教室紹介

CATEGORY

病理学教室Pathology

教育・社会貢献業績紹介

教授森谷 卓也(もりや たくや)

教育業績

学部教育:授業科目

【1年】医学概論(1学期[6コマ])

【1年】臨床実習Ⅰ(1学期[6コマ])

【1年】地域医療を考える(2学期[7コマ])

【1年】臨床実習Ⅰ(2学期[8コマ])

【1年】臨床実習Ⅰ(3学期[9コマ])

【2年】医の原則Ⅱ(2学期[1コマ])

【2年】病因と病態(2学期[21コマ])

【2年】臨床入門(3学期[11コマ])

【3年】血液・造血器・リンパ系(1学期[6コマ])

【3年】呼吸器系(1学期[1コマ])

【3年】腎・尿路系(1学期[9コマ])

【3年】性腺・生殖器(2学期[13コマ])

【3年】女性内分泌・妊娠(2学期[3コマ])

【4年】腫瘍(1学期[1コマ])

【5年】診療の基本(1学期[2コマ])

【6年】病理(1学期[3コマ])

大学院教育:授業科目

病理学的研究手法(2学期[1コマ])

大学院教育:学位論文指導

【指導院生名】藤田 祥典
【論文題目】Protease-Activated Receptor 1 (PAR1) Expression Contributes to HPV-Associated Oropharyngeal Cancer Prognosis.(Head Neck Pathol)

【指導院生名】佐貫 史明
【論文題目】投稿中(投稿中)

教育改善への努力:学外の教育関連学会・講演会・セミナーへの出席

【第162回日本医学会シンポジウム 医学教育のありかたを見直す】2023年6月3日, web

【第34回医学教育指導者フォーラム OSCE再訪】2023年7月25日, web

【令和5年度 医学・歯学教育指導者のためのワークショップ】2023年7月26日, web

研究生の受入れ

藤井 清香

学生の部活動指導

・ゴルフ部の顧問

・硬式庭球部の顧問

学園関連施設での講義

【川崎医療福祉大学】病理学各論(春学期[2コマ])

【川崎医療福祉大学】病理学総論(秋学期[2コマ])

附属高校への貢献

【出張講義など】1回

【夏期研修生の受入れ】17人

社会貢献

学会運営に関する活動

【国際病理アカデミー日本支部】合同会議委員会(2022年~)

日韓、日台等の合同会議担当(委員長)

【日本メディカルイラストレーション学会】事務局(2016年~)

事務局担当

【日本婦人科病理学会】理事(2010年~)

学術担当

【日本婦人科腫瘍学会】評議員(2010年~)

編集委員会

【日本病理学会】学術評議員(2014年~)

病理情報ネットワーク委員、広報委員、中国四国支部監事

【日本癌治療学会】編集委員(2011年~)

Int Cancer Conf J
編集委員会委員

【日本臨床分子形態学会】理事(2011年~)

編集委員会副委員長 2021年度より編集委員長,
Medical Molecular Morphology Editor-in-chief

【日本臨床細胞学会】理事(2019年~)

IAC連絡委員会、学術委員会、国際交流委員会
IAC Yokohama System班会議委員長

論文査読

Int Cancer Conf J(2回)

Int J Clin Oncol(2回)

Human Pathol(1回)

Breast Cancer Res Treat(2回)

J Obstet Gynecol(1回)

Med Mol Morphol(33回)

他大学、教育機関での講義

倉敷芸術科学大学(1回)

研究成果の公開、マスメディア等での活動

・すごいよ! みんなの体 監修

・山陽子ども新聞 出演

大学運営

各種委員会・研究センター・ワーキンググループ活動

【学園の委員会担当】入学時合同研修委員会(委員長)
かわさき夏の子ども体験教室実行委員会(実行委員長)

【副学長(教務担当)】大学運営委員会 医科大学運営委員会、医学系研究科運営委員会
教務委員会 (医科大学:委員長・大学院)
企画室 室長
財務委員会
人事委員会
学生生活委員会
内部質保証推進会議
ポリシーレビュー委員会
社会連携社会貢献推進統括委員会
女性医師・研究者等キャリア支援委員会
学生の進路を支援する小委員会 委員長
現代医学教育博物館運営委員会

年度開始時のガイダンス・オリエンテーション担当

教務関係のガイダンス(各学年)、1年生オリエンテーション(MM、教務)

オープンキャンパス業務

大学紹介

医学教育業績の自己評価

※採用年度より前の教育・社会貢献業績データは登録されていません。