川崎医科大学微生物学教室について

 教授ごあいさつ

院長写真

 

川崎医科大学微生物学教室教授、齊藤峰輝(さいとうみねき)と申します。教室には現在、総勢7名の教員と2名の研究補助員が所属しており、川崎医科大学、川崎医療福祉大学、川崎医療短期大学における微生物学教育と、ヒトT細胞白血病ウイルス1型、インフルエンザウイルス、耐性黄色ブドウ球菌、マンソン裂頭条虫等の病原微生物についての研究を行っています。世界で最も多い死因は依然として「感染症」であり、2011年には「肺炎」がついに「脳血管疾患」を上回り、日本人の死因第3位となっています。近年の医学の進歩や生活環境の改善により、易感染宿主やアレルギー患者の急増、エイズ、結核、新型インフルエンザ、重症熱性血小板減少症候群(SFTS)などの新興・再興感染症の出現等により、微生物学の研究対象と臨床医学における重要性は飛躍的に拡大し、理解に必要な知識も増大の一途をたどっています。当教室では、講義・実習を通して、病原体と宿主応答、その他微生物学に関する基礎知識をしっかりと習得し、臨床に応用できる力を身につけることを目標に学生の教育を行っています。また、今後とも学内外の先生方との共同研究を積極的に推進していきたいと希望しております。また、大学院生も募集しています。このホームページをご覧になって私たちの研究にご興味を持たれた先生方は、ぜひお声をおかけください。なにとぞよろしくお願い申し上げます。

E-mail: microbiology @ med.kawasaki-m.ac.jp