますので、ご出席ください。
7月7日(火)17 : 30 - 18 : 30
【詳しくはこちらから】 - 2015年5月15日
- <ScienceDirectよりお知らせ>
ScienceDirect クイックレファレンスガイドの新版(2015年3月版)が
作成されました。旧版(2014年3月版)以降のバージョンアップ内容を
反映しています。ぜひご覧ください。
【ガイドはこちらから】
- 2015年5月14日
- 2014年洋雑誌は製本準備のため5月25日(月)~貸出禁止となり、
作業室へ取り込みます。
未製本雑誌架にないときは、図書館職員にお尋ねください。
6月25日(木)以降、7月末頃まで利用できません。ご了承ください。 - 2015年5月7日
- ヒポクラテスの本棚の展示変えをしました。
第43回テーマは”「種痘」から始まった日本の西洋医学への潮流”です。
医師を主人公にした小説も多数展示しております。
貸出もできますので、ぜひご覧ください。 - 2015年4月14日
- <ScienceDirectオンライン講習会のお知らせ>
下記の日程で ScienceDirect のオンライン講習会を開催します。奮ってご参加ください。
「世界最大の電子ジャーナルScienceDirectを使いこなそう」
・4月22日(水)13:00~13:45
・4月24日(金)15:00~15:45 (各回、内容は同じです。)
【お申し込みはこちらから】
このページにはオンライン講習会への参加方法も掲載してあります。
併せてご覧ください。 - 2015年4月11日
- <Web of Science メンテナンスのお知らせ>
4月12日(日)20時から翌13日(月)8時まで、Web of Scienceはバージョン
アップのためのメンテナンスを実施します。メンテナンス時間帯はWeb of Scienceへのアクセスに影響する可能性があります。この場合、しばらく時間を
おいて利用してください。
- 2015年4月1日
- <購入希望用紙様式変更のお知らせ> 4/7に再変更しました。
図書館ホームページ左下「購入希望用紙様式(教職員用)」の内容を変更しました。平成27年度より新様式をご利用ください。
- 2015年3月19日
- 2014年和雑誌の製本が終わりました。
雑誌架奥にない場合はカウンターへお尋ねください。 - 2015年3月3日
- <Web of Science ビデオガイドのお知らせ>
Web of Scienceを効果的に利用していただくためのさまざまな機能を
5分から10分程度の短いビデオガイドで紹介しています。
また、過去の講習会録音版、資料等も掲載しています。ぜひご活用ください。
【ビデオガイドはこちらから】
- 2015年2月23日
- 開館時間を変更します。
期間 3月16日(月)~ 3月31日(火)
時間 平日 8:30 ~ 17:00、土曜日 8:30 ~ 12:30
休館日 日曜日、祝日
4月1日(水)からは通常通り開館します。
- 2015年2月19日
- <ProQuestメンテナンスのお知らせ>
下記の期間ProQuestのサービスをご利用いただけなくなります。
ご了承ください。
メンテナンス時間:2015年3月1日(日)12:00-17:00(5時間/日本時間)
対象サービス:
1. ProQuestプラットフォームでご利用いただいているデータベースすべて
2. COS Funding Opportunities
3. COS Scholar Universe
- 2015年2月12日
- <Web of Science インターネット講習会のご案内>
以下の日程でインターネット講習会が開催されます。ウェブサイトにて詳細を確認のうえ、お申し込みください。【サイトはこちらから】
・2/17(火)14:00-14:45
「Web of Science:会議録, 専門書籍の引用調査」【申込はこちらから】
・2/17(火)15:00-15:45
「ESI:高被引用文献、ホットペーパーの分析」【申込はこちらから】
・2/17(火)18:00-18:45
「EndNote X7 基本コース」【申込はこちらから】 - 2015年1月21日
- 休日開館のお知らせ
3学期末試験期のため、以下のとおり休日開館をいたします。
2月1日(日)、8日(日)、11日(祝日)、15日(日)、22日(日)
開館時間: 8:30-17:00
(利用は、学園内の学生・教職員のみです。) - 2015年1月9日
- <除籍資料を差し上げます>
この度、図書館では下記の資料を除籍しました。
つきましては、川崎学園所属の教職員・学生に限り、ご希望の方にお譲りいたしますので、リストをご覧いただき電話にてご連絡ください。
実施期間:2015年1月13日(火)~2015年2月28日(土)
除籍対象:雑誌32冊 【除籍リストはこちらから】
連絡先:内線27301
☆ お申し出のあった方から先着順でお譲りしますのでご了承ください。 - 2014年12月9日
- 図書館システムサーバの定期点検のため、以下の期間は貸出返却・OPAC・マイライブラリのサービスが利用できません。ご不便をお掛けしますが、ご協力よろしくお願いします。
期間:12月25日(木)9:00ー約1時間30分 - 2014年12月8日
- 2014年和雑誌は製本準備のため、1月7日(水)~貸出禁止となり、
作業室へ取り込みます。
未製本雑誌架にないときは、図書館職員にお尋ねください。
1月29日(木)以後、3月末頃まで利用できません。ご了承ください。 - 2014年11月28日
- <SpringerLinkよりお知らせ>
SpringerLink (link.springer.com) のクイックユーザーガイドが
作成されました。
SpringerLinkの特長や構成が一目でわかる内容になっています。
ぜひご覧ください。
【ガイドはこちらから】
- 2014年11月25日
- 開館時間を変更します。
期間 12月24日(水)~ 12月27日(土)
時間 平日 8:30 ~ 17:00、土曜日 8:30 ~ 12:30
12月28日(日)~ 1月4日(日)は休館です。
1月5日(月)からは通常通り開館します。
- 2014年11月18日
- <Web of Scienceバージョンアップのお知らせ>
Web of Scienceはバージョンアップを実施しました。
このバージョンアップでは、検索結果画面でのジャーナル情報の表示、
オープンアクセスジャーナルへのリンクの改善、基本検索画面からの
PubMed IDによる検索といった改善が実施されています。
どうぞご利用ください。
【詳細はこちらから】 - 2014年11月11日
- <Web of Science講習会(上級編)開催中止のお知らせ>
諸般の事情により開催を中止させて頂く事となりました。
何卒ご理解とご了承を賜りますようお願い申し上げます。
- 2014年11月7日
- 新着図書案内 11月7日受入
- 2014年10月17日
- 休日開館のお知らせ
2学期末試験期のため、以下のとおり休日開館をいたします。
11月2日(日)、3日(月)、9日(日)、16日(日)、23日(日)、24日(月)
開館時間 8:30 - 17:00
(利用は、学園内の学生・教職員のみです。) - 2014年10月10日
- 新着図書案内 10月10日受入
- 2014年10月10日
- ラウンジ展示ケースの展示替えをしました。
テーマは「Christoph Wilhelm Hufeland」です。彼の大著『Enchiridion Medicum』の部分訳である緒方洪庵の『扶氏經験遺訓』、堀内素堂の『幼幼精義』など展示しています。是非ご覧ください。 - 2014年9月26日
- 新着図書案内 9月19日/26日受入
- 2014年9月8日
- <American Journal of Psychiatry メンテナンスのお知らせ>
9月11日(木)13:59~18:00の間、一時的にサービスがご利用いただけません。ご了承ください。
- 2014年8月1日
- 新着図書案内 8月1日受入
- 2014年7月25日
- 2013年の洋雑誌(寄贈・交換を除く)の製本が完了しました。
雑誌架奥に配架済みです。詳細はOPAC各号情報の所在をご覧ください。
または、図書館職員にお尋ねください。
- 2014年7月25日
- ScienceDirectサービス停止のお知らせ
システムメンテナンスのため、以下の日程でScienceDirectのサービスを停止します。ご了承ください。
2014年7月26日(土)午後 8:00-8:30(日本時間)
※ この前後にもシステムが不安定になる可能性があります。
- 2014年7月23日
- 「インターネット講習会開催のご案内」
新しくなったJournal Citation Reportsのオンライン講習会とEssential Science Indicatorsに関する講習会が開催されます。下記の各セッションごとのURLからお申し込みください。
■ インパクトファクター: 最新情報と利用方法(45分間)
