産学連携知的財産管理室
KMSメディカル・アーク2023
今回は基調講演として柏原直樹副学長(腎臓・高血圧内科学 教授)が、電子カルテデータを用いたデータベース構築と利活用について講演いたしました。柏原副学長の講演には多数の質問があり、関心の高さが窺えました。その後は企業2社の発表及び7つの大学・高専から研究シーズの発表があり、こちらも多数の質問が寄せられました。本学からは薬理学 坪井一人准教授が発表しました。
その他には、大会のホームページ上で公開している医療現場ニーズ・研究シーズ等のポスターや動画、川崎学園と包括協定を結んでいる自治体のPR動画、出展企業の紹介などを行いました。また今回は司会を産学連携知的財産管理室の教員3名で担当し、Zoomの投票機能を利用した視聴者との双方向企画も実施するなど、オンライン開催ではありましたが盛会裏に終了しました。終了後のアンケートではシーズやニーズにたくさんのご回答をいただき、産学官連携活動の今後の発展が期待されます。
ご参加・ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。
【LIVE発表者】敬称略
- 株式会社ロケットスタジオ
- オルバヘルスケアホールディングス株式会社
- 津山工業高等専門学校 武石 悠希、西川 弘太郎
- 徳山工業高等専門学校 中村 征志郎、内山 卓巳、ヴィサラナ・サンドゥン・サンパス、谷本 圭司、三浦 靖一郎
- 川崎医療福祉大学 宮崎 仁
- 岡山県立大学 竹本 与志人
- 就実大学 山田 陽一
- 福山大学 白川 真
- 川崎医科大学 坪井 一人