研究・産学連携

川崎医科大学・同附属病院
倫理委員会

CATEGORY

※上記Q&A内容以外に相談したい事項がありましたら、研究概要を記載の上、メールで連絡ください。

kenkyu-soudan@med.kawasaki-m.ac.jp
  • 規程・手順書
  • 倫理指針・リンク
  • 委員会開催日
  • 倫理審査フロー

委員会開催日

2023年度

日時:基本的に毎月第2火曜日、午前10時~

2023年度 倫理委員会開催予定日 審査書類完成締切日 備考
第1回倫理委員会2023年4月11日(火)2023年3月25日(土)
第2回倫理委員会2023年5月16日(火)2023年4月22日(土)
第3回倫理委員会2023年6月13日(火)2023年5月27日(土)
第4回倫理委員会2023年7月11日(火)2023年6月24日(土)
第5回倫理委員会2023年8月8日(火)2023年7月22日(土)
第6回倫理委員会2023年9月12日(火)2023年8月26日(土)
第7回倫理委員会2023年10月10日(火)2023年9月22日(金)
第8回倫理委員会2023年11月14日(火)2023年10月21日(土)
第9回倫理委員会2023年12月12日(火)2023年11月25日(土)
第10回倫理委員会2024年1月16日(火)2023年12月16日(土)
第11回倫理委員会2024年2月13日(火)2024年1月27日(土)
第12回倫理委員会2024年3月12日(火)2024年2月24日(土)

2023年度 委員会議事録はこちら

2022年度 委員会議事録はこちら

2021年度 委員会議事録はこちら

2020年度 委員会議事録はこちら

2019年度 委員会議事録はこちら

倫理審査フロー

審査の流れ

※1申請書提出

倫理審査申請システムにより、該当書類をダウンロードして申請

※2事務チェック

不足書類の依頼や予備審査を行う上での修正依頼は倫理審査申請システムにて登録しているメールアドレスへお知らせします。
※不備が無ければ予備審査となります。

※3予備審査

事務修正後、委員会S・A・B委員による予備審査を行います。
委員による予備審査後、お知らせメールが届いたら倫理審査申請システムにログインし、対応いただきます。

※4迅速審査

迅速審査は、随時行われます。

※5委員会審査

委員会開催日はこちらの通りです。
委員会審査出席の場合は、開始時間等の詳細を研究責任者に個別に通知します。

審査終了後

倫理審査申請システムにて審査結果通知書の発行

審査結果通知書は決裁の都合により、発行までに1週間ほどかかります。
審査終了のメールが届きましたら審査結果通知書を各自で打ち出してください。
※委員会での指摘事項があった場合は、修正が確認された後に通知書の発行となります。

委員会終了後の修正

委員会審査後、修正事項が審査結果通知書に記載されていた場合、速やかに加筆・修正の上、倫理審査申請システムより提出ください。
委員会において修正個所を確認後、決裁の上、通知書が発行されます。

川崎医科大学・同附属病院倫理委員会

TEL
086-464-1076(直通)
kmsrec○med.kawasaki-m.ac.jp

※メールを送る際には、アドレスの○を半角の@に打ち直してください。

※メールを送る際には、アドレスの○を半角の@に打ち直してください。