開催日時
2014年8月1日 16:00~ 【申込はこちらから】
2014年8月4日 16:00~ 【申込はこちらから】
■ 注目論文の探し方:Essential Science Indicators(45分間)
開催日時
2014年8月1日 17:00~ 【申込はこちらから】
2014年8月4日 17:00~ 【申込はこちらから】
- 2014年7月14日
- 開館時間を変更します。
期間 8月9日(土)~ 8月16日(土)
時間 平日 8:30 ~ 17:00、土曜日 8:30 ~ 12:30
休館日 日曜日 - 2014年7月4日
- 新着図書案内 7月4日受入 7月18日受入
- 2014年6月21日
- <EndNoteオンライン/Basic 並びにResearcherIDのメンテナンスのお知らせ>
2014年6月22日(日)午前10:00~23日(月)午前1:00(日本時間)の間、メンテナンスを実施します。
メンテナンス時間帯は、EndNoteオンライン/Basic(EndNoteデスクトップ版/iPad版との同期作業を含む)のご利用、Web of Scienceからの連携、ResearcherIDへのデータ転送に影響する可能性がありますのでご了承ください。 - 2014年6月13日
- <Web of Science講習会 動画配信について(学内限定)>
平成26年6月5日に開催した「Web of Science講習会(基礎編)」を音声付き動画として
配信しています。ぜひご活用ください。
【動画の配信はこちらから】 - 2014年6月7日
- 休日開館のお知らせ
1学期末試験期のため、以下のとおり休日開館をいたします。
6月8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)
7月7日(日)
開館時間: 8:30-17:00
(利用は、学園内の学生・教職員のみです。) - 2014年6月6日
- ProQuestメンテナンスのお知らせ (注意:時間が変更しました)
下記の時間ProQuestは利用できません。ご了承ください。
2014年6月15日(日)11:00 - 24:00(13時間/日本時間) - 2014年6月6日
- 新着図書案内 6月6日受入
- 2014年6月5日
- <学術機関リポジトリ本公開のお知らせ>
「川崎医科大学学術機関リポジトリ」( https://kwmed.repo.nii.ac.jp/)を
本公開いたしました。図書館ホームページトップ画面右側バナーの「川崎医科大学学術機関リポジトリ」から閲覧できます。
- 2014年5月19日
- 2013年洋雑誌は製本準備のため5月26日(月)~貸出禁止となり、作業室へ取り込みます。未製本雑誌架にないときは、図書館職員にお尋ね下さい。6月26日(木)以後、7月末頃まで利用できません。ご了承ください。
- 2014年5月13日
- <学術機関リポジトリ試験公開のお知らせ>
「川崎医科大学学術機関リポジトリ」を試験公開いたしました。
図書館ホームページトップ画面右側バナーの「川崎医科大学学術機関リポジトリ(試験公開中 学内限定)」から閲覧可能です。
(試験公開につき学外からのアクセスはできません。)
なお、本公開にむけて、登録・調整を進めております。本公開は6月の予定です。 - 2014年5月9日
- 新着図書案内 5月9日受入 5月16日受入
- 2014年5月8日
- 電子ジャーナル「American Journal of Psychiatry」はメンテナンスのため、下記の時間帯は利用できません。ご了承ください。
5月18日(日) 13:59 ~ 18:00
- 2014年5月8日
- 下記の日程でSciVerse ScienceDirectのオンライン講習会が開催されます。
奮ってご参加ください。
「世界最大の電子ジャーナルScienceDirectを使いこなそう」
・5月14日(水)13:00~13:45
・5月16日(金)15:00~15:45
(各回、内容は同じです。)
下記申し込み用URLをご覧ください。このページにはオンライン講習会への
参加方法も掲載してあります。併せてご覧ください。
【詳しくはこちらから】
- 2014年5月1日
- EndNoteをご利用の方へ
2014年3月以降、Windows用 MS WordにEndNoteのアドインツールバーが表示されない/されなくなったという不具合が報告されています。最新のCWYW(Cite While You Write)プラグインをインストールいただくことでこの問題は解決します。
【詳しくはこちらから】 - 2014年4月24日
- <Web of Science講習会開催のお知らせ>
下記のとおり開催いたしますので、ご出席ください。
6月5日(木)17:00-18:30
【詳しくは、こちらから】 - 2014年4月11日
- 新着図書案内 4月4日/11日受入
- 2014年4月8日
- 2014年4月より Journal Citation Reports(JCR)および Essential Science Indicators(ESI)が新しくなりました。
【新JCRはこちらから】 【新ESIはこちらから】
詳細については、以下の利用ガイドをご参照ください。
【新JCR利用ガイドはこちらから】 【新ESI利用ガイドはこちらから】
なお、Web of Science からは新しいJCR/ESIへリンクされますが、旧プラットフォーム上のJCR/ESIも、2014年中は引き続き利用できます。図書館HP右端のバナーからは、当面の間、旧JCRへリンクされます。
【旧JCRはこちらから】 【旧ESIはこちらから】
また、新プラットフォームへの移行および新旧プラットフォームへのアクセス方法もご確認ください。【こちらから】 - 2014年4月5日
- ScienceDirect からのご案内
ScienceDirectのクイックレファレンスガイド(2014年3月)が完成いたしました。どうぞご活用ください。
【ガイドはこちらから】 - 2014年3月25日
- Web of Science からのご案内
Web of Science が、Google Scholar検索で即座に表示可能になりました。
【詳しくはこちらから】 - 2014年3月14日
- 2013年和雑誌は製本完了しました。雑誌架奥にない場合はカウンターへお尋ねください。
- 2014年3月7日
- 新着図書案内 3月7日受入
- 2014年3月4日
- 開館時間を変更します。
期間 3月17日(月)~3月31日(月)
時間 平日8:30~17:00、土曜日8:30~12:30
休館日 日曜日、祝日
- 2014年2月26日
- メンテナンスのお知らせ
ResearcherIDは、2014年2月28日(金)午前4:00~午前7:00(日本時間)の間、メンテナンスを実施します。メンテナンス時間帯は、ResearcherIDを利用できない場合がありますのでご了承ください。
また、この間、Web of Science および EndNote オンラインからの ResearcherIDへのリンクにも影響する可能性があります。
- 2014年2月14日
- Web of Scienceよりお知らせ
2014年2月16日(日)20:30(日本時間)から翌17日(月)2:30 にかけて、
メンテナンスを実施します。メンテナンス時間帯は、Web of Scienceを利用できません。ご了承ください。
- 2014年2月7日
- 新着図書案内 2月7日受入 2月14日/21日受入
- 2014年2月6日
- 2013年和雑誌は、現在製本中です。3月末まで利用できません。ご了承ください。
- 2014年2月4日
- Web of Science からのご案内
Web of Science Core Collection(旧Web of Science)の
クイック・リファレンス・ガイドが完成いたしました。どうぞご活用ください。
【ガイドはこちらから】 - 2014年2月4日
- <UpToDate利用説明会 動画配信について(学内限定)>
平成26年1月15日に開催した「UpToDate利用説明会」を音声付き動画として
配信しています。ぜひご活用ください。
【動画の配信はこちらから】 - 2014年1月20日
- 休日開館のお知らせ
3学期末試験期のため、以下のとおり休日開館をいたします。
1月26日(日)
2月2日(日)、9日(日)、11日(祝日)、16日(日)、23日(日)
開館時間: 8:30-17:00
(利用は、学園内の学生・教職員のみです。)
- 2014年1月17日
- 臨時休館について
川崎医科大学一般入試(一次)のため、1月25日(土)は臨時休館いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。 - 2014年1月10日
- 新着図書案内 1月10日受入 1月17日受入
- 2014年1月7日
- 2014年1月13日 Web of Scienceが新しく生まれ変わります.
