川崎医科大学皮膚科学教室では、2026年4月から川崎医科大学皮膚科プログラムに参加する専攻医を募集しています。
求める専攻医像
定員:5名(シーリングはありません)。
見学:随時受付中。3~4月に見学される方が多いですが、専門医機構の専攻医2次募集開始時期まで可能です。
重点募集分野
1.皮膚外科手術や悪性腫瘍診断治療に興味のある方
- 1年目は川崎医科大学附属病院で研修を実施。
- 2年目以降は、専門的トレーニングが可能な施設での研修を行います。
- 4~5年後に皮膚外科技術を活かして活躍したい意欲ある医師を歓迎します。
2.幅広い皮膚科診療技術を習得したい方
- 1年目と2年目に、川崎医科大学附属病院および川崎医科大学総合医療センターで各1年間の研修。
- その後、診療技術をさらに磨ける施設を、主研修施設、連携施設や全国の施設から選択します。
3.専門分野を追求したい方
- 1年目: 川崎医科大学附属病院または総合医療センターで研修。
- 2年目以降: 希望する専門分野に基づき、さらなる技術を磨ける施設を選定します。
4.研究に興味のある方
- 1年目: 川崎医科大学総合医療センターで研修。
- 2年目: 川崎医科大学附属病院で研修。
- 3年目以降、希望に応じて大学院進学が可能。4年目以降でも進学できます。
- 2年目から社会人制度大学院が選択可能です。
特徴と柔軟な研修制度
- 研修先は、本人の希望や資質を考慮して、指導医と相談のうえ決定します。
- ライフイベント(産休・育休、家族の転勤など)に合わせて、柔軟に研修内容を調整できます。
- 学外研修を推奨していますが、選択しなくても問題ありません。
- 中途のプログラム移籍や専門医取得後の移籍も相談可能です。
見学のご案内
気軽に見学にお越しください。
- カンファレンス: 附属病院(火曜日)、総合医療センター(木曜日)。
- 手術日: 詳細はHPをご確認ください。
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。