スタッフ紹介を更新しました
新規アルツハイマー病治療薬「レカネマブ(レケンビ®点滴静注)」導入について、山陽新聞デジタル「岡山の医療情報ガイドメディカ」に記事が掲載されました
当科の梶山らの症例報告がJournal of Infection and Chemotherapyおよび国立感染症研究所 官報に掲載されました
10/14(土)開催「第12回 専門職のためのKAWASAKI認知症セミナー」にて当科の久徳弓子 講師が講演した動画がYouTubeにアップされました
診療実績を更新しました
当科の黒川 勝己 特任准教授が執筆した『“問診力”で見逃さない神経症状(ジェネラリストBOOKS)』が医学書院から11月に出版されました
神経内科学教室では被験者を募集しています。(現在パーキンソン病の患者様に対する臨床研究を行っています)
興味がある方は下記よりお問い合わせください。折り返し、担当者よりご連絡を差し上げます。
神経内科学教室では、臨床研究・基礎研究推進のための寄付金の受け入れを行っています。ご寄付の方法については医局までお問い合わせください。
【税制上の優遇措置について】
川崎学園は、文部科学省の特定公益増進法人に認定されています。
このため、寄付を行った企業等は、税制上の優遇措置を受けることができます。
〒701-0192 岡山県倉敷市松島577
川崎医科大学内 TEL:086-462-1111(代表)
mailお問い合わせ
Copyright©Department of Neurology,Kawasaki Medical School All rights reserved.