この大規模な変更に伴い、これまでWeb of Knowledgeという名で提供されていたプラットフォームが、「Web of Science」の名称に統一されます。
【詳しくはこちら】 【パンフレットはこちら】
ただし、Google Scholarとの連携機能は年内に実装する予定です。
準備が整い次第、ご案内します。
- 2013年12月20日
- <UpToDate利用説明会開催のご案内>
日時 :2014年1月15日 18:00〜約30分
場所:医科大学附属図書館小講堂
*講師はUpToDate日本事務所から来られます。 個別相談も実施いたしますので、図書館までお問い合わせください。(内線 27301) - 2013年12月6日
- 新着図書案内 12月6日受入 12月13日受入
- 2013年12月2日
- 開館時間の変更について
12月24日(火)-12月27日(金)8:30-17:00
12月28日(土)8:30-12:30
12月29日(日)-1月3日(金)は休館
1月4日(土)8:30-12:30
1月6日(月)から通常開館 - 2013年11月15日
- Web of Knowledge
【11月26日 ”ライブ”インターネット講習会のお知らせ】
▼基本コース Web of Scienceを使いこなす!(Web of Science)
【日時】 2013年11月26日(火) 15:00~15:40
▼基本コース 初めての文献管理 (EndNote basic)
【日時】 2013年11月26日(火) 16:00~16:40
▼基本コース Impact Factorの質問にお答えします
【日時】 2013年11月26日(火) 17:00~17:40
▼基本コース EndNote X7 (CD版)での基本操作
【日時】 2013年11月26日(火) 18:00~18:40
【詳しくはこちらから】 - 2013年11月14日
- 休日開館のお知らせ
2学期末試験期のため、以下の休日開館をいたします。
11月10日(日)、17日(日)、23日(祝)、24日(日)
12月1日(日)
開館時間: 8:30-17:00
(利用は、学園内の学生・教職員のみです。)
- 2013年11月13日
- 2014年購読雑誌についてのお知らせ
【詳しくはこちら(学内限定)】
- 2013年11月1日
- 新着図書案内 11月1日受入 11月8日受入 11月15日/22日受入
- 2013年10月31日
- ScienceDirect のご案内
アクセス権を示すアイコン表示に変更がありました。購読誌は緑色、オープンアクセス誌およびオープンアクセス論文がオレンジ色で表示され、区別しやすくなりました。
【詳しくはこちら】 - 2013年10月17日
- 【私費コピー機】
プリペイドカードの他に現金でも使えるようになりました。両替も可能です。
ご利用ください。 - 2013年10月16日
- ミニ講習会の10月ー12月開催予定をアップしました。
受講希望の方は、気軽にどうぞ。
【詳しくはこちら】 - 2013年10月11日
- ラウンジ展示ケースの展示替えをしました。
テーマは「医範提綱」です。文化2年(1805年)刊行の「医範提綱」初版1巻と
再刻版、また「和蘭薬鏡」18巻(18冊)を展示しております。是非ご覧ください。 - 2013年10月11日
- 新着図書案内 10月11日受入 10月18日受入
- 2013年10月2日
- EndNote および ResearcherID のメンテナンスのお知らせ
2013年10月5日(土曜日)22:00(日本時間)より、EndNote および ResearcherID のメンテナンスを実施いたします。メンテナンス開始より約4時間は、EndNote および ResearcherID をご利用できなくなりますのでご了承ください。 - 2013年9月19日
- <SpringerLink リモートアクセスについて>
現在、IE(Internet Explorer)利用時に、ホームよりログイン画面を表示できない不具合が生じています。ログイン機能を利用する際には、IE以外の代替ブラウザ(Google Chrome, Firefox,Safariなど)をご利用ください。なお、IP認証下で、コンテンツにアクセスする場合は特に問題ありません。
- 2013年9月10日
- 【シュプリンガー】アクセス不具合に関するお知らせ
現在、シュプリンガーのプラットフォームSpringerLinkにて、一部のご利用コンテンツにアクセス不具合が生じております。ご利用者の皆様には、ご不便をおかけし申し訳ありません。
- 2013年9月6日
- 新着図書案内 9月6日受入 9月13日受入
- 2013年8月27日
- <<メディカルオンラインの利用停止措置が解除>>
同一雑誌の大量不正ダウンロードにより提供元より利用停止措置がとられていましたが、本日アクセスできるようになりました。
ご不便をお掛けしました。
今後も契約範囲外の行為があれば利用できなくなります。利用の際には、くれぐれも注意してください。詳しくはこちら - 2013年8月23日
- <<緊急>> ーお知らせー
現在、メディカルオンラインは利用できなくなっています。7月の不正ダウンロード発生により警告を受け、契約内での利用をお願いしていましたが、再度不正ダウンロードが発生したためです。
正しい利用について再度の周知徹底をお願いします。利用再開のめどは、立っていません。詳しくはこちら - 2013年8月22日
- Web of Knowledgeアクセス中断について
2013年8月23日(金)17:00PM から 2013年8月24日(土) 03:00AM の間、メンテナンスを実施いたします。メンテナンス中はWeb of Knowledgeをご利用できない場合がありますのでご了承ください。 - 2013年8月2日
- 新着図書案内 8月2日受入 8月9日受入
- 2013年7月22日
- 注意してください!!
「メディカルオンライン」で、不正な大量のダウンロードが行われ、提供元から自動的に1時間の利用停止措置がとられました。
発生日時 平成25年7月22日(月)12時30分ごろから2時間の間
このような不正ダウンロードが続くと、長時間利用できなくなり、大学全体で非常な不利益を蒙ることになります。注意事項を遵守してご利用ください。 - 2013年7月20日
- システムメンテナンスのため、以下の日程でScienceDirectの
サービス停止が予定されております。ご利用者のみなさまにご迷惑を
おかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
・サービス停止期間
2013年7月21日(日)午前 08:00~08:30(日本時間)
※ この前後にもシステムが不安定になる可能性があります。
- 2013年7月18日
- EndNote basic,Web of KnowledgeおよびResearcherIDへのアクセス中断について
EndNote basic:7 月22 日(月)22:00 ~ 24:00(日本時間)の間
Web of KnowledgeおよびResearcherID:7月28日(日)22:00 ~ 29日(月)10:00(日本時間)の間
それぞれ、バージョンアップおよびメンテナンスを実施いたします。期間中は、ご使用になれませんのでご注意ください。
- 2013年7月5日
- 新着図書案内 7月5日受入 7月12日受入 7月19日/26日受入
- 2013年7月1日
- JCR(Journal Citation Reports)の2012年版が6月末にリリースされました。2012年版が最新となります。
- 2013年6月7日
- 新着図書案内 6月7日受入 6月14日/21日/28日受入
- 2013年5月31日
- 休日開館のお知らせ
1学期末試験期のため、以下のとおり休日開館をいたします。
利用は、学園内の学生・教職員のみです。
6月16日(日)、6月23日(日)、30日(日)、7月7日(日)
時間: 8:30-17:00
- 2013年5月10日
- 「EndNote Web」と「Web of Science」講習会のお知らせ
下記のとおり開催いたしますので、ご出席ください。
6月6日(木)17:00-18:30
詳しくは、こちらから
- 2013年5月8日
- 新着図書案内 5月10日受入 5月17日受入 5月24日受入
- 2013年4月16日
- EndNote Webへのアクセスが、中断されます。
2013年4月28日(日)7:00から4月29日(月)10:00 (日本時間)の間、メンテナンスを実施しますので、メンテナンス中はEndNote Webへのアクセスが、中断される場合があります。 - 2013年4月9日
- SpringerLink新プラットフォーム移行のお知らせ(再)
SpringerLink上のE-J、eBook が 2012.10より新プラットフォームに移行しています。まだ、リモートアクセス(学外用)ユー・パスを変更していない方は、図書館までご連絡下さい。 - 2013年4月8日
- 新着図書案内 4月5日受入 4月12日/19日受入
- 2013年3月26日
- ミニ講習会4月-6月の開催について
詳しくは、こちらから - 2013年3月5日
- 開館時間の変更
3月25日(月)ー3月30日(土)
月ー金は、8:30-17:00(土曜ー12:30)で閉館します。
- 2013年3月1日
- 新着図書案内 3月1日受入 3月8日受入 3月15日受入
- 2013年2月8日
- 「ヒポクラテスの本棚」の展示が新しくなりました。
テーマは、「看護部推薦図書」です。
詳しくは、こちらから ご利用ください。
- 2013年2月8日
- Web of Knowledgeのサービス一時中止について
2013年2月16日(土)2300(日本時間)から2013年2月17日(日)1100の間、メンテナンスを実施いたします。 メンテナンス中はWeb of Science、EndNote Webへのアクセスが、中断される場合がありますのでご了承ください。
