運動器外傷・再建整形外科学教室

運動器外傷・再建整形外科学では

少子高齢化が急速に進む我が国において、健康寿命の延伸、労働生産人口の確保は喫緊の課題であり、これらを実現するための運動器疾患治療の重要性は以前にも増して高くなってきています。2019年度厚生労働省の国民生活基礎調査における介護が必要となった主な原因について、要支援者では「関節疾患」が 18 .9%で最多、「骨折・転倒」が14.2%で第3位、要介護者では「骨折・転倒」が12.0%で第3位となっており、運動器の障害、ことに「骨折・転倒」が健康寿命の延伸にとって大きな問題です。

要介護・要支援となる可能性の高い高齢者の脆弱性骨折に対しては、各科連携してできるだけ早期に手術治療を行ってリハビリテーションを開始し早期ADL回復を図ります。また手術のみならず脆弱性骨折の予防や骨粗鬆症治療の啓蒙活動にも取り組みます。

また外科系救急の多くを占める整形外傷の領域においては、初期治療、機能再建、リハビリテーションを一貫して提供して、防ぎえた外傷後遺障害(preventable trauma disability)を最小限に抑えます。骨盤・寛骨臼骨折など専門性の高い骨折や偽関節、骨髄炎など難治性骨折の症例を集約化し高度な専門的治療を展開し、コンピューター技術支援による低侵襲手術も積極的に導入していきます。

また近年では骨転移患者の病的骨折に対しても機を逃さず手術介入してADL、QOLの低下を防止することの重要性が認識されてきており、我々も積極的に取り組んでいます。

取り扱っている主な疾患

1. 整形外傷(骨折)

鎖骨・肩甲骨骨折、上腕骨骨折、前腕骨折、手関節骨折、手指骨折、骨盤・寛骨臼骨折、大腿骨頸部・転子部骨折、大腿骨骨折、膝蓋骨骨折、下腿骨折、足関節骨折、足部骨折

2. 難治性骨折

偽関節、変形癒合、骨折後骨髄炎、骨折後遺障害

研究内容

整形外科学でも主要領域の一つである整形外傷学、骨折治療を基幹研究分野として、実臨床に応用、還元できる研究を行っています。臨床研究では「機能再建を重視した外傷治療とその臨床的評価」を軸とした研究を展開しています。基礎研究のテーマは、1)骨折に対する新しい再生促進法の開発と研究、2)コンピューター支援ナビゲーション骨折手術の開発と研究、3)正常骨ならびに骨折に対する3次元形態解析、4)骨癒合不全の研究、5)骨欠損治療法の開発、などです。

運動器外傷・再建整形外科学はスポーツ・外傷整形外科学と共同して、主に川崎医科大学総合医療センター(岡山市北区中山下)にて診療・研究・教育を行っています。

川崎医科大学総合医療センター 整形外科

教授紹介

野田 知之

TOMOYUKI NODA

所属

川崎医科大学 運動器外傷・再建整形外科学教授、川崎医科大学総合医療センター 整形外科部長

専門分野

外傷・骨折治療(特に下肢・骨盤・寛骨臼骨折など)/難治性骨折治療(骨欠損、偽関節、骨髄炎、変形癒合など)

認定医・専門医・指導医

医学博士、日本整形外科学会専門医・日本整形外科学会認定リウマチ医・日本整形外科学会認定スポーツ医・日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医、日本リハビリテーション学会専門医、インフェクションコントロールドクター(ICD)認定医、卒後臨床研修指導医、臨床修練指導医

代表著書・論文

1.Inoue M, Noda T, Uehara T, Tetsunaga T, Yamada K, Saito T, Shimamura Y, Yamakawa Y, Ozaki T

Osteosynthesis for geriatric acetabular fractures: An epidemiological and clinico-radiological study related to marginal or roof impaction. Acta Medica Okayama 75(2), 177-185. 2021.

2.野田知之

スタンダード骨折手術治療 下肢:インプラント周囲大腿骨骨折(TKA後のインプラント周囲骨折):①プレート固定. メジカルビュー社 180-187, 2021.

3.野田知之(分担編著、翻訳)

AO法骨折治療(日本語版) 第3版, 医学書院 2020.

4.Yamamoto N, Sukegawa S, Kitamura A, Goto R, Noda T, Nakano K, Takabatake K, Kawai H, Nagatsuka H, Kawasaki K, Furuki Y, Ozaki T

Deep Learning for Osteoporosis Classification Using Hip Radiographs and Patient Clinical Covariates. Biomolecules 10; 10(11): 1534, 2020.

5.Yamamoto N, Noda T, Sukegawa S, Inoue T, Kawasaki K, Ozaki T

Vacuum phenomenon in pelvic fractures. Injury. 51(7):1618-1621, 2020.

6.Kiyono M, Noda T, Nagano H, Maehara T, Yamakawa Y, Mochizuki Y, Uchino T, Yokoo S, Demiya K, Saiga K, Shimamura Y, Ozaki T

Clinical outcomes of treatment with locking compression plates for distal femoral fractures in a retrospective cohort. J Orthop Surg Res, 14(1): 384, 2019.

7.野田知之

ロッキングプレート 現在、そして未来. 日本整形外科学会雑誌, 89(7):514-522, 2015.

8.野田知之

OS NEXUS 4 股関節周囲の骨折・外傷の手術:寛骨臼骨折に対する前方アプローチ. メジカルビュー社 152-169, 2015.

9.Kinami Y, Noda T, Ozaki T

Efficacy of low-intensity pulsed ultrasound treatment for surgically managed fresh diaphyseal fractures of the lower extremity: multi-center retrospective cohort study. J Orthop Sci,18(3):410-8, 2013.

10.野田知之

骨折プレート治療マイスター:脛骨骨幹部骨折. メジカルビュー社266-285, 2012.