二子循環器懇話会 世話人の先生方へのご連絡
第11回 二子循環器懇話会 開催延期のお知らせ
謹啓 皆様方におかれましてはコロナ禍の中大変ご多忙と存じます。
さて二子循環器懇話会に関しましては、第11回の開催を2021年5月28日(金)に予定しておりましたが、新型コロナウイルスの状況悪化、岡山県に緊急事態宣言が適用される状況になっております。
そのため今回は延期し、状況改善後に開催させていただきたいと考えます。状況をご賢察いただきましてご理解をいただけますようどうぞよろしくお願い申し上げます。
開催日程を調整しまして再度連絡申し上げます。
謹白
二子循環器懇話会 代表世話人川崎医科大学 循環器内科上村史朗
循環器の病気は治療までのスピードが大切です。スピードが求められる中で、豊富な経験と実績を活かし患者さんの症状に合わせた的確な診断・治療を行います。
緊急性を必要とする急性心筋梗塞や急性心不全に対しては24時間体制で対応しており、緊急時においても正確で確実な治療が行える設備も完備しています。
ハートチーム・カンファレンスにより循環器内科医と心臓外科医が協力して治療方針を決定しています。
〒701-0192 岡山県倉敷市松島577 川崎医科大学内 TEL:086-462-1111(内線25518) Copyright (c) Kawasaki Medical School.All Rights Reserved.