- 2013年2月1日
- 新着図書案内 2月1日受入 2月8日/15日受入 2月22日受入
- 2013年1月10日
- 休日開館のお知らせ
3学期末試験期のため、以下のとおり休日開館をいたします。
利用は、学園内の学生・教職員のみです。
1月27日(日)、2月3日(日)、10日(日)、11日(祝)、17日(日)、
24日(日)
時間: 8:30-17:00
- 2013年1月10日
- 2012年和雑誌は製本準備のため1月15日(火)~貸出禁止となり、作業室へ取り込みます。未製本雑誌架にないときは、図書館職員にお尋ね下さい。2月14日(木)以後、3月末まで利用できません。ご了承ください。
- 2013年1月8日
- 図書館システムのバージョンアップにより新たに機能が追加されました。
貸出資料のランキングが表示出来ます。詳細はこちらから
- 2013年1月8日
- Web of Science メンテナンスのための利用一時停止について
2013年1月20日(日曜日)23:00PM(日本時間)から
2013年1月21日(月曜日)11:00AMの間
メンテナンス中はWeb of Knowledgeをご利用できない場合がありますのでご了承ください。
- 2013年1月4日
- 新着図書案内 12月14/21日/1月4日受入 1月11日受入 1月18日/25日受入
- 2013年1月4日
- 明けましておめでとうございます。
本年も皆様の知りたい・探したい・見つけたいのサポートをいたします。
どうぞよろしくお願いします。
- 2012年12月17日
- ミニ講習会2013/1月-3月の開催について
詳しくは、こちらから - 2012年12月12日
- 開館時間の変更について
12月25日(火)ー12月28日(金) 8:30-17:00
12月29日(土)ー1月3日(木)は休館 1月4日(金)から通常開館
- 2012年12月7日
- 新着図書案内 12月7日受入
- 2012年12月5日
- 図書館システムのバージョンアップと保守のため、以下の期間はOPAC・マイライブラリのサービスが利用できません。ご不便をお掛けしますが、ご協力よろしくお願いします。
期間:12月25日(火)15:00ー12月26日(水)16:00
- 2012年11月9日
- 新着図書案内 11月2日/11月9日受入 11月16日受入 11月22日/11月30日受入
- 2012年11月1日
- 休日開館のお知らせ
2学期末試験期のため、以下のとおり休日開館をいたします。
利用は、学園内の学生・教職員のみです。
11月11日(日)、18日(日)、23日(祝)、25日(日)、12月2日(日) - 2012年10月12日
- Web of Scienceがサーバーメンテナンスのため、以下の時間は利用できなくなります。メンテナンス時間 :10月21日(日)2300 ~10月22日(月)1100(日本時間)
- 2012年10月11日
- SpringerLink新プラットフォーム移行のお知らせ
SpringerLink上のE-J、eBook が10月15日19時より
新プラットフォームに移行します。
これに伴い、以下の2点にご留意下さい。
①現在ご利用いただいているリモートアクセス(学外用)ユー・パスは
無効となります。引き続きご利用希望の場合は、図書館までご連絡下さい。
②個人アカウントでご利用のSaved Items、Favorite、
Order Historyは移行されません。
Pay-Per-Viewで購入されたコンテンツはご自分のPC内に
保存して下さい。
- 2012年10月8日
- ラウンジ展示ケースの展示替えをしました。
テーマは「宇田川玄随」です。国内初の西洋内科書翻訳本「内科撰要」も展示しています。是非ご覧ください。 - 2012年10月5日
- 新着図書案内 10月5日受入 10月12日受入 10月19日受入 10月26日受入
- 2012年9月20日
- EndNote Webのサービスについて
2012年9月22日(土)22:00(日本時間)より、EndNote Web のメンテナンスを実施いたします。作業時間は約14時間を予定しています。メンテナンス中は、アクセスが中断される場合がございますのでご了承ください。
- 2012年9月20日
- ProQuestサーバメンテナンスのため、以下の時間はサービスを停止します。
日時:2012年9月30日(日) 午前11:00~午後11:00 - 2012年9月12日
- メディカルオンラインは、サーバメンテナンスのため、以下の時間利用できません。
日時 9月22日(土)午前10:00-12:00 - 2012年9月7日
- 新着図書案内 9月7日受入 9月14日受入 9月21日受入 9月28日受入
- 2012年8月15日
- ScienceDirectサービス停止のお知らせ サーバメンテナンスのため、8月25日(土)20:30 - 26日(日)15:30(約19時間)は利用できません。
- 2012年8月10日
- 新着図書案内 8月3日/10日受入 8月24日/31日受入
- 2012年7月23日
- 「ヒポクラテスの本棚」が新しくなりました。
第23回テーマ:若手医師のための診療に役立つこの一冊
是非 ご覧の上 利用してください。 - 2012年7月19日
- 開館時間の変更 8月13日(月)~18日(土)
平日:8:30-17:00 土曜:-12:30となります。 - 2012年7月7日
- 図書館のホームページをリニューアルして公開しました。今後は学外からもアクセスできます。
- 2012年7月5日
- 新着図書案内 7月6日受入 7月13日受入 7月20日/27日受入
- 2012年6月14日
- ミニ講習会のお知らせ
図書館で「PubMed」と「医中誌Web」のミニ講習会を開催します。ご参加ください。日程等詳しいことは 7月-9月はこちらから - 2012年6月12日
- 「Web of Science、EndNote Web、Impact Factorについて、6〜7月のインターネット講習会のご案内」 詳しくは こちらから
- 2012年6月12日
- 1学期末試験期の休日開館について <日時>6月17日(日)、6月24日(日)、7月1日(日) 8:30−17:00 の開館です。ご利用ください。
- 2012年6月11日
- 新着図書案内 6月8日受入 6月15日受入 6月22日受入
- 2012年5月31日
- 図書館システムのサーバ点検のため、以下の時間マイライブラリが利用できません。OPAC検索ができない時間も断続的に発生します。
6月5日(火)9:00−12:00
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。 - 2012年5月30日
- 新着図書案内 5月11日受入 5月18日受入 5月31日受入
- 2012年5月30日
- 図書館システムのサーバメンテナンスのため、31日の午前9時から約30分間(予定)、OPAC・マイライブラリのサービスが停止します。終了次第サービスは利用可能です。
- 2012年4月26日
- ProQuestのサービス休止について 5月6日(日)AM11:00-PM11:00 メンテナンスのためサービスが休止します。
- 2012年4月6日
- 「メディカルオンライン」利用講習会の知らせ 5月7日(月)17:30- 於図書館小講堂 詳しくは こちらから
- 2012年4月6日
- 新着図書案内 4月6日受入 4月13日受入 4月20日受入 4月27日受入
- 2012年3月26日
- 医科大学として購入している全文データベース「メディカルオンライン」で、不正となる大量のダウンロードが行われ、提供元から1時間の利用停止措置がとられました。
契約により、「特定ジャーナルを大量にダウンロードすること、およびプログラムによる大量ダウンロード」は、禁止されています。今回は、1時間の利用停止でしたが、最悪の場合は、長期間利用ができなくなり、大学全体で非常な不利益を蒙る事になります。大量のダウンロードは契約しているその他の雑誌でも同様に禁止されています。
契約内容を遵守してご利用くださるよう、よろしくお願いします。 - 2012年3月12日
- ProQuestサービス停止のお知らせ サーバメンテナンスのため、3月18日(日) 11:00 -23:00 は利用できません。
- 2012年3月9日
- OPAC蔵書検索サービス休止のお知らせ 3月16日(金)9:00−9:30の間、サーバのメンテナンスのためOPACが休止いたします。
- 2012年3月7日
- 新着図書案内 3月2日受入 3月9日受入 3月16日受入 3月23日/30日受入
- 2012年2月16日
- 「メディカルオンライン・メンテナンスのお知らせ」
以下の期間中メンテナンスを行うため、サービスへの接続が断続的に途切れる場合があります。
実施予定日時:2/25(土)10:00〜12:00 - 2012年2月7日
- 新着図書案内 1月27日/2月3日受入 2月10日受入 2月17日/24日受入
- 2012年2月2日
- 下記の日程でSciVerse ScienceDirectのオンライン講習会が開催されます。奮ってご参加ください。
「最新のSciVerse ScienceDirectがわかる40分」
・2月24日(金)14:00〜14:40
・3月 1日(木)16:00〜16:40
(各回、内容は同じです。)
お申し込みは こちらから このページにはオンライン講習会への
参加方法も掲載してあります。併せてご覧ください。 - 2012年1月23日
- 出版年が主として1960年以前の図書を除籍しました。ご希望の教職員の方にお譲りします。期間:1月23日〜2月29日まで 詳しくは図書館カウンターまでお尋ねください。 除籍リストはこちらから
- 2012年1月16日
