大学案内

CATEGORY

アセスメント・ポリシー

成績評価・学修成果に関する方針
(アセスメント・ポリシー)

本方針は、「川崎医科大学の内部質保証の方針」の下に、3つのポリシーに基づく学修成果・教育成果を測定し検証するための視点・評価基準・方法を定めたものである。この方針はすべての教員に共有され、授業改善を通して学修成果・教育成果を高めて教育目標を質高く達成することを目的とする。

  1. 成績評価・学修成果は、入学者選抜から卒業判定まで、卒業認定・学位授与方針に示された基準を達成できるように、一貫性のある評価とする。(達成すべき質的水準)
  2. 授業科目の成績評価は、「成績評価基準、成績開示方法及びGPA制度に関する規程」に則って厳正に行うものとする。(授業科目レベルでの評価の実施方法)
  3. 教育課程レベルの学修成果は、入学者の学力の検証や各学年終了時・卒業時の通算成績(通算GPA)の分布状況の検証を基本とし、進級率・卒業率や医師国家試験の合格状況、学修行動調査、卒業時アンケート、卒業生アンケート等、直接評価・間接評価により包括的に行うものとする。(教育課程レベルでの評価の実施方法)
  4. 各科目並びに全科目の成績評価に対する信頼性を向上させるために、各科目の成績分布と平均点を検証し、科目間の成績評価の平準化に努めるものとする。(科目間の平準化)
  5. 学修成果の検証結果は、授業内容・教育内容・教育手法の改善のために年度毎及び定期的にフィードバックされ、継続的に教育の質向上に活かすものとする。(質向上に向けた活用)
  6. 学修成果に関するより有効な評価方法・指標の開発を目指すものとする。(評価手法・指標の開発)
  7. 学修成果の検証は、自己点検・評価委員会、IR室、教務委員会、医学教育センター、入学センターが連携して行うものとする。(検証実施体制)
  8. 各授業科目の評点を算出するための方法は別途定める。

下記の「川崎医科大学の教育目標を達成するための3つのポリシーとPDCAサイクルの概念図」は、本方針と不可分で一体なものとする。

川崎医科大学の教育目標を達成するための3つのポリシーとPDCAサイクルの概念図