|
|
2022/07/01 更新
|
|
現代医学教育博物館 再開についてのお知らせ |
|
 |
|
川崎医科大学現代医学教育博物館は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、令和4年6月30日(木)まで臨時休館しておりましたが、7月1日(金)より段階的に見学者の受け入れを再開いたします。
なお、再開に際し、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対策を行っておりますので、以下の内容を予めご確認の上、ご来館ください。
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
|
〇第1段階(個人の見学者のみ見学可能)
開館日時
《令和4年7月1日〜8月31日》
開 館) 平日 9:00〜16:30、土曜日 9:00〜12:00
休 館) 日曜日、祝日
〇第2段階(個人および学校関係の団体のみ見学可能)
開館日時
《令和4年9月1日〜令和5年3月31日》
開 館) 平日 9:00〜16:30、土曜日 9:00〜12:00
休 館) 日曜日、祝日、年末年始(12月29日 〜 1月3日)
〇第3段階(全面解禁予定)
《令和5年4月1日〜》 ※ 全国の新型コロナ感染症の感染拡大状況により判断
※見学をご希望の方は、必ず事前に電話で予約をしてください。
川崎医科大学 現代医学教育博物館 連絡先:086-462-1111(代表)
※事前にご予約のない方の見学はお断りさせていただく場合がありますのでご了承ください。
※個人の見学者は1組10名以下、団体は1団体30名以下とします。
※見学者多数の場合または本学の行事等がある際には、入館規制を行う場合があります。
|
〇入館にあたってのお願い
・マスクの着用
・手指の消毒
・入館時の検温
※発熱が認められた場合(37.5℃以上)は、入館をお断りします。
・連絡先の記入(緊急時の連絡、確認等のため)
※ご記入いただけない場合は、入館をお断りします。
※必要に応じて保健所等の公的機関へ提出をさせていただく場合があります。
※ご記入いただいた情報は、上記以外の目的には使用せず、一定の期間満了後、速やかに廃棄します。
・見学時間の目安は1時間
・他の見学者との間隔を確保
・展示室内での会話を自粛
・館内での飲食禁止
〇入館いただけない方
次に該当する方は入館をお断りします。
・風邪症状(発熱や咳など)のみられる方
・マスク非着用の方
・連絡先等のご記入にご協力いただけない方
・小学生以下の方のみでの個人やグループ
〇入館までの流れ
- 2階玄関より入館
- 手指消毒
- 芳名カード記入
- 検温
- 一般見学者 : 2階展示室のみの見学、医療関係者: 2階展示室および4階展示室見学
〇団体見学について
・令和4年9月より、学校関係の団体に限り見学を再開いたします。
※その他の団体見学については再開できるようになりましたら、ホームページ上でお知らせします。
〇当館の取り組み
・消毒液の設置
・換気
・手すり、ボタン、トイレなど、手の触れる頻度の高い箇所の定期的な消毒
・飛沫防止用の仕切り板の設置
・職員のマスク(またはフェイスシールド)着用
|
|