- Springer社の1,074誌のバックファイルにアクセスできるようになりま
した。うち、約1,000誌は創刊号〜最新号までアクセス可能です。 タイトルリストはこちらから - 2012年1月16日
- 新着図書案内 1月6日受入 1月20日受入
- 2012年1月13日
- <SciVerse ScienceDirectバージョンアップ情報>
1. 論文ページのレイアウト変更 2. 論文単位出版に対応するジャーナルの増加 3. ユーザー名として電子メールアドレスを使用
スクリーンショットを含む詳細情報は こちらから SciVerse ScienceDirectは こちらから - 2011年12月19日
- 開館時間変更のお知らせ 12月24日(土)ー28日(水)は、平日8:30−17:00 土曜8:30-12:30となります。また、年末年始12月29日ー1月3日は休館します。1月4日から平常通り
- 2011年12月19日
- CiNiiの新サービス「CiNii Books」がリリース。Webcatの後継サービスで全国の大学図書館の所蔵図書を検索できます。 検索は こちらから
また、「CiNii Articles」 で、無料一般公開されている論文を閲覧可 その他リンク集からアクセスしてください。 - 2011年12月19日
- 新着図書案内 12月2日受入 12月9日受入 12月22日受入
- 2011年12月19日
- 新着図書案内 11月4日受入 11月11日受入 11月18日受入
- 2011年11月28日
- 学期末試験期のため、以下の休日に開館をしています。
11月6日、13日、20日、23日、27日、12月4日 開館時間 8:30−17:00 - 2011年10月19日
- <UpToDateに新機能追加> 10月20日より”日本語によるトピックスの検索”機能が追加されます。詳細は日本語検索紹介サイト をご覧下さい。アクセスは最下段のバナーから あるいは こちらから データベース説明
- 2011年10月18日
- 下記の日程でSciVerse ScienceDirectのオンライン講習会が開催されます。奮ってご参加ください。
「30分でわかるSciVerse ScienceDirect 〜基礎編〜」
・10月21日(金)10:00〜10:30
・10月28日(金)14:00〜14:30
(各回、内容は同じです。)
「SciVerse ScienceDirectってこんなこともできたんだ!〜応用編〜」
・10月21日(金)11:30〜12:00
・10月28日(金)15:30〜16:00
(各回、内容は同じです。)
お申し込みは こちらから このページにはオンライン講習会への
参加方法も掲載してあります。併せてご覧ください。 - 2011年10月7日
- 新着図書案内 10月7日受入 10月14日受入 10月21日受入
- 2011年10月4日
- 診療支援ツール「UpToDate」に新機能追加:10月3日より検索画面に”グラフィックボタン”が追加されております。グラフィック(写真・表・グラフ等)だけを検索されたい場合にご活用いただけます。アクセスは最下段のバナーから あるいは こちらから データベース説明
- 2011年9月30日
- 国内雑誌の全文データベース「メディカルオンライン」のトライアル実施中 アクセスは最下段のバナーから あるいは こちらから 利用案内
- 2011年9月12日
- ProQuestがサーバーメンテナンスのため以下の時間、利用できません。
9月13日(火) 11:00 -13:00 ( 2 時間 / 日本時間) - 2011年9月9日
- 新着図書案内 9月2日受入 9月9日受入 9月22日受入
- 2011年9月8日
- 「今日の診療Web」のデータが更新されました。今日の治療指針2011、治療薬マニュアル2011、臨床検査データブック2011-12が収録されました。
- 2011年8月23日
- <UpToDate利用説明会開催のご案内> 日時 : 9月12日 18:00〜 約30分 場所:医科大学附属図書館小講堂 *講師はUpToDate日本事務所から来られます。 お問い合わせは図書館カウンターまで(内線 27301)
- 2011年8月20日
- ProQuestがサーバーメンテナンスのため、以下の時間は利用できなくなります。メンテナンス時間 :8月21日(日)11:00 〜 23:00 (12時間/日本時間)
- 2011年8月5日
- 診療支援ツール「UpToDate」のトライアル実施中です。来年1月からの導入予定 アクセスは最下段のバナーから あるいは こちらから データベース説明
- 2011年8月5日
- 新着図書案内 8月5日受入 8月12日受入
- 2011年8月4日
- 夏季休暇中も通常通り開館しています!!開館時間の変更があるのは 8月11日(木)-13日(土) 平日8:30-17:00 土曜-12:30です。ご利用ください。
- 2011年7月12日
- 《EndNote、EndNote Web、JCRインターネット講習会 ビデオ視聴のご案内》
ご視聴はココをクリックしてください。 - 2011年7月4日
- 新着図書案内 7月1日受入 7月8日受入 7月15日受入 7月22日受入
- 2011年6月9日
- 新着図書案内 6月3日受入 6月10日受入 6月17日受入 6月24日受入
- 2011年5月17日
- 《リモートアクセスできる雑誌が増えました》
Arteriosclerosis, Thrombosis & Vascular Biology、Circulation、Circulation Research、Stroke の4誌も、自宅などからアクセスできるようになりました。 学外専用のUsername/Passwordは、「Online Journal ・eBookリンク集」の各タイトルの備考欄をご覧ください。 尚、ScienceDirect・SpringerLink・Wiley Online Libraryの契約誌のリモートアクセスについては、「Online Journal ・eBookリンク集」の「リモートアクセス」をご覧下さい。 - 2011年5月16日
- 丸善が震災関連図書【放射線、災害、心理学】を無料公開しています。 アクセスはこちらから
- 2011年5月11日
- <The Journal of Bone & Joint Surgery Online版 の一時停止について> JBJS Web Site Update作業のため、5月23日(月)〜31日(火)までアクセスできません。プリント版は図書館でご利用いただけますが、最新の論文入手には、ご注意ください。
- 2011年5月7日
- 新着図書案内 5月6日受入 5月13日受入 5月20日受入 5月27日受入
- 2011年4月19日
- 医中誌Webデータベースが4月25日からVersion Upされます。詳しいことは、ログイン後のお知らせをご覧ください。 クイックガイドはこちらから
- 2011年4月8日
- eBook(Springer社などの約4,600タイトル)について 電子ブックのOPAC検索結果から直接全文にアクセスできるようになりました。検索結果一覧の書名の後ろについているボタン(緑色)をクリックしてください。全文にアクセスできます。
- 2011年4月6日
- 館外文献複写業務について 大学図書館間ネットワークが計画停電の影響を受けていた間は入手までに時間がかかりご迷惑をおかけしました。今後は、ほぼ通常通りの運用が可能となりますのでお知らせいたします。
- 2011年4月4日
- 新着図書案内 4月1日受入 4月8日受入 4月15日受入 4月22日受入 4月28日受入
- 2011年4月2日
- ≪Science Direct アクセス方法変更のお知らせ≫
これまで、Elsevier社のE-Journal閲覧には、リモートアクセス用Username・Passwordでのloginが必要でしたが、
4月よりこのユー・パスを入力することなくアクセスできるようになりました。
これは医科大学IPアドレスでの自動認証に切り替わったためで、自宅・出張先など学外からは、従来通り申請取得されたユー・パス を入力してご利用ください。 - 2011年3月14日
- 館外文献複写申込について 地震の影響によりただいま大学図書館間ネットワークは停止しています。複写物の入手までには、通常より日数がかかりますことをあらかじめお知らせします。 状況の変更については随時お知らせします。
- 2011年3月7日
- 新着図書案内 3月4日受入 3月11日受入 3月18日受入
- 2011年3月2日
- 開館時間の変更 3月26日(土)-3月31日(木) 平日 8:30−17:00 土曜8:30−12:30 となります。
- 2011年2月4日
- 新着図書案内 2月4日受入 2月10日受入 2月18日受入 2月25日受入
- 2011年1月24日
- 学期末試験に伴う休日開館と開館時間の1時間延長について 期間 1月23日(日)-2月25日(金) 平日;8:30−21:00 土曜;8:30−17:00 日曜祝日:8:30−17:00 ご利用ください。
- 2011年1月17日
- 新着図書案内 1月14日受入 1月21,28日受入
- 2010年12月8日
- 新着図書案内 12月3日受入 12月10日受入 12月17日受入 12月24日受入
- 2010年12月7日
- 開館時間変更のお知らせ 12月25日(土)-1月3日(月) 平日8:30-17:00 土曜8:30-12:30 ただし12月29日-1月3日は年末年始のため閉館いたします。
- 2010年11月5日
- 新着図書案内 11月5日受入 11月12日受入 11月19日受入
- 2010年10月22日
- 学期末試験に伴う休日開館と開館時間の1時間延長について 期間 11月10日(水)-12月5日(日) 平日;8:30−21:00 土曜;8:30−17:00 日曜祝日:8:30−17:00 ご利用ください。
- 2010年10月18日
