MENU 教室紹介

MENU »教室紹介 »沿革

沿革

【 沿 革 】
1970年4月1日 川崎医科大学開学
1970年9月1日 西下創一が放射線医学教室 教授就任(川崎病院(岡山市)より)
1973年12月 川崎医科大学附属病院開院
1975年 放射線科学教室(診断),放射線科学教室(治療),放射線科学教室(核医学)の3部門に編成
 ※独立した3部門からなり,各教室に専任の教授をはじめ教室員が配置されているのは当時,全国的に極めてまれだった。
1975年4月1日 西下創一が主任教授に就任(専門分野:消化管造影検査)
1976年 放射線医学教室(診断)に教室名改称
1992年3月31日 西下創一が定年退任,名誉教授就任
1992年8月1日 梶原康正 助教授が教授に昇任
1992年9月1日 梶原康正が主任教授に就任(専門分野:血管造影,IVR(血管腫,血管奇形を含む))
2000年5月 梶原康正が第29回日本血管造影・インターベンショナルラジオロジー学会を主催(2000年05月19日~20日 於:倉敷)
2005年3月31日 梶原康正が定年退任,名誉教授就任
2005年4月1日 放射線医学教室(画像診断)に教室名改称
2007年10月1日 伊東克能が主任教授に就任(山口大学より)(専門分野:肝胆膵の画像診断)
2011年4月1日 放射線医学教室(画像診断1)に教室名改称
2015年4月1日 伊東克能が川崎医科大学附属病院 院長補佐に就任
2017年4月1日 伊東克能が川崎医療福祉大学 診療放射線技術学科 特任教授(学科長)を兼任
2017年9月30日 伊東克能が退職(2017年10月1日 山口大学大学院医学系研究科放射線医学講座 教授に就任)
2018年4月1日 放射線診断学教室に教室名改称
2018年4月1日 玉田 勉 准教授が主任教授に昇任(専門分野:腹骨盤部画像診断,泌尿器のMRI診断)
2021年4月1日 山本 亮 准教授が川崎医療福祉大学 診療放射線技術学科 教授を兼任
2021年4月1日 玉田 勉が川崎医科大学附属病院 院長補佐に就任


【初代】西下 創一(S45.9.1〜H4.3.31)


【第2代】梶原 康正(H4.8.1〜H17.3.31)


【第3代】伊東 克能(H19.10.1〜H29.9.30)


【第4代】玉田 勉(H30.4.1〜)


 

↑ Page Top

MENU

研修医募集のお知らせ

 研修医を募集しております。
画像診断、IVRに興味のある方は是非放射線科で研修してください。経歴にかかわらず受け入れる体制を整えてお待ちしています。
  詳しい案内はこちらからどうぞ。 研修医募集のお知らせ

地方会のご案内

関連施設のご案内