- ・ScienceDirectは、SciVerseプラットフォーム上に統合され、SciVerse ScienceDirect(サイバース・サイエンスダイレクト)になりました。
クイックレファレンスガイド改訂版(2010年9月版PDF)
- 2010年10月16日
- 新着図書案内 10月1日受入 10月8日受入 10月15日受入 10月22日受入 10月29日受入
- 2010年9月14日
- 新着図書案内 9月3日受入 9月10日受入 9月17日受入 9月24日受入
- 2010年9月2日
- 解體新書(復刻版)をラウンジに展示しました! 復刻版ですが、非常に貴重な資料です。関連書も合わせてぜひご覧ください。 説明 画像
- 2010年9月1日
- 和雑誌全文データベース「メディカルオンライン」のトライアル開始
詳しくは、こちらから - 2010年8月25日
- Web of Science, EndNote Web など講習会のお知らせ 詳しくはこちら
- 2010年8月25日
- 新着図書案内 8月6日受入 8月13日受入 8月20日受入 8月27日受入
- 2010年8月2日
- <SpringerLink の新インターフェイス移行について>
移行日時 2010年8月8日(日) 午前1時〜 (日本時間)
現行のインターフェイスは8月8日で終了となります。移行に伴い、8月8日午前1時より15分程度、一時的にサービスが中断します。ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。 - 2010年8月2日
- <Wiley InterScienceで個人アカウントを作成されている方へ>
検索式の保存および保存した検索条件に一致する新着論文のEメール
アラート配信をご利用中の場合、保存していた検索式が新プラットフォー
ムへ引き継がれませんので、現在保存している検索式を、8月7日のサービス終了前までに画面コピー等で記録しておき、8月9日のWiley Online Libraryリリース後に、再保存していただく必要があります。お手数ですがよろしくお願いいたします。 - 2010年8月2日
- <Wiley電子ジャーナルの新プラットフォーム移行について>
新プラットフォームへの移行のため、下記の期間サービスが一時停止となります。ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
停止期間: 8月7日(土)午後5時〜8月9日(月)午前1時 - 2010年7月21日
- 図書館7階の閲覧エリアの天井工事について
- 2010年7月21日
- 開館時間の変更 8月12日(木)-14日(土) 平日8:30-17:00 土曜-12:30 この期間以外は 通常通り開館しています!!ご利用ください。
- 2010年7月13日
- 新着図書案内 7月2日受入 7月9日受入 7月16日受入 7月23日受入
- 2010年7月1日
- 「ヒポクラテスの本棚」がオープンしました! 詳しくは こちらから
- 2010年6月4日
- 新着図書案内 6月4日受入 6月11日受入 6月18日受入 6月25日受入
- 2010年5月14日
- 新着図書案内 5月7日受入 5月14日受入 5月21日受入 5月28日受入
- 2010年3月31日
- ”ScienceDirectのオンラインジャーナル:アクセス範囲拡大”
4月1日より1999年まで遡ってアクセスできるようになりました。。(図書館で契約中の雑誌のみ) アクセスにはリモートIDとパスワードが必要です。まだ、ユー・パス未取得の方は申請をお願いします。
詳しくはこちらから - 2010年3月26日
- 新着図書案内 3月26日受入 4月2日受入 4月9日受入 4月16日受入
- 2010年2月17日
- Springer社のeBookがご利用いただけるようになりました。H.P.のOnline Journal・eBookリンク集⇒医大図書館eBookからご利用ください。書名ABC順、subjectで選択もできます。 eBookへ 詳しくは
- 2010年2月5日
- 新着図書案内 2月5日受入 2月12日受入 2月19日受入
- 2010年1月8日
- 新着図書案内 1月8日受入 1月15日受入 1月22日受入
- 2010年1月6日
- 3学期末試験期に伴う、休日開館と開館時間の1時間延長についてお知らせ 期間:1月25日(月)〜2月26日(金) 時間: 平日 8:30−21:00 土曜,日曜,休日8:30−17:00 となります。 但し、2月11日は都合により閉館します。
- 2009年12月25日
- 開館時間の変更 12月26日(土)8:30-12:30 12月28日 8:30-17:00
となります。年末年始の間(12月29日ー1月3日)は休館いたします。今年1年図書館をご利用いただきありがとうございました。良い休暇をお過ごしください。 - 2009年12月11日
- 新着図書案内 12月4日受入 12月11日受入 12月18日受入
- 2009年11月28日
- サイエンスダイレクトご利用時の
ログイン画面動作不具合は解決いたしました。
【不具合のあった現象】
ペイパービュー画面からパーソナルログインする際、
Username/Passwordを入力してSubmitボタンを押しても
次に進まず再度ログイン画面が表示される。(出版社側は、従来通り、サイエンスダイレクト トップページにてパーソナルログイン後、
ペイパービュー画面に進む方法を推奨しています。) - 2009年11月14日
- 休日開館と開館時間1時間延長 11月11日(水)-12月7日(月) の期間 平日:8:30−21:00 土曜 −17:00 休日 8:30−17:00 の開館時間となります。
- 2009年11月9日
- 新着図書案内 11月6日受入 11月13日受入
- 2009年10月29日
- 2010年よりE-契約となる雑誌のうち、下記の8誌は本日(10月29日)よりアクセスできるようになりました。[Online Journal・eBookリンク集] からご利用いただけます。
American Journal of Surgical Pathology,
Annals of Surgery,
Investigative Radiology,
Journal of Computer Assisted Tomography,
Journal of Neuropathology & Experimental Neurology,
Medicine,
Neurology,
Neurosurgery - 2009年10月29日
- ScienceDirectをご利用の皆様へ
サーバー・メンテナンスのため、下記の期間サービス全体が利用できません。ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
停止期間 : 2009年11月1日(日) 午前10:00より 約 9時間 - 2009年10月9日
- 新着図書案内 10月2日受入 10月9日受入 10月16日受入
- 2009年9月29日
- 「Web of Science 」講習会のお知らせ 日時:10月6日(火) 18:00-19:30 場所:校舎棟 M-710 マルチメディア教室 医科大学・附属病院所属の方は、どなたでも参加できます。 文献管理 EndNote Webについての説明もあります。お気軽にご参加ください。
- 2009年9月7日
- 新着図書案内 9月4日受入 9月11日受入 9月18日受入
- 2009年7月24日
- 新着図書案内 7月24日受入 8月7日受入
- 2009年7月23日
- 開館時間変更のお知らせ 8月13日(木)〜15日(土)の間 時間外開館を中止いたします。 8:30−17:00(土−12:30)までで閉館いたします。
- 2009年6月23日
- 新着図書案内 6月19日受入 7月3日受入 7月10日受入 7月17日受入
- 2009年6月18日
- 新着図書案内 5月15日受入 5月22日受入 6月5日受入 6月12日受入
- 2009年6月12日
- 休日開館と開館時間1時間延長 6月14日(日)-7月8日(水) の期間
平日:8:30−21:00 土曜 −17:00 休日 8:30−17:00 の開館時間となります。 - 2009年4月1日
- 図書館システムの更新に伴い、図書館ホームページが一部新しくなりました。
- 2009年3月11日
- 開館時間の変更について 3月28日(土)−31日(火) 平日 8:30−17:00 土曜 8:30−12:30
- 2009年3月11日
- 図書館システム更新に伴い、一時停止するサービスがあります。 3月23日(月)−31日(火)まで、新着図書雑誌の展示はありません。3月20日(金)−31日(火)まで、館外文献複写依頼は、休止します。 図書館は、開館しています。OPAC(蔵書検索)、貸出返却、閲覧、複写は可能です。ご不便をお掛けいたしますが、ご協力よろしくお願いいたします。 更新後の新サービスについては、
詳しくはこちらから - 2009年2月6日
- <<除籍図書をお譲りします>>
詳しくはこちらから - 2009年1月26日
- 開館時間の変更について 三学期末試験に伴い以下のとおり休日開館と開館時間の1時間延長を行ないます。 1月23日(金)−3月3日(水) 月ー金 8:30−21:00 土曜 8:30−17:00 休日 8:30−17:00
- 2009年1月8日
- ≪エルゼビア・メンテナンスによるサービス停止のお知らせ≫[停止予定製品] < ScienceDirect> [停止予定期間] 1月11日(日) 04:30AM (日本時間)より 約 8時間
- 2008年12月18日
- 《ScienceDirectアクセス方法変更のお知らせ≫
Elsevier社電子ジャーナル(SD) が、リモートIDとパスワードによるアクセスに変更されました。
詳しくはこちらから - 2008年12月9日
- OPACサービスの停止 12月27日(土)12:30−1月5日(月)8:30までサーバ機のメンテナンスのため、OPAC資料検索システムを停止いたします。時間の多少の変更あり。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
- 2008年12月9日
- 開館時間変更のお知らせ 12月27日(土)は、8:30−12:30まで開館いたします。 年末年始 12月28日(日)−1月4日(日)は閉館いたします。
- 2008年10月29日
- 開館時間の変更について 二学期末試験に伴い以下のとおり休日開館と1時間延長を行ないます。 11月12日(水)〜12月5日(金) 平日 8:30−21:00 土曜 8:30−17:00 日曜 8:30−17:00
- 2008年10月29日
- 川崎医学会からの寄贈による学生用図書の推薦について 所属長の先生にお願いしております図書推薦の様式
詳しくはこちらから - 2008年10月9日
- 図書館システムの検索サーバ機修理のため、以下の通り OPAC蔵書検索サービスと館外文献複写申込サービスを一時停止いたします。 10月10日(金) 15:00−約1時間(多少の前後あり) ご迷惑をお掛けいたし申し訳ありません。 →→15:50 サービスを再開しました。
- 2008年7月8日
- 一部の電子ジャーナル(*)が、学外専用のUsername/Passwordで、自宅などからもアクセスできるようになりました。(* ScienceDirect・SpringerLink・Wiley InterScienceの契約誌のみ)
登録制となっております。「Online Journal ・eBookリンク集」の「リモートアクセス」をご覧下さい。 - 2008年7月1日
- Blackwell SynergyとWiley Interscienceが2008年7月1日に統合されました。Blackwell Synergy(医大購読)で利用できていた雑誌はWiley InterScienceサイトでご覧頂けます。Wiley Interscienceで利用できるOnlineJournal 一覧はこちら
- 2008年6月30日
- Web of Scienceの講習会がネット上で行なわれます。7月7日(月)午後
詳しくはこちらから
ご自分のパソコンの前で受講できます。ご参加ください。 - 2008年6月30日
- 川崎医学会からの寄贈による図書の推薦について 所属長の先生にお願いしております図書推薦の様式
詳しくはこちらから - 2008年6月16日
- 開館時間の変更について 一学期末試験に伴い以下のとおり休日開館と1時間延長を行ないます。 6月14日(土)〜7月8日(火) 平日 8:30−21:00 土曜 8:30−17:00 日曜 8:30−17:00
- 2008年5月27日
- Web of Scienceの講習会がネット上で行なわれます。6月2日(月)午後
詳しくはこちらから
ご自分のパソコンの前で受講できます。ご参加ください。 - 2008年5月14日
- エルゼビアのScienceDirectが2008年4月よりバージョンアップされました。
新機能をまとめたオンラインチュートリアル(Flash版)はこちらから。
尚、ご覧いただけるタイトル数に変更はありません。
ジャーナルのご利用は図書館H.P.Online Journal ・eBookリンク集の医大図書館購読誌検索画面から ご希望タイトルの頭文字をクリック (該当雑誌には、備考欄にSDの表示有り。)但し、ご希望の雑誌がリスト上に無い場合、非購読のためご利用いただけません。購読誌はPubMed からも同様に ご利用いただけます。 - 2008年4月2日
- トライアル中の Web of Science が、2009年3月末までの1年間 トライアルできることになりました。 1993年以降のデータが対象となります。どうぞご利用ください。
アクセスはこちら
マニュアルはこちら
また、文献管理・論文執筆支援ツールの"EndNote Web"をあわせて利用できます。
Endnote Webマニュアルはこちら - 2008年3月4日
- 開館時間の変更について 3月29日(土)−4月1日(火) 8:30−17:00(土:−12:30) となります。
- 2008年1月9日
- 学年末試験・総合試験のため以下のとおり、休日開館と開館時間の1時間延長を行ないます。 ご利用ください。 1月25日(金)−3月4日(火) 平日−21:00まで開館 土曜−17:00まで 休日は8:30−17:00まで開館
- 2007年12月28日
- Web of Science講習会のお知らせ 1月22日(火)16:30− 校舎棟マルチメディア教室において 講習会を開催します。
申込はメールか内線82784で 是非ご出席ください。 - 2007年12月27日
- 文献引用索引データベース”Web of Science ”のトライアル 2008年1月から3月までフリーで利用できます。「ある論文の引用された回数やどんな論文を引用しているか」などを調査することができます。
アクセスはこちら
マニュアルはこちら
また、文献管理・論文執筆支援ツールの"EndNote Web"をあわせて利用できます。
Endnote Webマニュアルはこちら - 2007年12月8日
- サーバーメンテナンスのため年末年始の休暇中はOPAC検索サービスを中止いたします。12月28日 17:00-1月4日 8:30まで
- 2007年11月26日
- 2008年よりE-Only切替え雑誌のうち、Elsevier社の雑誌は2003年以降のOnline版がご利用頂けるようになりました。該当誌には Online Journal ・eBookリンク集の備考欄に「SD(2003−)」と表示しています。
アクセスはこちら - 2007年11月13日
- 年末年始のため開館時間の変更を行ないます。 12月28日(金)−1月5日(土) 平日8:30-17:00 土曜8:30-12:30 の開館となります。ただし12/29−1/3は閉館です。
- 2007年11月13日
- 休日開館と1時間延長について 2学期末試験期間のため 11月14日(水)−12月7日(金)まで休日開館(11/18、23、25、12/2)8:30-17:00 および平日(月−金)の8:30−21:00開館を行ないます。
- 2007年10月25日
- SpringerLinkでアクセス可能な電子ジャーナル数が増えました。STM Collection ( 医学関連雑誌 564誌)→全分野(1228誌)がご利用いただけます。
アクセスはこちら ( PubMed からのご利用も可能となっております。) 尚、STM564誌は 従来通り、Online Journal リンク集からもアクセスできます。 - 2007年6月18日
- 開館時間の変更について 一学期末試験に伴い以下のとおり休日開館と1時間延長を行ないます。 6月16日(土)〜7月10日(火) 平日 8:30−21:00 土曜 8:30−17:00 日曜 8:30−17:00
- 2007年2月19日
- 開館時間の変更について 2007年3月26日(月)−3月31日(土) 平日 8:30−17:00 土曜 8:30−12:30 となります。
- 2007年2月2日
- 医中誌Webサービス一時停止 2月10日(土)0時−12日(月)24時まで
医中誌Webサービスが停止します。また、これ以後はVer.4のみの提供となります。 - 2007年1月16日
- 休日開館と開館時間の1時間延長について 期日 1月26日(金)ー3月7日(水) 平日8:30−21:00まで 休日8:30−17:00まで 土曜は通常通り 8:30−17:00まで開館いたします。
- 2006年12月22日
- 12月28日日17:00から1月4日8:30まで図書館システムを停止致します(サーバーメンテナンスのため)この間OPAC検索サービスは利用できません。ご協力よろしくお願いいたします。
- 2006年12月22日
- 時間外開館の変更 12月28日(木)および1月4日(木)は、年末年始休暇のため17:00で閉館致します。12月29日-1月3日は、閉館いたします。
- 2006年11月25日
- 「理科年表プレミアム」サーバの一時停止のお知らせです。
2006年11月27日(月) 9:00-19:00までの間、 新年度データ追加作業にともない、サーバを停止するそうです。 この間、理科年表プレミアムへのアクセスができなくなります。 大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。 - 2006年11月1日
- 休日開館と時間外開館の1時間延長について 11月15日(水)〜12月9日(土)まで 平日 8:30−21:00 土曜 −17:00 休日 8:30−17:00 どうぞご利用ください。
- 2006年8月3日
- 館外文献複写申込(医大)の様式を変更しました(試行)。利用者IDとパスワードは、ご自分の職員番号で認証されます。新様式では、現在の依頼状況が分ります。従来の申込方法も利用できるようにしていますが、この新様式をご利用ください。認証されない場合は、図書館までメール等でお尋ねください。
- 2006年8月1日
- Blackwell Publishing社電子ジャーナルSTM Collection ( 医学関連雑誌 約400誌)がご利用いただけます。
アクセスはこちら プルダウンボタンを Subscribed Journals に合わせてください。 ( PubMed や Online Journal リンク集からのご利用も可能となっております。) - 2006年8月1日
- 理科年表プレミアム(理科年表Web版) が本日(8月1日)よりご利用いただけることとなりました。 Login ボタンをクリック で閲覧できます。(ご利用後の LOGOUT ボタンをお忘れなく!)
アクセスはこちら - 2006年7月18日
- 館外文献複写申込(医大)の様式を変更しました(試行)。利用者IDとパスワードは、ご自分の職員番号で認証されます。新様式では、現在の依頼状況が分ります。従来の申込方法も利用できるようにしていますが、新しい様式をご利用ください。
認証されない場合は、図書館までメール等でお尋ねください。 - 2006年7月1日
- ≫≫電子ジャーナル無料トライアル期間延長のお知らせ≪≪ ・ トライアル延長期間: 2006 年 7月 1日より 7月 31日までの1ヶ月 ・ 対象雑誌: Blackwell Publishing社電子ジャーナル約758 タイトル ・ 対象期間: 1997 年より現在刊行中の号 (一部例外有り) ・ 利用方法:下記をクリックしてご希望のタイトルへお進み下さい。
アクセスはこちら ( PubMed からのご利用も可能となっております。) 尚、トライアル期間終了後も、医学関連雑誌(STM Collection)401タイトルは引き続きご利用いただけることとなりました。 - 2006年6月16日
- 休日開館と時間外開館の1時間延長について 6月17日(土)〜7月11日(火)まで 平日 8:30−21:00 土曜 −17:00 休日 8:30−17:00 どうぞご利用ください。
- 2006年4月3日
- ≫≫電子ジャーナル無料トライアル実施のお知らせ≪≪ ・ トライアル期間: 2006 年4 月1 日より 6 月30 日までの3ヶ月 ・ 対象雑誌: Blackwell Publishing社電子ジャーナル約758 タイトル ・ 対象期間: 1997 年より現在刊行中の号 (一部例外有り) ・ 利用方法:下記をクリックしてご希望のタイトルへお進み下さい。
アクセスはこちら 尚、トライアル期間中は、PubMed からのご利用も可能となっております。 - 2006年3月16日
- 図書館システムVersion Up作業のため、下記の期間OPAC蔵書検索サービスが停止いたします。ご迷惑をお掛けしますが、ご協力よろしくお願いいたします。 記 3月22日(水)19:00−24日(金)9:30まで
- 2006年3月2日
- 開館時間の変更についてお知らせします。 3月25日(土)ー4月1日(土) 平日 8:30−17:00 土曜 8:30−12:30 ご協力よろしくお願いします。
- 2006年3月2日
- 休日開館と開館時間の1時間延長について 期日 1月25日(水)ー3月6日(月) 平日8:30−21:00まで 休日8:30−17:00まで 土曜は通常通り8:30−17:00まで開館いたします。
- 2006年1月5日
- 「今日の診療Web版」を導入しました。アクセス数に制限がありますので利用後は?検索画面を閉じた後?「法人サービス川崎医科大学専用ページ」をログアウトしてください。
アクセスはこちら - 2005年12月19日
- 図書館システムのサーバーメンテナンスのため、年末年始の間、OPAC資料検索サービスを以下のとおり停止いたします。 12/28 17:00-1/4 8:30
- 2005年12月13日
- 開館時間の変更をお知らせします。12月26日(月)〜12月28日(水)
8:30−17:00 12月29日から1月3日まで年末年始休暇で閉館
1月4日から通常開館となります。 - 2005年11月15日
- 「今日の診療Web版」を導入しました。アクセス数に制限がありますので利用後は?検索画面を閉じた後?「法人サービス川崎医科大学専用ページ」をログアウトしてください。
アクセスはこちら - 2005年11月15日
- 学期末試験期の休日開館と開館時間延長のお知らせ 11月16日(水)−12月10日(土) の間 平日は8:30-21:00まで(土曜日-17:00まで) 日曜日は8:30-17:00 開館いたします。
- 2005年7月11日
- Cochrane Library が閲覧できるようになりました。閲覧の際は Username欄に medtosho@med.kawasaki-m.ac.jp を入力 → Password 欄に okayama を入力 → Login ボタンをクリック で閲覧できます。 1ユーザー限定なので、ご利用後は必ず LOGOUT ボタンをクリックして下さい。
まずはこちらへ
日本語版ユーザーガイドはこちら - 2005年6月19日
- 休日開館と開館時間延長のお知らせ 6月17日(金)−7月13日(水) の間 平日は8:30-21:00まで(土曜日-17:00まで) 日曜日は8:30-17:00 開館いたします。
- 2005年4月8日
- Internal Medicine 2003年分以降のFull textの閲覧が可能となりました。(無料公開)
こちらから - 2005年4月6日
- GRAY'S Anatomy 39th edition が閲覧できるようになりました。URLをクリック → Your email 欄に medtosho@med.kawasaki-m.ac.jp を入力 → Your password 欄に kt2782 を入力 → go ボタンをクリック で閲覧できます。 1ユーザー限定なので、ご利用後は必ず LOGOUT ボタンをクリックして下さい。
こちらから
更新情報はこちらをご覧ください。 - 2005年4月6日
- サイエンス・ダイレクト(SD) +サイエンス・ダイレクト・ウェブ・エディション(SD Web)
に搭載の電子ジャーナルはこちらからでも閲覧できます
こちらから - 2005年4月6日
- Springer ・Kluwer の電子ジャーナル (医図協コンソーシアム)
はこちらからでも閲覧できます。URLをクリックしてください。SpringerLinkロゴマークのすぐ下にあるBROWSEボタンをクリックして下さい。さらに Browseボタンを押してください。めがねマークのついているタイトルが閲覧可能です。
こちらから - 2005年3月25日
- 開館時間の変更 春季休業中のため 3月24日(木)〜4月2日(土)まで 開館時間が 平日 8:30-17:00 土曜 8:30-12:30 になります。ご協力よろしくお願い致します。
- 2005年2月2日
- 日本医薬情報センターより、「医薬品情報データベース検索サービス」の利用案内が参りましたので通知いたします。一部分までは無料で利用できますのでご利用ください。利用はこちらから
- 2004年12月27日
- 図書館システムのサーバーメンテナンスのため、年末年始の間、OPAC資料検索サービスを以下のとおり停止いたします。 12/28 17:00-1/4 9:00
- 2004年12月5日
- 年末年始の開館時間変更について 12月24日−1月3日 月-金 8:30-17:00 土曜 8:30-12:30 ただし 12月29日−1月3日は閉館します。
- 2004年7月26日
- JCR:Journal Citation Reports 2003 が到着しました。 どうぞご利用ください。
- 2004年7月13日
- International Who's Who(Who's WHO人名辞典) 閲覧に必要な Usernames & Passwords は以下の通りです。 Usernames : kawasakiika / Passwords : kt2782
アクセスはこちら - 2004年7月9日
- ** PNAS のオンラインジャーナルが閲覧可能となりました。
アクセスはこちら - 2004年7月5日
- ** EMBO Journal のオンラインジャーナルが閲覧可能となりました。
アクセスはこちら
***** EMBO reports のオンラインジャーナルが閲覧可能となりました。
アクセスはこちら - 2004年5月29日
- 9階南病棟の改修工事に伴い図書館8階全エリアが下記のとおり、利用できなくなります。資料の閲覧もできません。ご理解ご協力いただきますようお願い申し上げます。工期 :6月21日(月)〜8月1日(日):全面立ち入り禁止 (尚、8階資料は6月14日〜 順次箱詰め作業 / 8月2日〜 復元作業の予定)
- 2004年5月11日
- Springer Linkのオンラインジャーナルが閲覧可能となりました。長らくご迷惑おかけしました。
アクセスはこちら - 2004年4月5日
- BMJ Publishing Group(27タイトル) の無料トライアルを実施中 期間 4月1日− 6月末日
アクセスはこちら
ご希望の雑誌をクリック→Archiveボタン→巻号年を選択 <ご不明の場合は図書館(82782)までご連絡ください> - 2004年3月8日
- 開館時間の変更のお知らせ 3月29日(月)−4月3日(土)
平日 8:30−17:00 (土) −12:30 - 2003年12月24日
- 年末年始の休暇中は開館時間が変更します。
12月22日−1月4日まで 8:30−17:00(土 −12:30)
ただし、12/29-1/3は閉館します。 - 2003年12月24日
- 年末年始の間、メンテナンスのため図書館システムを停止します。
12/27 12:30-1/5 9:00まで
この間OPAC資料検索が利用できません。 - 2003年10月23日
- MD consult (Online 臨床情報提供データベース) の無料トライアルを実施中 期間 10/21− 30日間
アクセスはこちら
詳細はこちら Username password は図書館まで - 2003年9月16日
- JCR(Journal Citation Reports) 2002 が到着しました。Impact Factorを調べるツールです。ご利用ください。
- 2003年7月25日
- 新規リンク先が追加されました。 International Who's Who 世界の人名辞典です。 その他リンク集に入っています。
- 2003年7月25日
- 図書館システムのVersion Up作業のため 8月5日(火)−8日(金)は、OPAC検索サービスが停止いたします。
- 2003年7月9日
- 夏季休業中の図書館閉館時間 月ー金 20:00 土 17:00
通常通りです。ご利用ください。 - 2003年5月27日
- ProQuest説明会を開催します。 6月6日 16:00−18:00 図書館マルチメディアコーナーにて 講師はサンメディアのProQuest担当者です。 ぜひご参加ください。
- 2003年5月15日
- Online Journalが増えました。〈第2報) Online Journal リストからでも利用できます。
詳細はこちら - 2003年5月15日
- Online Journalが増えました。(第1報) Online Journal リストからでも利用できます。
詳細はこちら
但し、大半がJan/2002〜Dec/2003のみ利用できます。ご注意ください。 - 2003年4月28日
- ハイパー臨床内科がWebで閲覧できます。
- 2003年3月13日
- 図書館システムの一部がサービス停止します。 3月27日(木) 11:30-13:30 この間、機器メンテナンスのため OPAC検索が利用できません。
- 2003年2月27日
- 開館時間の変更 3月24日(月)〜4月2日(水) 平日8:30−17:00 土曜 -12:30
- 2003年1月20日
- 医大図書館ホームページがリニューアルしました。